
旦那が結婚式で飲酒するため名古屋へ行くが、妊娠中の妻は心配。旦那は出席を希望し、話し合いが難しい状況。結婚式前後に帰宅予定。
37週頃に旦那が東京から名古屋へ友達の結婚式に出席します。おそらく、お酒飲みます。(飲まないでとはいってますが。。言うことを聞く旦那ではないですf(^_^;)
二次会、三次会出席もするようです。
結婚式前日から行き、結婚式の翌日(夜ぐらい)帰ってくる感じです。
私的にはいってほしくないなと思ってますが、旦那的には今後の付き合いがあるみたいで、行きたいみたいです。
2歳3ヶ月の娘がいて、臨月でお腹の子供が逆子の為帝王切開予定。私的にはもし何かあったらと怖いのですが、旦那はまだ産まれないじゃん的な感じでいるみたいです。
妊娠、出産甘く考えてて、男の人にとってはそんなもんなんですよね。
いってほしくない話をすると、黙りこくし、機嫌が少し悪くなるので、あきらめてますが、本当、もう少し考えてほしい。
- ヒマワリ(6歳)
コメント

はりま
私も38週ごろに旦那が友達から誘われて海に行くと行ってます!
初産だし立会い希望なのですが、毎日仕事を頑張ってくれてるから行くなとは言えませんでした(>_<)
もちろんその日に陣痛が来ればすぐ来て!とは言ってるんですけどなにせ、海に行くって事は携帯もそんな確認しないだろうしあまり期待してないです😅😅
旦那にとっても初めての出産になりますが完全に甘く見てると思います!
どう伝えたら分かってくれるんですかね😂
人生に何度かの出来事なんだし我慢して欲しいですけどねー。
こっちも10ヶ月間ずっと我慢してるわけだし(>_<)

☆
結婚式ならしょうがないかなと思いますよ!もちろん、何かあったら怖い気持ちもすごくわかりますけどね。
でも行っても二次会までにしてせめてトンボ帰りしてほしいですね!!
-
ヒマワリ
トンボ帰りでしかも、お酒飲まずに帰ってきてほしいです。
まぁ、本音いってほしくないんですがね。結婚式には元カノとかもいるみたいですし😣関係ないかもですが気になりますf(^_^;
しょうがない気持ちと、怖い気持ちの境目もありますが、その間の二歳3ヶ月の子供の面倒みるのも、臨月にとっては大変だろうなと、この猛暑ですし😂- 7月19日

さくら
男なんてそんなもんですよ‼️
うちなんて予定日過ぎてて朝おしるしきてたのにスロット行って夕方には迎えに来いと💦
帰ってきても晩酌やめず😂陣痛来て上の子見てるからと私は両親に病院に送ってもらって、一人で産みました😃
ヒマワリさんの旦那さまは結婚式と言うことですし、仕方ないかなぁと思う気もしますが、いつ陣痛くるか、なにがあるかわからない時に一人は不安ですよね💦
ご両親近くにいますか❓
-
ヒマワリ
男はそんなもん😂そんな旦那とわかっていても悲しくなりますf(^_^;
お前の子なんだけど?って感じですf(^_^;
2歳の娘が1人いるので、1人よりも何かあったら、娘誰が見るの?って感じです😂
旦那の両親愛知県、私の両親九州なので誰も見てもらえる人がいません😣- 7月19日
-
さくら
頼るとこがないならホントに娘さんの事はどうするつもりなんでしょう💦
- 7月19日
-
ヒマワリ
産まれない前提でいるようですf(^_^;
もしもを考えないし、考えたくないって感じですね😂お産を軽く考えてるみたいです。何かあったら帰るしってかんじでf(^_^;
夜中に陣痛、破水きたらどうするのよ。。
それより名古屋から東京に帰ってくるまで待てってこと?って意味がわからないですf(^_^;- 7月19日

かーちゃん
私も忘れもしません(笑)
予定日過ぎた妊婦がいるのにお酒飲んで朝帰り。
二次会参加するのは良いとして、LINEでどう?って確認はあったものの、誰が酒飲んで朝帰りしろって言ったー‼︎って感じでした😑
もし破水とか何かあっても絶対旦那には電話してやらん!と思って寝ました😑
-
ヒマワリ
それ、絶対忘れませんね‼
予定日過ぎてる。いや、妊娠後期になったら、酒飲むな。むしろ朝帰りってなに?ってなります😂
うちもそんな旦那です😂- 7月19日

Kmam
うちの旦那さんも私が38週で結婚式へ出席します😩場所は然程遠くはないですが、私も帝王切開の予定で結婚式の前後での出産となるので旦那がいないとなると不安しかないです💔あげく予定が組めるのをいいことにその日は結婚式だからそれ以降で産んで!と😅不安と不満が爆発しそうです💥
3歳の娘が居ますが一緒に連れて行くみたいで、お酒は飲まずに帰ってくると言ってますが二次会まで出る気でいるのでどうだか😓
出産間近の不安な中で行かれるのは苦痛ですよね。お気持ちわかります!!
-
ヒマワリ
子供を一緒につれていく(°∀°)
いいなと思いました(°∀°)
でも遠くないからできることなのか。いや、うちの旦那そんなこと絶対できないし、やらないです。😂
予定帝王切開でも、何かあったら、緊急帝王切開になるわけですし。軽く考えないでと思っちゃいますよね。不安と不満爆発💣その気持ちわかります。- 7月19日

あや
旦那がいたところで陣痛が来たときに痛みが変わるわけでもないしたまに旦那も息抜きは必要だし行ってきなーって派です😂
ちなみに前回の出産では旦那は仕事、私は4ヶ月入院からのそのまま緊急帝王切開だったので間に合わなくてもしょうがないな〜くらいに思って、病院から連絡したみたいですが私からは連絡しませんでした😂
旦那が産むわけではないので特に問題ないですよ☺️
-
ヒマワリ
あやさんは寛大だー!
娘が1人いるので、何かあったら見る人がいないってのも私の不安要素です😂
近くにだーれも見てくれる人いないのでf(^_^;
旦那の親はどっちも仕事していて、愛知県ですし、私の親も仕事していて九州にいるのでf(^_^;
兄弟も、三重県、広島県f(^_^;
緊急帝王切開なったら、困るー💦- 7月19日
ヒマワリ
妊婦の気持ち理解してもらうのが難しいのかも知れないけど、初めての出産ならなおさらもう少し、考えてほしいですよね😣
悲しい😢😢😢