
義母からの連絡がなく、お墓参りに行きたいけどストレスを感じている。連絡がない理由は忘れているか、態度が悪かったからか。朝に連絡があっても一緒に行かなくてもいい。
少し愚痴らせてください。
何週間か前に義母に
15日、私の母のお墓参り行きたいと思うんやけど用事ある?
なかったら行ける?
みたいな事言われていて、
また前の日くらいに連絡するわ。って言われていました。
そしてつい先日、義母が勝手に末っ子の予防接種について来た時に長女に
日曜日泊まりにおいで!次の日、近くでお祭りもあるから行こうな。
それだけでした。
そして…今の時間まで義母からの連絡はありません。
ちなみに私の地元までは車で1時間半とさらに船で1時間かかります。
予防接種の日に私の態度がいつもより悪かったので連絡しにくいのでしょうか?
そんな事気にするタイプには見えませんが笑
神経質で色々気にするタイプらしいです。(義理の母の実母談)
単に忘れているだけでしょうか?
朝、連絡来た場合は一緒に行かなくてもいいですよね?
お墓参りは自分達だけで行きたいと思っています。
義母がいるだけでストレスだし、いらんお節介やかれそうで嫌です。
- さゆい(7歳, 12歳, 14歳)
コメント

ぴよ
さゆいさんは行くなり行かないなり返事はしたんでしょうか?
義母さんもどっちなのか迷ってるんじゃないですか?
何度もはききにくいと思いますし、さゆいさんから連絡してもよかったのではないでしょうか。
さゆい
行くと返事をしたとゆうか向こうが行きたいと言って私たちが道案内も兼ねて一緒に行くって感じになってたはずなんです。
いつも話が途中で別の話に移ってしまうのでどうだったかなと。
あたしは義母さんとは一緒に行きたく無いので向こうからの連絡待ちしてました。
あたしから聞けばよかったですね💦
ご意見ありがとうございます😌
ぴよ
そうだったんですね😔
義母さんとしてはご厚意のつもりなんでしょうしね💦
予定決まらないの嫌ですね...
よい連休を過ごせますように😢✨
さゆい
はい💦言葉足らずですみません💦
そのご厚意が私にはお節介でしかなくて…関わるのが毎回しんどいです😅
これといった予定はないんですが、行くとなると心づもりや末の子の荷物やら色々と準備がいるので前もって言ってくれないと正直困ります。