※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
ココロ・悩み

産後4ヶ月で生理がありましたが、次の生理が不規則で血が混じったり混じらなかったりしています。少量なので生理ではないです。大丈夫でしょうか?

産後4ヶ月で生理がきました。
でもその次の生理がこなくて、来ないと思ったら織物に血が混じったり混じらなかったりしています。
少量なので生理ではないです。

これって大丈夫ですか??

コメント

まりも

看護師しています*.*
産後はホルモンバランスの乱れで不順になったり、不正出血したりってことはよくありますよ( ¨̮ )
しばらく様子見でも大丈夫です♫
それでも、100%大丈夫とは誰も言い切れないですし、子宮の病気ってこともゼロではないので、気になるようなら病院に行くのが確実です◎

  • るん

    るん

    看護師さんなんですね😳✨
    そうなんですね!!
    あとどれくらい様子見でも大丈夫ですか??

    • 7月19日
  • まりも

    まりも

    生理が数ヶ月に1回とかってこともあり得るので、まだあと1カ月2カ月は様子を見ないと何とも言えないかなーと思います( ¨̮ )
    もし病気とか出血の正体が気になって少しでも早く調べて欲しいってなればすぐ行くのもありです!
    最終的に個人の判断になっちゃいますが((((/*0*;)/

    • 7月19日
  • るん

    るん

    なるほど!
    そしたらもう少し様子見て見ます!!
    不安だったので少し安心しました!
    ありがとうございます😊🙇‍♀️✨

    • 7月19日
  • まりも

    まりも

    わたしも産後生理かもーって思った出血ありましたが、いつもよりかなり量がも少なく...その1カ月後も点状の出血だけ...そして今は1カ月経っても何もなしってゆう状況にいます(笑)
    あんまり考えすぎたりストレスなんかでもホルモンバランス崩れたりするので、息抜きしつつ育児頑張りましょ♫

    • 7月19日