※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃん、母乳で育てています。うんちが水っぽくて心配。水っぽさが普通か、下痢かわからず。おしりかぶれもあり、腸の問題か心配。うんちの状態や回数も気になる。

生後2ヶ月、母乳で育ててます。母乳育児だと水っぽいうんちなのは普通のようですが、どのくらい水っぽいのが普通なのかわかりません。オムツに全部染み込むと下痢なんですか?
娘のうんちは以前と比べ、ツブツブも無くなり水っぽくなったと思うんですが、出てすぐオムツに染み込むほどではなくネバネバしたと言うかとろみのある水っぽさで、しばらくするとオムツに染み込むかんじです。このうんちは正常でしょうか?
先程理由不明のギャン泣きしてて、おしりかぶれもしてて、腸を悪くしてるのか?と心配です😭おしりかぶれの軟膏を塗って、今は寝てます。
ちなみに今日のうんち回数は、いまのところ二回で、いつもより多いというわけでもないです。
よろしくお願いします(><)

コメント

しおり

お腹を壊してる時は、オムツが吸い取れないくらい水っぽいと病院で聞きました!

  • うみ

    うみ

    なるほど!
    全然吸い取れるので、下痢ではないんですかね🙂
    ありがとうございました(*^ω^*)

    • 7月23日
YUME

うちも母乳のみで育ててますが、うんち同じです!ツブツブがたまにあるくらいで粘っと糸を引く?感じの時もあります(^^)病院では母乳だとミルクよりも水っぽくなるからこれは大丈夫だと言われました!
お尻かぶれも少しあり薬塗ってます(^^)かぶれが少し痛かったり、うんち出す時にいきむので、泣いたりすることもありますよー!赤ちゃんはんーっていきめないので、泣いた力でうんちしてるって思ってます(^^)

  • うみ

    うみ

    昼間ずっと泣いてたのはかぶれが痛かったっぽいですね…😟
    うんち同じで安心です!
    ありがとうございました(*^ω^*)

    • 7月23日
おこげ

私も普段のウンチと下痢の違いがわからないと助産師さんに聞いたことがありますが、下痢の時は明らかに回数と匂いが違うから分かりますと言われました。普段と変わりなければ大丈夫だと思いますよ。もしそれでもご不安ならウンチオムツを持って病院へ^_^

  • うみ

    うみ

    なるほど…回数特に変わらないし匂いも同じなので様子見します(><)
    ありがとうございました☺️🎶

    • 7月23日
なつお

水みたいにサラサラな時と粘っこいペーストの時と両方あります!
おしっこや汗が多い日は水分少なめで粘っこくなるのかな〜って思ってます( 'ω')
ギャン泣きはかぶれてる所がしみるんですかね💦

  • うみ

    うみ

    サラサラなときもあるんですね🙂安心です!
    はいきっとかぶれが痛いんだと思います…泣いてるときおっぱいも飲まないし(><)
    ありがとうございました😊🎶

    • 7月23日
はるぴ

うちもかなり水っぽく、した直後にオムツあけるとヒタヒタにこぼれそうな時あります👶🏻💦
混合の時は粘っこいときありましたが完母になって水っぽいです
あとうんち出したいのになかなか出ない時はギャンギャン泣きますよ😂
お腹苦しいのかなーと思って気休めにマッサージしてあげたりがんばれーとか声掛けるくらいしかできないんですけど笑
出たらケロッとしてニターっと笑って満足そうにします🤣

  • うみ

    うみ

    うちもうんちそんなかんじです!安心です☺️
    ニターっと笑うの可愛いですね❤️
    今日は朝から結構泣いてます(><)
    ありがとうございました(*^ω^*)

    • 7月23日