
コメント

ウサビッチ
産み落とせるって、、
もう少し言葉変えてください、、(∵`

あ
陣痛きたらあとはもう出すしかないので痛いのは諦めモードでした笑
大丈夫です♥てかもう母親ですよ❤
-
4 4 3
あたたかいコメントありがとうございます😭
確かに陣痛来たらもう
赤ちゃんとタイミング合わせて
出すしかないですよね🤭🤭- 7月17日

みみ
夜8時ごろからお腹痛くなって来て、夜中2時に我慢の限界がきて病院に電話して着いた時にはまだ3センチ。
もう限界だよ〜って言ってるのにまだ3センチってこの後どうなるんだよ!って思いましたが、陣痛来ちゃえば怖さはありません、怖がる時間がないくらい次々痛いので😂
そのまま朝になり、昼11時ごろに生まれました!
-
4 4 3
怖がる時間無いくらい痛いんですねやはり…😦
子宮口全開まで耐えれるのかな😞- 7月17日

けんけんママ
私も21時間泣き叫び続けました😅💦
でも今はもうその痛みすら忘れましたよ😆💕
-
4 4 3
それよく聞きます👂🏻
我が子の顔見たらもう
痛みすら忘れるって😌
私もその感覚はやく味わってみたいです👶🏻- 7月17日

あーか
私は3日かかり意識朦朧としすぎて叫び声すら出なかったです(xдx;)
かなり早い段階から酸素マスクに繋がれてました(´・ω・`;)
でも始まったらやるしかないので、どうにかなります!
-
4 4 3
3日ですか!?すごいお産
乗り越えられたんですね😦
どんなお産になるのか分かりませんが
頑張りたいと思います👶🏻- 7月17日

はせっち
私は痛いと黙る方なので、全く叫ばなかったです笑。切迫早産だった事もあり7時間の安産でしたが、切迫早産にしては時間かかったなぁという感じです
-
4 4 3
叫ぶか黙るかどっちかなんですかね(笑)私どっちなんだろう(笑)
切迫で7時間は、時間かかった方に
なるんですね🤔- 7月17日

m
すごい痛かったけど
声出したら進まないって聞いてたので
ひたすら呼吸してました😂
私もずっと大丈夫なんかなって思ってたけど
その時が来たらなんやかんやいけます!笑
出産が終わって入院中痛ーいって声が病室まで聞こえてきて怖かった記憶があります😂
-
4 4 3
義理の姉が言ってました!叫ぶより
呼吸に集中すればいい!って🤔
聞こえてくると、怖くなっちゃいますよね🤧🤧- 7月17日

みにとまと
スピード安産でした*\(^o^)/*
出産前日の夕方からお腹に違和感があり、夕飯作って食べて、ダラダラしてた時に痛みの間隔を測ったら8分💦
夜の11時ごろ病院に電話して、11時半に病院に到着🏥モニター付けてしばらくしたら、どんどん痛みが強くなり子宮口全開‼️日付が変わり、午前1時に出産しました👶
痛かったけど、私は叫ぶほどではなかったです。痛くても呼吸をちゃんとするように意識してたので、お産が進むのが早かったみたいです。
-
4 4 3
めっちゃ理想のお産って感じですね✨
呼吸に集中すれば、赤ちゃんすぐ
出てきてくれるんですかね🤔- 7月17日

あい*mama
うちは38w2dで予定日から2週間早まって産まれました。前駆陣痛が痛過ぎて夕方、泣きながら入院して次の日の朝6時に促進剤、10時過ぎに産まれました。分娩室行ってからは15分で産まれましたが、その前が長くて長くて😂促進剤打ってからがほんとに地獄でした😱産まれたあと喉が痛かったので相当叫んだようです笑 痛くても終わりはくるので大丈夫ですよ!頑張ってください❤️
-
4 4 3
あたたかいコメントありがとうございます😭🙏
産んじゃえば痛みより可愛いが
勝ちますよね絶対👶🏻💗
早く我が子に会いたいです☺️- 7月17日

ちーちゃん♪!
不安になりますよね😢
特に他の方が苦しんでる声聞くと、なおさら。
私は14時間かかりました。
夜から痛くなったので、次の日の昼には眠すぎて、陣痛の合間に寝れるくらい体力がなくなってました💦
私も不安だったのですが、37週くらいには、お母さんたちたくさんいるし、みんな産んできたから、きっと私も大丈夫!って、腹をくくって、構えて待ってました!
あとは、とにかく、痛くても、赤ちゃんに酸素を送るぞ!ってだけ思って、とにかく息してました!
-
4 4 3
週数かさねていざ正産期になれば
私も気持ちに変化ありますかね☺️
赤ちゃんに酸素送っなあげないと
赤ちゃんも苦しいですもんね😞
アドバイスありがとうございます🙏- 7月17日

りぃまま
私も切迫で37週まで入院してました。
39週4日に出産しました。
夜中、寝て30分ほどで陣痛が来て、その後高位破水して病院に行きました。
もともと子宮頸管が短かったためか、初産で7時間程で産みました。
陣痛は痛いですが、陣痛がない間は痛みはないので仮眠したりしてました💦
時間感覚は全くないです💦気づいたら外が明るくなって驚いた記憶があります。
私はいきむ力が少し弱く医師や看護師にいきむと同時にお腹押されましたけど、なんとか産むことが出来ました☺️
-
4 4 3
切迫で入院同じですね🤧
タイミング合わせて力まないと
ダメなんですよね?😞
ちゃんとでにるのか不安ですが
赤ちゃんのために頑張ります👶🏻- 7月17日

退会ユーザー
私も泣き叫びましたが、産む時は必死でもう何がなんだかでした💦
確かに痛いけれど、でも大丈夫ですよ!生まれて出てきて赤ちゃん見た瞬間、ほっとした安心と可愛さとで一瞬で痛みを忘れます😊
痛みの感じ方も人それぞれなのでいざお産になってみないと分からない事だらけですし👌🏻
頑張って元気な赤ちゃん産んでください✨
-
4 4 3
あたたかいコメントありがとうございます🙏
必死になりますよね!!
はやく我が子を抱きしめたいです💗- 7月17日

退会ユーザー
帝王切開で、痛すぎて死ぬかと思いました😭産後3日間くらいは本当にしんどかったです💦
-
4 4 3
帝王切開だったんですね🌀
傷口が痛むって聞いた事ありますが
やはり痛むんですね😞😞- 7月17日

退会ユーザー
私は破水から始まって、でも、本陣痛が中々来なくて促進剤打って本陣痛へと誘導したのですが、促進剤って人によるらしく、すぐお産に繋がり数時間で産む方もいるらしいのですが、私の場合は効きにくいらしく、破水からお産までに32時間かかりました😅
隣の部屋の方も、ものすごい叫んでて私も不安MAXになり産めるかな😰耐えきれるのか私😱😱って思ってましたが、いざ、本陣痛になると、早う産みたい!しか思いませんでした(笑)
もっと不安煽るような事言うかもしれませんが、出産は想像以上に痛いです!でも、産んでしまえば痛さ忘れるし、感動と喜びの方が強いです✨
私は絶対叫ばんどこ!って思ってましたが、最後の最後で叫びました(笑)
-
4 4 3
32時間😟大変なお産だったんですね😟
私もその感動を味わいたいです👶🏻- 7月17日

はるまママ
私も不安で仕方なかったですが、だんだん陣痛が強まるにつれて早く生まれてこい!!てか産んでやる!!て気合が入って大丈夫でしたよ笑♩
わたしは陣痛2日かかりました💦
痛すぎて色んなこと考える暇もなくなります!いい意味で!
大丈夫です!頑張ってください😊
-
4 4 3
素晴らしい気合いですね☺️👊
私もそのくらい強い気持ちで
お産にのぞみたいとおもいます\(◡̈)/
ありがとうございます😭🙏- 7月17日
4 4 3
えっ何か変でしたか?
ウサビッチ
意味は同じかも知れませんが 出産 と使った方がいいかなと思いました
意味は同じでも言葉1つで捉え方が違ってくるとおもいます
お節介ですみませんでした
4 4 3
すごい神経質なんですね😦
ウサビッチ
全く神経質ではありません
世代の違いでしょうか