
コメント

リョウ
うちの地域は2ヶ月から入園できますよ!

退会ユーザー
うちの市では産休あけから預けられる保育園と、生後5ヶ月~の園があります。
emmaお住まいの地域でも園によって違うかもしれないですけどどうですか?💡
-
emma
役所で話を聞いたら
園は3ヶ月から預けられるのでーと言われました😫
今、2人目妊娠中で産後8週間で職場復帰しないと上の子が退園なってしまうので悩んでます😢- 7月24日
リョウ
うちの地域は2ヶ月から入園できますよ!
退会ユーザー
うちの市では産休あけから預けられる保育園と、生後5ヶ月~の園があります。
emmaお住まいの地域でも園によって違うかもしれないですけどどうですか?💡
emma
役所で話を聞いたら
園は3ヶ月から預けられるのでーと言われました😫
今、2人目妊娠中で産後8週間で職場復帰しないと上の子が退園なってしまうので悩んでます😢
「雑談・つぶやき」に関する質問
保育園に毎日持たせる荷物、多すぎませんか。個別のロッカーがあるのに、コップと歯ブラシなんて毎日持って帰らなくても置いておけばいい。手を洗った後に使うタオルなんて毎日持って帰らなくてもいい。異常ですよね。。…
くだらないおバカな妄想なのですが もし推しに付き合ってと言われたらどうしようとか考えちゃいます。 結婚している事は黙っておこう、でも結婚しようとか言われたら子供はどうする?など本気でない事を考えて悩んだりし…
最近思うことがあります。比べたらいけないとはおまうのですが、子育てをサポートしてくれる人。義母だっり、実家の親だったり、いいなーって思ってしまいます。 子供の事は大好きです💛 自分の病院行くのも子供と一緒。…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
emma
いいですね😭
地域によって違うんですね😢
リョウ
そこはちゃんと統一してほしいですよね😩
下のコメント見たんですが、育休明けとかではないんですか?
emma
1人目妊娠前、契約社員で働いてたのですが契約満了で辞めてから妊娠わかってそれからコンビニバイトしてます😔
そのまま2人目妊娠してしまったのでまだコンビニバイトです💦
産後、2人目をどうしようかと悩んでるとこです😢
リョウ
何か対策ないんですかね?みんな、2人目以上のお母さん達はどうしてるんでしょう😓
保育園の先生や保健師さんとかママ友とかに聞いてみるとか?
emma
産後、保育園入れるまでは
実母に預けて仕事するつもりですが
実母も叔父のお店手伝ったりしてるので申し訳なくて😢
ママ友には相談しやすそうなので少し相談してみます☺️💕
リョウ
うんうん☺きっと何か対策があるはずです!頑張ってください👍