![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎日寝る前に子供たちと愛情を伝える会話をしています。その穏やかな時間が心を癒してくれるようです。
旦那とも不仲、仕事も忙しく、上の子イヤイヤ期でイライラ、時には疲れやイライラが伝わってしまったり厳しく叱ってしまって、もう少し叱り方あったんじゃないかなとか後から後悔する日々です…
そんな毎日でも最近欠かさずしている事があります!
下の子はベッドに寝かせると勝手に寝てしまうので、上の子とくっついて寝かしつけしてます。
毎日寝る前に「〇〇(上の子の名前)、ママね、〇〇(上の子の名前)と□□(下の子の名前)だーーいすきだよ❤」って何回も言います!
上の子はうん、うん、と頷いて聞いてくれて、だーいすきだよ❤と言うと嬉しそうに笑ってくれます💕
〇〇は?ときくと、〇〇もママだーいすき❤と言ってくれます☺️
そんな会話を毎日寝る前に何度もしながら寝ていきます✨
気持ち伝わってますかね?😔
皆さんはお子さんに言葉で気持ちを伝えたりしていますか?
- ぴっぴ(7歳, 8歳)
コメント
![ちるちる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちるちる
素敵な時間ですね💕
私も同じようなことをします。
スキンシップをしながら 気持ちを言葉にすることは いいことみたいですよ❗️❗️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも娘が「ママぎゅ~して~♡」って甘えてきたり、寝る時は毎日お話ししてます😊
○○大好きだよー♡
かわいいねー♡
いい子いい子♡
○○はママの1番の宝物なんだよ♡
だいじだいじだよー♡
ママのとこに来てくれてありがとね♡
ママ幸せだよー♡
んもーホントに可愛いねー♡
何でこんなに可愛いんだろう♡
ぶちゅぶちゅ😚💕
を繰り返してます。笑
ちなみに今日「ママとアンパンマンどっちが好き?」って聞いたらアンパンマンに負けました。(ಥ_ಥ)
-
ぴっぴ
わたしもぶちゅぶちゅしてます❤嫌がられますが😂笑
褒めれる時は褒めちぎります😊
やっぱりアンパンマンは神ですね😂
私もアンパンマンに勝てる自信ない…笑- 7月18日
ぴっぴ
そうなんですね!
伝わってるといいな☺️❤
毎日疲れ果てますがその一瞬の時間を大切にしています😊
ちるちる
私も 毎日 イライラしては 後悔して の繰り返しです。
伝わっているといいですね😊
ぴっぴ
ホントですね😭
上のお子さんももうイヤイヤ期入ってますよね(>_<)
年子育児大変だけど頑張りましょ!!✨
ちるちる
イヤイヤ‼️真っ最中です😵
何を伝えたいのか 分かったらいいのに‼️って思いながら 過ごしてます。笑笑
年子育児💫頑張りましょう😊