
愛想を良くする方法について相談です。外見や性格にコンプレックスがあり、周囲の反応に悩んでいます。どうすれば良いかわからず、困惑しています。
どうすれば愛想が良くなるでしょうか。
私は、自分から見て不細工だと思っていて、周りからも可愛いと言われた事も殆どなく、外見に自信が全くありません。
元々、口角が下がっている+若干人見知りがあって、普通に接していたと自分で思っていても友人から「なんでそんなにブスっとしているの?」と言われたり、会社の同僚から「初めて仕事した時は怖い人なのかな?と思った。」と言われます。
それに加えて、旦那が周りからイケメンだねと言われる方の外見なので自分が負い目を感じ、旦那が私を紹介する時に「この旦那にこの奥さんなの?」と思われてないか不安で変に力が入ってしまってぶっきらぼうに見えたり、5月に生まれた子どもも旦那ぬ似てくっきり二重で可愛いので、子どもを連れて歩くのにも「こんなお母さんからこんな子が、、、」と思われているのではないかと不安です。
それが溜まって、先日旦那から「なんでそんなぶっきらぼうなんだ。外見がブスだと自分で言うけど、ぶっきらぼうも重なれば性格もブスじゃないか。そんなんだからあまり友人にも紹介したくないし、結婚式もあげたくないんだ。」と言われてしまい、「頑張って治す」と返しましたがどうすれば良いのかわかりません。
今までもなるべく笑顔を作っているつもりや、声のトーンを上げて話していたつもりでした。
みなさんはどうしていますか?
長文ですが、読んでくださってありがとうございます。
回答よろしくお願いします。
- まお(1歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
普通に旦那がひどいなぁと思いましたが、卑屈になってる人を見るとイライラする気持ちもわかります。自分を否定する=自分を選んでくれた旦那と子供も否定してることになっちゃうんですよ。こんな不細工なのにイケメンの旦那がいる!あたしってすごい!って思ってればいいと思いますよ。

まみ
私は内心やだなと思ってついていくと、よくブスッとしてるとか無愛想とか言われました(笑)親戚とかにはどちらかというと無愛想と思われてます😆飲み会も嫌々ついて行ったら、笑顔で居たつもりでも、来るの嫌だったっしょ!見ればわかる!とか言われます💔
でも会社や学校では、ずっと笑ってて悩みなさそうとか、そのキャラ羨ましいとか言われます💦面接でも、笑顔が素敵ですねとか言われたりして(笑)
何が言いたいかというと、、
自分が楽しい!とか素敵!とか
私すごくない?とか
そういう感情を少しでも持てたら
明るく振る舞えると思いますよ!
ぶっちゃけ100kgこえのおデブさんとかそんなレベルじゃなければ、ブスとか別に誰も気にしないです。旦那様と結婚できたなら、多分人並みなんだろうなと思いますし、気にし過ぎでは?
同じ顔でも
私ブスだからーとか言うより
あたしマジ可愛くない?とか明るく言ってる人のほうが可愛く見えますからね🙌♡
旦那様目線で言うと、
俺が選んだ女なんだから自信持てよ
ってところですかね😆
自分を卑下するのと謙虚なのは違いますから、その辺り振り返ってみると良いかもしれません😆
-
まお
まさに私も面接や上司等からは笑顔がいいね!と言われます。
私もやはり顔に出やすいタイプなので、自信持てるよう頑張りたいです😌- 7月20日

たっこ
イケメンの旦那さんをゲットできるのだから、
性格も外見も良くないわけないです💨
卑屈になっては損損!
私は、ちょうどいいブス?もしくは十人並み?な容姿ですが、
これまで告白して即振られた事はなく、
婚活イベント的なものでは本命の人と毎回成立みたいになり、他の人にもガンガンアピールされてましたが、
多分それは愛嬌があるからっていうだけです(笑)
でもそれってすごい武器なんだなぁと思いました👍
まずは好きな洋服を買ってみたり、
美容院で好みの髪型にしてもらうとちょっと自分に自信がもてるようになって、
お喋りするのも楽しくなってきませんか?
まずは自分が楽しむ事が大事だと思います!
人生を楽しむのは自分次第です!😃
-
まお
ありがとうございます😊
愛嬌ってやはり大事なんですね。
仕事の時はしっかりできていたようで、旦那も会社の上司だったので、仕事の時は愛想良かったのに、みたいになっていると思います😅- 7月20日

みるみる
わたしは引くくらい太っていて見た目に自信がないのでネガティブな分、身なりに気を使ったり常に笑顔ではっきり受け答えするようにしてきたら周りの印象は格段に良くなりましたよ😊経験から美人で暗いより、不細工やデブでも気遣いが出来たり明るい人の方が人は受け入れやすいと思います。
私も太ってるので口角下がりやすいですが、人と話す時意識的に口元をあげる、あと口角をあげる体操もあるのでやってみたら自然と口角をあげる癖がつくようになりますよ👄👍
うちもわたしはこんなんなのに、旦那がイケメンで子供も旦那に似て可愛く産まれてきてくました👶
人からの目って気になりますし、私も周りに「あなたみたいな人がこんなイケメンもらって旦那さんに感謝しなきゃね!」とか「娘さん、完璧に顔が旦那さんだね!旦那さん似でよかったね!」みたいにめっちゃ失礼な事も散々言われたりした事ありますが😅
正直それを言われてネガティブになるより「でしょー!うちの旦那イケメンだし優しいんですよ❤」って自慢したいくらいだし、
そんなみんなに良い男って言われる旦那が選んだのが私だよ?私めっちゃいい女なんじゃない?やばー🤣笑
ってめっちゃポジティブになります。まあ実際全然いい女じゃないんですけどね。笑
それに子供に関しても旦那に似てくれて万々歳です🙆🏻
私も交際していた時期にわたしなんかって言っていたら旦那に「私なんかって言わないで。その私が好きなんだからなんか悲しくなるわ。」って言われたことがあります。
よく考えたら自分が選んだ女がそんなこと言ってたらある意味否定されてる気になるんじゃないかと!
自分がどうであれ旦那もイケメン、子供も可愛いなら充分勝ち組ですよ!
自身持ってください!😊
-
まお
ありがとうございます😊
口角体操いいですね、やってみたいとおもいます!
やはりポジティブに考えるのが一番早いですよね、頑張ります✨- 7月20日

you
「笑顔がすてき」と言われることがあるのに、旦那様ににそんなことを言わせてしまうなんて、それなのに相変わらずそんなに卑屈でいるなんて、選んでくれた旦那様に失礼とか申し訳ないとか思いませんか?
卑屈でいるのって楽ですよね。
何か言われても「どーせ○○だから」ってメソメソしてれば良いのですから。
他人に対して最低限の愛想を振る舞うこと、親しみやすさを出すこと、丁寧に接すること、それらの努力をするつもりが無いのではないでしょうか?
キツイこと言いますが、これらの欠片でも見えれば少々無愛想でもそこまで言われないと思いますよ💦
-
まお
本当にそうです。
はっきり言ってくださって有り難いです!
改めて気を引き締めて変えていこうと思います😌- 7月20日
まお
なんでぶっきらぼうになってしまっているのか、理由を言わなかったので、旦那にはそのくらい言われても仕方ないかなと思っています。
なるべく前向きに考えようと思います。
ありがとうございました😊