※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me
妊娠・出産

里帰り中、両親が手伝ってくれず、赤ちゃんの世話もしてもらえず、家事も増えて大変。里帰りの意味がないと感じています。

里帰りについて皆さんはご家族が手伝ってくれましたか?
私は両親共働きで母は夜勤もあるため忙しいです。
初孫なので両親は喜んでくれています。
ですが、里帰りしても赤ちゃんが泣いていてもほぼ無視です。あやしてくれません。
父にお願いしても肩を痛めているから抱っこできないと何もしてくれません。
お風呂中などニコニコして話かけていますが、ただ見ているだけです。
母は食事は作ってくれず、朝は菓子パン昼はカップ麺、夜はお弁当です。
たまに私の自宅に手伝いに来てくれますが私のお昼用意してくれてるよね?と余計な家事が増えます。
夜のミルクも起きる!といいながら一度も手伝ってくれませんでした。
それよりも里帰り中に忙しくて膀胱炎になった!と私は大変アピールしてきます。
昼間に泣いているとお願いすれば抱っこしてオムツは変えてくれます。
里帰りした意味もなくいる意味ないなと思ってしまいました。

コメント

deleted user

里帰り中は、授乳とおむつ替えとたまに沐浴やるくらいで、それ以外あんまりしてなかったです(笑)

もちろん日中は抱っこしてたりはしましたが、基本的に誰かがいるときは私以外の誰かが相手をしてたりおむつ替えしてくれてたり。

沐浴は父が仕事から帰ったら(夕方)やってくれてました。

食事は祖母が毎食作ってました。(たまに父も作ってました)

(母は離婚しているため実家にはおりません)

そんな状態なら、里帰りの意味ないと思います😅

  • me

    me

    協力的ですごく羨ましいです!
    そうですね、本当に意味がないです😅自宅に帰ってきました!

    • 7月21日
とら丸

うちもまだ共働きで日中はほとんど1人でした!
じぃばぁもいるけど見てもらうのは不安(笑)
でも、一日誰かしらいて
少しの時間でも話を出来たりするから
それが良かったかな!!

  • me

    me

    ありがとうございます!
    話相手がいると少し落ち着きますもんね😀

    • 7月21日
かもあ

里帰りしなくていいんじゃないですか?!実家に求めすぎなのかもですね。
私は里帰りしたことないので、どこまで実家を頼ったらいいのかは分からないですが、友達は結構そういう感じでしたよ。家で1人よりかは家族がいる安心感があるそうです。そういうのが必要なければ里帰りしなくてもいいと思います。

  • me

    me

    家族がいる安心感はありますが、それ以上にいるのに何もしてくれないイライラの方が強いです😅

    • 7月21日
Nanana

去年上の子を出産後に1ヶ月里帰りしました😊🌟

母は週4のパート勤めで父は自営業で家に居る状況です!
母はパートを週3にしてくれて、家事に仕事に私と娘のことを手伝ってくれました🌸
娘が泣いているとすぐに抱っこしてくれ、思うように身体が動かない私に『ちょっと見ていてあげるから昼寝しておいで✋✨』と言ってくれたり…
夜中娘が泣いて私も疲れ果てていると、付き合ってくれたり。。
口うるさくて煩わしく感じることもありましたが、とてもありがたかったです☺️!!

逆に自営業で毎日家に居る父の方が、赤ちゃんとの接し方が分からず声は掛けるものの抱っこはあまりしませんでした…笑💦
バウンサーを揺らすくらいで😅
もうすぐ里帰りが終わるという頃にやっと慣れ、抱っこするようにはなりましたが元々子どもが好き💕な父ではないので、今でもあまり期待はしません✌️笑

期待をするとしてくれない時のギャップが悲しいので…いろいろ期待しない方がいいかもしれませんね😅💦
でも朝菓子パン、昼カップ麺、夜お弁当……….ちょっと寂しいですね🌀
母乳ですか??おっぱい出なくなっちゃいそうです😭💦

  • me

    me

    なんて優しいご家族!羨ましい限りです!混合です、母乳は飲んでくれますが赤ちゃんによくないですよね。。
    食生活気をつけます😅

    • 7月21日
n.s!

明日から里帰り予定です!赤ちゃんのお世話以外は家族にお願いしようと思ってます(^_^)
姉が里帰りしていたとき、わたしはまだ実家にいたのですが、授乳以外はほとんど周りの家族で手伝いました!
料理はもちろんですが、洗濯や掃除なども私や父母がやってあげてました!身体を休めて欲しかったので、、
せっかく里帰りしたのに身体も休めないし、いろいろ考えちゃって精神的に疲れちゃったら里帰りの意味ないですよね😭💧💧💧

  • me

    me

    疲れ果ててます。。
    想像した里帰りとは全く違いました😂もうすぐ出産ですね!頑張って下さい♡

    • 7月21日
m

私も現在里帰り中です😊
それなら私だったら早めに自宅に帰ること考えると思います。
まず、家事は一旦やらずに
赤ちゃんのお世話に集中することと、
産後の身体を労る為の里帰りだと私は思うので…😱

miniさんの負担が増えてるなら意味がない気がします💧

  • me

    me

    自宅に帰ってきました!
    今は赤ちゃんのお世話を第一に生活してきます!
    私も産後の身体を労る里帰りだと思ってました😰

    • 7月21日
  • m

    m

    おかえりなさい!
    私も週明け自宅に帰る予定です😊

    あまり無理はせずに
    お身体大事にしてくださいね!
    まだ復活しきれてないと思うので!😖
    と、いいつつ私もですが(笑)

    • 7月21日
なつ

最初の子育てわ、慣れない上に手助けが必要で里帰りしてるのに、里帰りした意味がなくなりますね😭

私も里帰りしてましたが、手助けしてくれてとても助かりました😊!もうめちゃくちゃ甘えまくりました。😂

  • me

    me

    私も甘えたかったです!
    理想と現実は違いました😭
    毎日が大変です。。

    • 7月21日
スキズピリペン

私は里帰りしても、祖父の食事の用意をしなくちゃいけなさそうなので里帰りしませんでした。
でも初めての子育てで産後1.2か月は不眠症になり、主人も帰りが遅いので心を病みかけました😓
今も全然楽になってませんが、この生活に慣れてきました。

お身体は大丈夫ですか?
授乳すべて自分でやっていて、食事も買ったものばかりなら里帰りの意味がないですよね💦😅
菓子パン・カップ麺・弁当って身体に最悪な組み合わせですよね💦

私の母も会いに来た時、孫が可愛いからあやすだけはしてくれますが、ミルクの作り方、消毒の仕方とかは覚えようとしてくれません。それをやってくれなきゃ正直預ける事も出来ないんだけどな、、と思います。

  • me

    me

    里帰りしないで育てるのって本当に大変ですよね。。
    同じく不眠症になりました😭
    食生活がひどいので気をつけます。。

    • 7月21日
くろぶた

うちは母に里帰り出産勧められましたが、何でも自分でやらないと落ち着かないのと、大変な時期に夫婦で協力しあった方が今後の為になると思い、里帰りは断りました。
自分のペースでできるので、里帰りするより楽に感じました。

  • me

    me

    大変な時期に夫婦で協力して過ごすのは私も同感です!夫にイライラすることもありますが家族で乗り越えていきたいです!

    • 7月23日