
娘が寝つかない悩み。寝室は暗くし、おもちゃを取り除き、抱っこで寝かしつけたが、眠れず遊び始める。リビングで横になり、旦那はすでに寝ている。車でドライブして寝てくれるか悩んでいる。
娘が寝ません。
どんなに昼寝の時間を変えても起床を早めても
21時過ぎないと寝てくれない子だったので
いつも娘の様子を見ながら
20時過ぎると寝室に連れていき
部屋を暗くしておもちゃも寝室には置いてません。
先ほど抱っこで授乳して寝てくれました。
40分ほど抱っこで寝てて
少し動かしても起きなかったので
布団におろし私も隣で寝かけてた頃
寝返りと同時にぱっちり起きました。
それから覚醒して30分以上
キャーキャー声出して遊んでます。
眠いのに寝れない。。
旦那はすでにいびきかいて寝てるので
それにイライラしてきて寝室にいるのが嫌で
リビングで娘をゴロゴロさせて私も隣に転がってます。
全く寝そうにありまさん。
車で少しドライブしたら寝てくれますかね。
- まちゃん(22)(7歳)

退会ユーザー
お疲れ様です!うちもよく車でドライブしてました😭暗くて危ないですから、行くなら旦那さん叩き起こして、一緒に行ってもらいましょ♪

かぼちゃん
寝ませんよね😵
うちも8ヶ月です♡
うちの子は22時過ぎないと寝ません💦何を工夫しても寝ない時は寝ないんですよね…
旦那が爆睡してるのってなんか無性に腹が立ちますよね〜😅
あまり辛かったら旦那起こして運転手してもらってドライブしたら即寝だと思いますよ♡

eri✩︎⡱
うちの子も寝るの遅いです、、
21時過ぎないと寝ません😅
夜も起きて乳を欲しがったり、覚醒したり😵眠いですよね💤
うちは寝室が別なので子供が夜に泣いてることも知らないと思います🤣笑
旦那の行動にイラッとしますよね〜💦
コメント