![ゆら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おっさんママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっさんママちゃん
4ヶ月じゃまだ分からないし、可哀想だと思いますwww😱
![おーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おーちゃん
ここ最近の気温は異常に高いので、まだ4ヶ月の赤ちゃんはちょっと不安ですよね。。。
プールや海も水中ならまだしも、赤ちゃんではそうもいかず、プールサイドや砂浜で過ごす事が多くなるでしょうし、水分補給もこまめにすることできないですからね😅
エアコンの効いた海の家を借りて赤ちゃんは基本そこで過ごすのだったら大丈夫かも?
ウチは明日で生後6ヶ月になりますが、やはりプールは今年は断念しました。
海は毎年、親戚家族みんなで行く予定があるので、今年やはり海の家を予約し👶は外に出さず、そこで過ごします🙏
熱中症こわいですもんね😭
-
ゆら
そうですよね😣今年は本当に異常ですよね💦
エアコンの効いた海の家なら安心ですね✨✨
ちなみにどちらの海でしょうか??
千葉の方ですが、冷房のある海の家を知らなくて💦- 7月19日
-
おーちゃん
茨城です(ㅅ´ ˘ `)大洗は昨年はありました🤔
今年はまだ調べてみてないのですが😅- 7月19日
-
おーちゃん
神奈川の由比ヶ浜もあったはず?
- 7月19日
-
ゆら
大洗ですか!!参考になります✨
由比ヶ浜は人の多さの割に海が汚すぎてちょっと、、、って感じです😂😂笑
情報ありがとうございます😊- 7月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
プールデビューは、
自分でおすわりできて、なおかつ両手におもちゃなどを持っても安定していることがデビューの目安だそうなので、今年はまだ早いかな〜と思います!
自宅のプールなどで、足をつける程度なら全然OKかと思います😊
-
ゆら
やはりそのくらいからですよね!
友達は5ヶ月でハワイアンズデビューしていました!
今年はお兄ちゃんとお家プールで我慢してもらいます😆- 7月19日
![まめ2号](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ2号
お家で、少しぬるい水でぽちゃぽちゃですかね☺️
来年大はしゃぎしましょう!
私はそのつもりです💓
-
ゆら
このおかしい暑さで、普通の水道水の水かなりぬるいですよね??😂
ちょうど気持ちいい温度かもですね☺️
そうですね😆
来年まで身体引き締めて準備万端にしておきます🙋♀️👙笑- 7月19日
![ぴぃちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃちゃんまま
9ヶ月ですが
今年はおうちでプールの予定です✨✨
-
ゆら
おうちプールも楽しいですよね😊✨
今年はおうちで楽しみます💓- 7月19日
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
去年四ヶ月で海行きました!
ただ北海道なので、7月末の真夏で快晴でしたが、気温は25℃くらいでした😅
-
ゆら
そーなんですねー✨
海に入るには少し肌寒そうな気もするけど、日差し的にはちょうど良さそうですね😆
千葉は先日外気温41度にもなっていました😂今年は諦めます🤦♀️- 7月19日
![🐻💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻💙
神経質かもですが塩素とかが怖くて
プールはいけませんでした😓
家でビニールプールをしてました!
今年も私が妊婦なので
2歳ですが.お家プールのみです😣
-
ゆら
塩素とかは考えもしませんでした💦確かに麦茶すらまだなのに、塩素は怖いですねー😵
お兄ちゃんはちょっと退屈かもだけど、水鉄砲などで誤魔化しつつwお家プール楽しみましょ☺️💓- 7月19日
-
🐻💙
公園のじゃぶじゃぶ池とかも
車で行ける範囲にあるんですが.
1歳まで行かなかったです😓
でもどんな感じかな?って
見に行った時に小さい子はいたので
プールよりは
じゃぶじゃぶ池か
お家プールですかね?🤗
水鉄砲で遊んでます!🔫- 7月19日
-
ゆら
下に返事しちゃいました💦
- 7月19日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
上の子がいるなら悩ましいですよね😭上の子遊ばせてあげたいし でも下の子まだ小さいから大丈夫かな?とか😣うちはまだ悩んでいますが 行くとしたら旅行で室内プールあるところを検討してます😊💡
ちなみに調べてみたところ稲プーは乳児向けプールがあるそうです❣️
-
ゆら
そうなんですよねー😣
友達は5ヶ月でハワイアンズ行っていましたよー☺️
室内ですしお泊まりもできて休めますし、良いかもしれないですね✨
そうみたいですねー!
乳児って何ヶ月の乳児からいいのやら😣
稲プーは昔何度も行ったのに全く覚えてないです笑- 7月19日
-
M
ハワイアンズ私自身一回も行ったことなくて今後行きたいなと思ってました😳小さい子いても楽しめて泊まれるなんて凄い魅力的です😳❣️
何ヶ月からかわからずすみません😭同じく昔行ってたのに私も記憶にないです😂😂😂- 7月19日
-
ゆら
とても楽しそうでしたー😆👍🏼
いえいえ💓情報ありがとうございます😊✨- 7月19日
![ゆら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆら
そうなんですねー!!
千葉ですが船橋のアンデルセン公園にあるじゃぶじゃぶ池も気になってます😆ピクニックついでにいいかもしれません✨
男の子は水鉄砲必須ですよね😂😂👍🏼👍🏼
![むらさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むらさき
稲毛プールは水遊びオムツダメですよ!トイトレ完了してる子じゃないと入らないです🏖
-
ゆら
そうなんですねー!
乳児用プールがあるそうですが、乳児でトイトレ完了してる人ってほぼいないですよね😂😂矛盾w- 7月22日
-
むらさき
私もそう思いました!
先日行って来ましたが、結構オムツっ子も入ってました。よ!(水遊びオムツで)
小さい赤ちゃん連れでも注意されることはなさそうですが、ルール違反ではあるので😅- 7月22日
-
ゆら
そうだったんですね!入ってて注意はされないから、良いって思ってる人が沢山いるってことなんですね😅本当はダメだったのは知らなかったです💦暗黙の了解になっちゃってるかんじですかねー💦
まぁ、乳幼児用ならオムツとれてても誰かしらオシッコしてそうですよねww- 7月22日
ゆら
ですよねーw