
1歳の男の子、体重7410g、身長71.1cm。断乳後、食欲旺盛でうんちが多い。医者から食べさせすぎと指摘されるが、色々な食材を食べている。他の子供はどうでしょうか?
1歳健診で、体重7410g身長71.1cmでした。男の子の平均枠には身長は入ってますが、体重はギリギリ枠の下くらいで、、。1歳になる直前に断乳しました。食事は3回欲しがるだけあげておやつも2回食べてますが、うんちが1日に2、3回大量に食べた分だけってくらい出ます💧旦那もあたしも小柄ですが、病院に行く度に医者にもうちょっと食べて太らなきゃって子供の事を言われてしまうので、、(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)いらないって言うまで食べさせてるのですが。食事はたまにベビーフードのおかずをあげる時あります💦お肉も野菜も何でも食べてくれるのですが(´△`)みなさんのお子さんはどうですか?
- a♡r mama(10歳, 12歳)
コメント

i.nattan
ウチの次男も先日、10カ月健診ですが、7040gで枠を下回っていたのと、4ヶ月健診から500gしか増えてなかったので、一ヶ月後にもう一度来て下さい。と先生に言われました💦
次男も食欲旺盛でよく食べるのですが、その分ウンチもよく出します(^^;;
食べた分以上出してない?くらい…
先生や保健士さん曰く、どんなに食べても増えにくい体質の子もいるから、たくさん食べてて増えなくても、元気で順調に育っていれば、そんなに気にしなくていいよ!との事でした。
病院に行くたびに言われるのは辛いですよね…。
でも何でも食べて元気に育ってくれてれば大丈夫♡と私は思うので、そんなに気にしないようにしてます(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)

退会ユーザー
うちも小さい時から、体重・身長共に小さめで、今一年生になってクラスでも小さめの男の子です。
でも、活発で体育大好きな元気っ子です!
やっぱり、体質もあるんだと思います(*^^*)
ご飯きちんと食べてくれるのであれば、大丈夫だと思いますよ!
-
a♡r mama
回答ありがとうございます!平均枠に94%の子が入るって母子手帳にあったので不安になり質問したのですが、個人差はそれぞれですよね☺️小さくても元気に育ってくれればいいですよね❤︎
- 12月1日
a♡r mama
回答ありがとうございます!体質とかやっぱありますよね(´・ω・`)安心しました❤︎気にしない様にしますね☺️