※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
このは
お仕事

育休明けで昇格予定、月給アップ。責任増やし勤務時間長くなる。子供との時間を優先するか、昇格を受けるか悩んでいます。

育休明けの働き方について。
会社から育休明け後、数ヶ月で昇格予定と言われています。
昇格すると月給がなんと10万近く上がります😳
しかし、責任も増えるし時短も取りにくくなり、勤務時間が増えると思います。
具体的には、今までは9時-17時でしたが、8時半-18時〜19時くらいになってしまうと思います。
夫も勤務時間は長く朝7時-19時まで働いています。
子供がまだ1歳くらいなのに、毎日10時間以上も預けるのは可哀想ですよね😢
将来グレないか心配です。
ただ、長い目で見れば、教育費や住宅ローンなどお金も必要です。
そして一回昇格の話を断ると、次の話が来る保証はありません😂
月10万アップを取るか、1,2時間でも子供との時間を優先するか…。
みなさんならどうしますか??

コメント

deleted user

毎日の1〜2時間より、子どもの体調不良や保育園のイベントごとなど融通が効くのか次第ですかね!
私なら実際育児しながら働いてて責任ある仕事は無理だなと思ってます(*_*)
そもそも休んでる間に会社自体いろいろ変わってて急にそこまで対応できない、融通効かせて休みたい(基本的に祝日もある仕事でそこは全て休ませてもらってる、体調不良時はもちろん休み、行かせるか迷うくらい回復してもあと1日は大事とって休ませたい)、小学校入ってからのことなど考えると今の時間でバリバリ働いていくだけが自分の働き方じゃないと思ってる、そこまで必死に働かなくても十分やってける、なので私なら断ってある程度自分のわがまま通せる働き方します!
一生そこで働いていきたいか、どれだけ稼ぐ必要があるかどうかかなと思います(^^)

  • このは

    このは

    子供の体調不良で休んでいる人は、男女問わずいるので融通は利く職場です。
    たしかに育児しながら責任がある仕事…しかも一年間の空白をキャッチアップつつ…というのが厳しそうですね🤮

    今の仕事は好きではないですが、給料、職場環境、仕事の楽さで考えると、今以上の仕事に就ける自信はないので、可能な限り働いていきたいとは思っています。
    3人くらい子供欲しいし、大学まで通わせたいので、稼ぐ必要はありそうです…😢

    • 7月23日
のんたん

私は昇格はないですが、
時短か20時まで預けて働くか悩みました。結果・・保育料や仕事の入り具合で時短にしました。
だけど、昇格や月給10万上がるという保証があり仕事が好き、目指すものがあるなら私は預けて働きます。

周りにも夜遅くまで預かってる方もいます。だけど確実に給料やポジションが上がる約束はされていません。
そして何かあった時にこどものせいにしたくない気持ちがあるからです。

お金もですが昇格はしたくても出来ない方もいます。子供がグレるぐれないはその子の性格もあります。
ならお休みの日に思う存分甘やかして時間の長さではなく密度が大切ですと保育士さんにも言われました。

私も来月から早々に復帰予定ですが
悩みまくってます(笑)
でも自分の子供の可能性も信じたいです。実際やってみて無理なら方向転換すればいいと思ってます。

やらない後悔より、やって納得する後悔を私は選びたいんです。

  • このは

    このは

    子供がグレるグレないは、その子の性格もあるという言葉に勇気づけられました😢
    私ものんたんさんに考え方が似ていて、後悔しないようにとりあえずやってみて、ダメそうなら考える、といやり方で今まで来たので、今回の昇格も受けてみたい気持ちが強いです。
    ただ、それで生活や子供に悪影響があるようなら、そこまでして自分のキャリアを貫きたいとは思っていないので、悩ましいところです😰

    • 7月23日
  • のんたん

    のんたん

    いえ、全然です💦
    偉そうなこと言って申し訳ありません。ただ子供は親の背中をみて育ちます。親が暗い顔や犠牲にしてるものがあると感じとるらしいのでお金や昇格だけでなく自分の心に嘘をついてほしくなくてコメントしました。

    お金は最悪どうにかなっても
    その時のチャンスや気持ちタイミングなど時間は戻らないからです。

    すごく悩まれる問題ですが後悔せず
    楽しければなんでもいいんですよ(笑)

    • 7月23日
  • このは

    このは

    親の楽しそうな姿を見せるのは、大切ですよね!
    問題は私にとってどちらが楽しく過ごせるか…ですかね。
    まだ時間はあるので、ゆっくり考えてみたいと思います。
    ご意見ありがとうございました!

    • 7月23日
ニコ

わたしだったら…
2人目を今後考えるのであれば、わたしは子ども優先にします(><)
でも、10万…悩みますね(><)

  • このは

    このは

    できれば3人欲しいと思っています😂

    10万円は大きいですよね✨

    • 7月23日
ミク

私なら部下がつくなら断ります。
一般職内での昇格なら喜んで受けます✨

  • このは

    このは

    一般職ではないので部下は付きます😳
    うちの会社は部下が付かない昇格はないです…

    • 7月23日
もみじおろし

迷うことなく10万ですね。
普通は10万も育休後に昇給なんてあり得ないし、チャンスが一回のみなら尚更です。

子供の立場として
いざ『ここに進学したい』『これをやりたい』とかの選択肢を捨てさせるような結果をされるほうが嫌です。

小さい頃は一緒にいたほうが~とか
呑気に人は言いますがそれって子供にとってなんの確証も保証もないですよね?それで子供が将来やりたいことにお金を出してあげられないほうが
子供の未来を潰してると考えます。

保育園の時間が大丈夫なら見てもらうぶんにはいいのではないですか?
お金ないほうが後々後悔します(笑)
後悔してる人が多いからママリでも内職ないですか~?とかの質問が消えないんだとおもいます。
長い時間預けててグレるとか聞いたことないです😞💦

大事なのは時間ではありません。

例え時間が無くても休みの日にしっかり子供と向き合って濃密な時間を短くてもどれ程過ごせるかではありませんか?

だったら小学生、中学生とかで夫婦仲が悪かったり、子供が傷つくことや理解できてない発言をしたり毎日喧嘩ばかりのほうがグレますね。

  • このは

    このは

    はっきり10万円と言って下さって有り難いです🤣
    長い時間預けてもグレないで欲しいです!笑い
    よく3歳までは母子一緒の方がいい!と聞くので、うちはできないしと反感を覚える一方で、少し不安になる気持ちもあったので…
    子供の将来やりたいことに大してはいよ!とお金を出してあげたいですよね。
    やはり、昇格を受けてみようと言う気持ちに傾いて来ました✨

    • 7月23日
はじめてのママリ

ひとつ、長時間預けているからといって子供がグレる事はないです。
うちの子は0歳の頃より10時間以上保育園でした。
小学生になりましたが普通の子です。

あとは会社の育児に対する理解度によりますね。やはり小さなうちは突発的な病気も多いです。
その際に自分が休まなくてはいけないのか、他に見てもらえる人がいるかどうかによります。

実際私は育休明けに昇格しました。お金はあるに越したことないです。
そして子供が小学生になると本当に働きにくいです。
保育園時代が1番の稼ぎどきだといま実感しています。

でも時短で働いて貯蓄もできるなら無理はしませんね。
私は職場が理解があり、自由にさせてもらっています。

  • このは

    このは

    経験者さんからのコメント、大変参考になります👀
    長時間預けてらっしゃるお母様は沢山いるのに、無神経な発言を失礼しました😵
    幸い、今の職場は子育て世代に理解があるので、休みは有給マックスまで取れそうです。(年20日ですが)

    小学生になると働きにくいというのは、学校が終わるのが早いからでしょうか?
    よく小1の壁と聞くので気になります。
    学童とかどうされてますか?

    • 7月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    無神経だなんて、気になさらなくて大丈夫ですよ😊
    初めての事だと不安な要素が沢山有りますから仕方ないと思います。

    小学生になると学校によるのかもしれませんが保育園とは違い平日の参観も多いです。
    交通パトロールとか、ちょっとした事ですが多々あります。

    私の子は低学年の時は学童へ入れていましたが、子供には子供の世界があって、下校して友達と遊びたいし習い事もしたいとの事で、今は学童には夏休みのみで行かせています。

    下校は友達と帰ってくるのでいいですが、午前中のみの日などは1人時間が長くなってしまうので、私も半休取ったり、有給消化が半端ないです。
    私も年間20日ありますが、ほぼ使い切ってます。

    毎日連絡のプリントも多く、宿題のチェックしたり、保育園の方が楽だと思いますね。

    • 7月23日
  • このは

    このは

    交通パトロール、大変そうです😂
    学童も、学童以外の友達とも遊びたいから悩ましいですよね😢かといって、入れないと、このご時世、子供だけでも心配ですし…
    やはり有給消化はデフォですかね。
    となると部下を持つ上司はなかなか厳しいかもですね。
    この子が小学生になるのは、あと5,6年後なので、その頃にはもっと環境良くなってるといいです😭

    • 7月23日
deleted user

うちは事情があり退職しましたが仕事が好きで収入がそんなに上がるなら続けます。
今は0才で保育園当たり前なのでそれでグレたらみんなグレますよ😢子供次第なのでそれはもう保育園だからとかは関係ないです。
ただ自分がお金や仕事より子供って思うなら割りきって時短にしてもよいと思います。
残念ながら退職してしまいましたが私は子供を保育園に預けて働くのが寂しく感じるタイプでしたが対価としてそれなりの給料だったら、、お金も子供のために役立つので頑張るつもりでした!働くもそばにいるもお子さんのためなので自分がどちらをしたいかで決めたら良いと思います☺️

  • このは

    このは

    そうですね。
    確かに今は0歳から保育園の人も多いし、それでいちいちグレてたら大変ですよね😱
    自分がどうしたいのかが大事ですよね🤔
    子供と一緒にいたいですが、旦那だけの給料だけだと将来的にカツカツになりそうなので、このまま働くのがいいのはわかってるんですが…😹
    もっと自分と向き合ってみようと思います!

    • 7月23日
YU0123

我が家は旦那が稼ぐ係、私は最低限の労働で最大限の収入を得る係と決めているので笑、管理職昇進はしないことに決めています!もともとキャリア志向じゃないし、基本家庭優先を貫きたいので(^^)昇格すると周りの見る目も分かるし、労働時間の問題だけじゃなく求められる結果も違ってくるししんどいだろうなぉと思っています、

  • このは

    このは

    昇格すると、周りの見る目は変わりますし、結果も求められるしよりキツそうですよね。さらに育児をこなしながらとなると…😑
    しかし、周囲の目という点では、うちの会社は一般職と総合職に分かれていて、女性でも総合職だと、ある程度年次が上がれば昇格してないと、何か問題があるのかな?と言う目で見られるので一概には言えないのです😢(私は総合職にあたります)
    稼いでくれる旦那さん、羨ましいです😍💕

    • 7月25日
  • YU0123

    YU0123

    私も総合職なので状況はわかりますが、大した結果も出せないのに管理職になってる女性に対しては周りの目は厳しいです(*_*)なんであいつが管理職なの?みたいな。管理職なんだからということで残業や無茶振りも断れなくて、みんな早くても6時過ぎまでは残っていて、すごいなぁと思ってます。お給料上がるだけやっぱり仕事量も増えるのは当然ですし、頑張れるならすごいと思います!私は子供が小さいうちは8時頃にはベッドに寝かせてあげたいので時間的にも無理だと思っています。

    • 7月25日
  • このは

    このは

    なるほど🙄
    大した結果を出せない女性の管理職に厳しいんですね…😵
    結構女性が多い職場ですか?

    私はそこまで器用な方ではないので、確かに両立は現実的ではないように思えて気ました💦
    子供の生活時間などを考えるとどんなに遅くても6時には帰りたいですが、実際上司になるとそうもいかないですもんね…

    • 7月25日
  • YU0123

    YU0123

    女性は最近増えましたがそれでも1/3いないくらいだと思います。会社がしきりに女性の管理職比率が〜とか言うので周りも嫌々してる感じですね、性別ではなく結果でみろよ的な(*_*)私は管理職になったらなったでちゃんと頑張りたいし部下の責任をとると思うと、今は自分のためにも家族や周りのためにも辞退すべきと思ってます。でもそれでも頑張ってる同僚はすごいなぁ〜と思いますー!

    • 7月25日
  • このは

    このは

    男女比率のために変な話下駄を履いて上司にさせられても実態が伴わなければ自分だけじゃなくて、周りにも迷惑をかけますもんね💦
    その同僚さんもすごいですが、ちゃんと考えた上で働き方を選択しているYU0123さんも偉いと思います✨
    参考にさせていただきます!

    • 7月25日