
コメント

まりも
看護師しています*.*
産後はホルモンバランスの乱れで不順になったり、不正出血したりってことはよくありますよ( ¨̮ )
しばらく様子見でも大丈夫です♫
それでも、100%大丈夫とは誰も言い切れないですし、子宮の病気ってこともゼロではないので、気になるようなら病院に行くのが確実です◎
まりも
看護師しています*.*
産後はホルモンバランスの乱れで不順になったり、不正出血したりってことはよくありますよ( ¨̮ )
しばらく様子見でも大丈夫です♫
それでも、100%大丈夫とは誰も言い切れないですし、子宮の病気ってこともゼロではないので、気になるようなら病院に行くのが確実です◎
「ココロ・悩み」に関する質問
南海トラフ直撃地域の我が家、7月5日の予言は当たるわけないと思いつつ不安になっちゃいます😭 気づけば検索魔になってる🫠 Twitterなど見ると信じてる人も多くて、それを見ると余計に不安に…。じゃあ見るなって話なんです…
上の子に怒らないで済む方法を教えてください。 下の子の夜泣きもあり寝不足でイライラしてしまい、些細なことで怒ってしまいます。 今日は牛乳のコップをこぼして「もぉーー!💢」と言ってしまいました。 子どもは悲しそ…
3人目、凄く悩んでます。 子どもは2人と決めていたので、 色々ベビーグッズの片付けをしてしまいましたが、 最後にもう1人育てたいなーという気持ちが出てきました。 ですが、今7歳と3歳の子どもたちとの毎日が 物凄く楽…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
るん
看護師さんなんですね😳✨
そうなんですね!!
あとどれくらい様子見でも大丈夫ですか??
まりも
生理が数ヶ月に1回とかってこともあり得るので、まだあと1カ月2カ月は様子を見ないと何とも言えないかなーと思います( ¨̮ )
もし病気とか出血の正体が気になって少しでも早く調べて欲しいってなればすぐ行くのもありです!
最終的に個人の判断になっちゃいますが((((/*0*;)/
るん
なるほど!
そしたらもう少し様子見て見ます!!
不安だったので少し安心しました!
ありがとうございます😊🙇♀️✨
まりも
わたしも産後生理かもーって思った出血ありましたが、いつもよりかなり量がも少なく...その1カ月後も点状の出血だけ...そして今は1カ月経っても何もなしってゆう状況にいます(笑)
あんまり考えすぎたりストレスなんかでもホルモンバランス崩れたりするので、息抜きしつつ育児頑張りましょ♫