
コメント

花林糖
ウンチが出てるのに姿勢を変えられると大変ですよね💦
掴まり立ちで拭くのはやっぱり見えないしやりづらいので、寝かせる時に小さいオモチャ持たせてます😃
興味がそっちいってる間に替えてます。

3時のリコピン
つかまり立ちが安定してきた7ヶ月から立ってオムツ替えしてます!
①つかまり立ちしてもらってオモチャや動画を見せて気を引いておきます。
②新しいオムツを膝くらいまで履かせ、古いオムツを破きます。
③足を少し開かせて古いオムツを引き抜き、お尻を拭きます。
④新しいお尻拭きで前も拭いて、新しいオムツを引き上げて完了です。
離乳食も進み、ウンチが固形になっているならば立って替えてもそれなりに汚れが拭き取れると思います!!
玉の裏や、股のシワも前からと後ろから拭いていますよ(^^;;
-
ちひろ
詳しいやり方でわかりやすいです♪ありがとうございます!
- 7月19日

みさ
つかまり立ち始まってから、立ってしかオムツ替えたことないです。
一応拭いて、あとはお風呂の時に流せばいいやって思ってやってました。
大丈夫、ウンチがお尻についたままでも死にはしません。
-
ちひろ
かぶれてしまうので怖いですよね
- 7月18日

退会ユーザー
うちもすぐ寝返りしたり動いたりで苦労してます💦替える新しいオムツ持たせてたら意外とおとなしいです(笑)あとは前の方と同じですが、おもちゃとか持たせてる間にさささ〜っとやってます😂
-
ちひろ
確かにそれだと大人しいですがオムツ替えるとこに連れて行くのまでが一苦労です!笑
- 7月18日

キャスケット
うちも今そんな感じですぐ寝返りして座ったりしてます😅
でもウンチの時はしっかり拭きたいし泣いても横にしてしっかり拭いてから履かせてます!
お尻拭く間だけだし汚れて肌荒れするよりは一時的だし泣いてでもお互い頑張りましょう😊

ハル
うちもつかまり立ちでオムツ替えてます!!
おもちゃ持たせても寝返りしてしまうので😵
うんちのときは犬がおしっこするみたいに片足少しあげて拭いてます!!
隙間ができるので拭きやすいですよ🙌
バランスが崩れるのでほんと少しだけです😊
ちひろ
おしっこのときも拭いてますよね?
花林糖
はい。うんちの時みたいに念入りではなく、サッと拭う程度ですが(^^)