

どらねこ
まだネントレ自体が早いんだと思います。

ゴロぽん
寝返り返りができ流ようになるまで、ネントレ待つのがいいと思います😃

りりり
私の娘も最近寝返りするようになったので、布団に置いてからは寝返りしないように体を抑えてます😓ギュッと抑えると嫌がるので、バレないようにオムツの上から抑えたりしてます(笑)
どらねこ
まだネントレ自体が早いんだと思います。
ゴロぽん
寝返り返りができ流ようになるまで、ネントレ待つのがいいと思います😃
りりり
私の娘も最近寝返りするようになったので、布団に置いてからは寝返りしないように体を抑えてます😓ギュッと抑えると嫌がるので、バレないようにオムツの上から抑えたりしてます(笑)
「寝返り」に関する質問
生後4ヶ月の寝相の対策 寝相がすごくて120×70センチの布団からはみ出ます。 ベビーベッドにしたら柵をガンガン蹴飛ばして起きてしまいます。 今朝は1時間で頭と足の位置が180度回転してました。 寝返りどころか首座り…
旦那と意見が合わず悩んでいます。 子供のことでなかなか意見が合わずどうしたらいいのかわかりません。 例えば、『皿洗い中にギャン泣きをしても「泣くのが仕事だから」と一旦皿洗いが終わるまで泣かせる。泣いたらすぐ…
【生後2ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけ】 寝かしつけの際に毎回おくるみを使っています。 おくるみなしでは寝ないのですが、おくるみ卒業後にちゃんと寝れるのに心配です。 寝返りするまで寝かしつけにおくるみを使っていた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント