※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

保育園に持たせる荷物が多すぎると感じています。ロッカーがあるのに、毎日持ち帰る必要があるのか疑問です。他のママさんの意見はどうでしょうか。

保育園に毎日持たせる荷物、多すぎませんか。個別のロッカーがあるのに、コップと歯ブラシなんて毎日持って帰らなくても置いておけばいい。手を洗った後に使うタオルなんて毎日持って帰らなくてもいい。異常ですよね。。他のママさんはどう思ってるんだろう🧐

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも保育園に
ロッカーありますが
コップと歯ブラシ、タオル
毎日持って帰ってきますよ😲
持って帰ってきてくれないと
不衛生で嫌です😅💦
それだけだし
荷物多いとも思いません🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プロフィール
    子供の年齢が35歳に
    なってしまってますよ💦
    お子様の生年月日を
    入力しないとです🫡

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

保育園は毎日持ち帰りでした。小学校に入って、コップ歯ブラシは金曜日だけ持ち帰りになったのですが、毎日綺麗にしておけてるのかすごく気になります💦洗うのは面倒ですが、わたしは毎日持ち帰りがいいです✨