※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
morichi
妊娠・出産

妊娠していることはまだ言っていませんが、そろそろお腹も目立つようになってきたので、言わなければと思っています。言いづらさやモヤモヤ感があります。

妊娠していることを職場の皆さんに言ったのはいつ頃ですか?


私はまだ言えていません。
産休を取りたいと思ってるので、直属の上司と人事総務にだけは伝えてあります。


妊娠、結婚の順番が逆になってしまったこともあって
言いづらくて…
20名程の時点で、ほとんどが男性の支店なので
尚更言いづらいのもありますが
そろそろお腹も出てきたし言わなきゃな…
と思っています。


言えちゃったら楽なのにな、と思いながらも
なかなか言えずモヤモヤしています。

コメント

deleted user

職場には母子手帳をもらってから伝えました!ほんとにサラーっと!(笑)
男性ばかりだと気まずいですよね😞

  • morichi

    morichi

    私も始めの頃にサラーっと伝えておけばよかったです💦
    気まずいです…

    • 7月17日
こんだ

安定期入ったら言いました!
わたしの職場も男性ばかりで
批判されるかと不安でしたが
大丈夫でしたよ😊

  • morichi

    morichi

    私に対する見方が変わるんじゃないかと、不安です😭😭

    • 7月17日
はみあママ

私は介護職だった事もあり妊娠が明確になった時点で伝えて、重たい人の介助やお風呂介助等外してもらいました‼︎
周りが男性だらけなら伝えづらいのもあるかと思いますが赤ちゃんや自分の体のため早めに伝えた方が良いと思います\( ¨̮ )/

  • morichi

    morichi

    力仕事はないのですが、通勤が長すぎて朝しんどくなっちゃうこともあって😂やっぱり赤ちゃんや自分のために伝えた方がいいですよね💦

    • 7月17日
deleted user

安定期入ってからいいました!
男性ばっかですが、気の利く方が多くて荷物やら色々助けてくれました😊
パパさんも何人かいたので理解あるなーと感じました☺️💓

  • morichi

    morichi

    素敵な職場の方々ですね✨
    私はなんて思われるのか不安です…

    • 7月17日
メンだこ。

力仕事してたのでわかってすぐ
伝えたら安定期までは休むように
職場の方から言われました(><)

  • morichi

    morichi

    休むように言われたんですね😂
    安定期からは戻られたんですか?

    • 7月17日
  • メンだこ。

    メンだこ。


    力仕事だったので初期頃だと流産しても責任は取れないと言われて
    安定期まで休んで復帰しましたよ!!

    • 7月17日
おいしい

私はつわりがあまりにもしんどかったので心拍確認ができてすぐ伝えました!
とはいえ全員ではなく、上司・総務・一緒にお仕事をしている仲間に言いました。
後は安定期に入ってから仲の良い方数人です😌他の人はお腹大きくなってきてるし察してね、ぐらいにしてました。笑

お仕事の内容によって力仕事があったりする場合はなるべく早めにサラッと伝えちゃった方がいいと思います✊💓
確かに男性ばかりだと伝えづらいですよね🤔

  • morichi

    morichi

    やっぱせめて一緒に仕事している同じ部署の人には言ったほうがいいですよね💦
    あとは察してくださいにしたいです。
    でもアットホームな小さい支店なのでみんなに言わなくちゃという思いもあります😱
    サラッと伝えたいのに伝えられなくて毎日モヤモヤしちゃいます😭😭

    • 7月17日
ぴーちゃん

うちも男ばっかりの職場ですが、安定期入ってから朝礼でサラッと報告しましたよ😁
技術職や併設店舗での直接の報告はしてませんが、上司から報告してくれたのかみんな知ってて助けてもらってます✨

  • morichi

    morichi

    朝礼で話されたんですね🙏🏻
    私のいないときに上司からみんなに報告してもらいたいです😂

    • 7月17日
maaaaa

わかったらすぐ直属の上司に伝えて
月一で全体ミーティングあるので
そこで全体連絡として言ってもらいました!
私も妊娠が先でした!
直接いうのほんと言いづらいですよね、、、

  • morichi

    morichi

    妊娠が先ってこんなにも言いづらいんですね…😭
    全体連絡で言ってもらうとなると、私どんな顔してその場にいればいいのかわかりません💦本当自分弱い…

    • 7月17日
  • maaaaa

    maaaaa

    ずっと下向いてるしかないですよね😓
    私、終わったら、そそくさと帰って
    次の日は何事もなかったかのように仕事しました(笑)
    弱くなんかないですよ!応援してます!

    • 7月17日
  • morichi

    morichi

    下向くしかないです😥
    変に気を遣われて気まずくなりそうな気さえします…
    ありがとうございます😭💕

    • 7月19日
NEW太♡

私は職場の上司と結婚し今38週の妊婦で産休中です😊
私は順番は逆ではなかったものの、上司以外には妊娠6ヶ月頃報告しました!😁
やっぱりお腹が出てきて隠しきれなくなってきたことと、通院や体調不良などで迷惑をかける可能性もあったので💦
あまり気を遣わせたくなかったので、言いたくなかったんですが…
いざ言ってしまえは、凄く楽だし言って良かったと思いましたよ😳
男性はあんまり妊娠に関しては女性特有の事だからなのか、ふれてきませんでした。笑

  • morichi

    morichi

    ちょうど今の私くらいのときに報告されたんですね!
    言ってしまえば気持ち的に楽になりますよね😭
    早く言わなくては…
    私もできればふれられたくないです(笑)

    • 7月17日
クロエ

私も上司と仕事がペア業務だった相手には伝えてましたが他の人たちには妊娠7ヶ月で伝えましたよー!
お腹もあまり出ずつわりも無かったので。気にされたくないタイプだったのでギリギリまで言いませんでした。
うちは女性が多いのでギリギリまで言わない人が多いですが、男性が多いなら逆に気にかけてくれる人が多いから言っちゃってもいい気がします☺️

  • morichi

    morichi

    7ヶ月で伝えたんですね!
    お腹あまり目立たなかったんですね😂
    羨ましいです…
    私も気にされたくないです(笑)

    • 7月17日
にゃーすこばん

私は最後まで言いませんでした。

さすがに30w過ぎると勘付かれてましたが、そこで聞かれたら否定はしませんでした。

前回の妊娠で痛い目にあったので
今回は言わないでおこうと思って。

  • morichi

    morichi

    最後まで言わないパターンもありなんですね!
    私もお腹さえ出なければ…
    なるべく言いたくないです😂言うのが怖いだけですが💦

    痛い目に遭われたのですか?😂😂

    • 7月17日
  • にゃーすこばん

    にゃーすこばん

    世間で言う、マタハラと言うやつです。

    男性の方は意外と気を使ってくれるのですが、女性は経験してるのもあって、そのくらい大丈夫よ的な…

    次の妊娠は計画的にしてね

    とか

    前回妊娠の時配慮してやったんだから

    とか

    私は計画妊娠だったから職場に迷惑かけなかった

    とか

    チクチク言われて嫌な思いしてたので、
    今回は言いませんでした…といっても管理職なので言わざるを得なかったのですが、その他の方にそうやって愚痴言われるのも嫌だったので、せめて他の方には知られないように…と
    言いませんでした。


    ま、それでもその上司から
    宿泊を伴う力仕事の出張だったり
    出張先で20キロ徒歩だったり
    スキー場のゲレンデに出ろだの
    妊婦の職員にいう仕事じゃないって仕事を振られましたが。

    • 7月17日
  • morichi

    morichi

    ひどいですね。
    そんなこと言う人がいるんですか…💦
    宿泊先で20キロ徒歩って😱😱
    完全にマタハラですね。
    そんなお辛い思いされたんですね😭

    嫌なこと言ってくる人がいなければどれだけいいことか…😭

    • 7月19日
まあさん

私は介護の仕事だったので
分かった時点(6ヶ月でしたが😂)で
上司に伝えました!😄
安定期に入ってたってのも
ありますが😂
妊娠初期とかだったら流産などの
可能性もあるので迷いますよね🤔

  • morichi

    morichi

    6ヶ月でお分かりになったんですね🤩
    初期から言わなきゃ言わなきゃ
    思ってここまで来ちゃいました😭

    • 7月17日
おすし

9週ぐらいの時に言いました!
私も妊娠が先だったので、親に言うのと会社に言うの同じぐらい憂鬱でした…😂

美容院で働いてたのですが、子供もいるオーナーでしたけど結局表向きは心配してる…みたいな感じで言われましたが、
明らかに嫌そうに「妊娠が先で、元々結婚してたわけじゃないからお客さんとかにも祝福されないと思う」とかって色々嫌味言われました。
結局6ヶ月まで勤めましたが退職しました。

なんか順番は逆かもだけどそんな風に言われると悪いことでもしたのかという気になりました。
透明人間さんの周りの男性は、そんなこと言う人がいませんように😊✨

  • morichi

    morichi

    妊娠が先ってとっても言いづらいですよね…
    え、それひどいですね!!
    その嫌味マタハラですよね😡

    思う人もいるだろうけど、口には出さないで欲しいです😭

    • 7月17日
ガングロたまごちゃん

店長と部門のチーフには
病院で妊娠確定してから伝えました。
初期もそのまま働くので
悪阻で急に休ませてもらうことが
あるのでその為です!
あとは私より長く働いている人には
安定期前には伝えました!
これも悪阻や重たい物をなるべく
持たないでいいようにするためと
店長からなんかあったらいけないから
少しの人には伝えといてねと
言われたためです🙆‍♀️

  • morichi

    morichi

    私は初期からずっと言おうと思っても言えなくて…
    つわりだけどただの体調不良として休んでしまいました💦
    今もつわりがひどいので、自分のために早く言わなきゃ…とは思うのですが😂勇気が…
    伝えるように言われたんですね🙈

    • 7月17日
  • ガングロたまごちゃん

    ガングロたまごちゃん


    ちなみに私もデキ婚です( 笑 )
    1人目18で産んでそれから今の所
    入ったのですが若すぎるとか
    おばちゃんに言われたりしてました😅
    でも今回もまだ23で3人目ですが
    いまは全くなにも言われません🙆‍♀️
    ちゃんとしておけばデキ婚とか
    関係ないので勇気出して言って
    しまえば透明人間さんも
    楽だとは思います(^^)

    • 7月17日
  • morichi

    morichi

    若かったりデキ婚だったりすると
    色々言ってくる人いますよね😥
    勇気出して言ってみます…

    • 7月19日