
出産後の実家滞在に悩む方へ。長距離移動の赤ちゃんへの影響や家族関係のストレスについてアドバイスをお願いします。
生後1ヶ月程度で飛行機または新幹線で長距離移動した経験がある方お話し聞かせていただけると嬉しいです😭
出産後いつまで実家に居るかめちゃくちゃ悩んでます…
10末出産予定で年内に自宅へ戻るか年明けまで実家に居るか…実家が自営業で年末忙しいです。不機嫌になる父とそのせいで仲が悪くなる母の姿が目に見えてます😅
恐らく母は3歳と1歳半の孫(兄夫婦の子ども)たちの面倒も見ることになると思います。
両親が険悪だとやっぱりちょっと居心地悪いし早く主人にも会いたいし、でも1ヶ月程度で飛行機もしくは新幹線での長時間の移動も赤ちゃん可哀想だしと思ってます…
何かアドバイスいただけると嬉しいです😭よろしくお願いします🙇🙏
- sio(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

K S
10月末出産で1月に帰り、2ヶ月で新幹線乗りました。
2、5時間です。
荷物は送る、多目的室の近い指定席をとる、赤ちゃんと新幹線に乗るコツを予習などしました。
あんまり困らなかったです。

ほりでい
1ヶ月半で新幹線、2時間半乗りました🚅
荷物は手荷物だけにして
泣いたら、多目的室に行くのもありですし、
窓側の席で授乳ケープで授乳などもありです。
まだまだ小さいですので、寝てくれたらこっちのもんですよね😉
それよりも、赤ちゃんはお母さん自身のストレスを感じとるって聞いたことがあります!
お母さんが精神的に楽な方
自分中心で考えることが
強いては赤ちゃんのためにもなると思いますよ😃🎵
-
sio
主人は早く帰ってきて欲しい反面やっぱり赤ちゃんが心配なので年明けまでは実家にいてほしいみたいでそこも悩みどころだったんですが、そう言っていただけて大分気持ち固まってきました!💞
確かに寝てくれさえすれば大丈夫そうですね😳💘ただ新幹線の場合6時間なんですがどう思いますか😅?ちなみに帰る時は夫が迎えにきてくれます。- 7月13日

退会ユーザー
生後1ヶ月の娘がいます。
来週末に熊本から東京まで
飛行機で帰ります!
1ヶ月検診時にドクターに
飛行機乗せても大丈夫か
聞いたところ、耳抜きをして
機内では寝かせるようにすれば
大丈夫だと言われました!
なので予定通り飛行機で帰ります!
-
sio
わたしは逆の関東→九州です😳
赤ちゃん飛行機に乗せたら鼓膜破れて成長したいまも難聴みたいな記事をどこからか見つけてきて断固反対してます😅
やはりちゃんと耳抜きしてあげれば大丈夫そうですよね🤔ミルク飲ませれば耳抜きできると読んだので難しくもなさそうですし…
気を付けて帰ってくださいね💞- 7月14日

なみ
昨日、飛行機で帰ってきましたぁ!
時間的には、約1時間ぐらいです!
飛行機に乗る前に、オムツを替えて
ミルクを飲ましました😃
なら、そのまま寝てくれてました!
乗る前は、耳抜きができないから
どうしようとか色々と不安でした💦
耳抜きは、離陸したらミルクや母乳を
飲ませるかなどしたら良いみたいです!
座席は、1番後ろの座席にしました!
授乳するなら、窓側が良いと思います!
まだ、1ヶ月なので寝てくれたら
長い時間、寝てくれるんぢゃないかなと
思います🐤
色々と、不安でいっぱいですよね😵
しっかり、ぎゅっと赤ちゃんを
抱っこしててあげて下さい👍
荷物が持てなかったり、何か手伝って
ほしい事は、CA さんに言うたり
助けてもらって下さい!
決して無理はしないように😉
無事に帰れるように、願ってます!!
-
sio
わぁ〜タイムリーな方のお話しとっても嬉しいです😭💕お疲れ様でした💕
皆さんお子さん寝てくれたんですね親孝行な子ばっかり…💞笑
耳抜き自体はなんか難しくなさそうですよね!席のアドバイスもありがとうございます!
ありがとうございます😆💕なみさんのお話しも聞かせて主人を説得したいと思います!- 7月14日
-
なみ
寝てくれたら、良いですねっ😃
耳抜きも、大丈夫だと
思いますよーっ👍
赤ちゃんも、自分で唾を飲んだりも
するだろうしーっ🐤
私も、初めての育児で
はからない事だらけです😭
お互い、頑張りましょうねっ😅
暑いので、お母さんも水分は
しっかりとって下さいね!!- 7月14日

sio
ありがとうございます💕
初めてはほんと分からないことだらけですよね💦はい、頑張りましょう💪✨
なみさんもあまり無理なさらないようにしてくださいね😊💐
sio
新幹線の場合6時間なんですけどどう思いますか😅?
飛行機は夫が断固拒否で😂
K S
移動合計にするとどれくらいかかりそうですかね?
私は電車乗り継ぎで計6時間くらいでした。
混合だったので、ミルクとその合間に泣いたら母乳あげるからデッキでゆらゆらして過ごしました。
大体は寝てますね。
新幹線は私も不安ですが、移動時間短縮によるベビーの疲労軽減を考えるとありかなとはおもいます。
sio
実家から駅まで車で1時間、新幹線が6時間半です🤔
下の方も仰ってますが結構寝てくれそうですね😳
そうなんですよね💦飛行機の場合は車1時間半、飛行機1時間半なので半分以下の時間で済みます。わたし自身も楽だしなーって思ってるんですけど赤ちゃん飛行機に乗せたら鼓膜破れて成長したいまも難聴みたいな記事をどこからか見つけてきて断固反対してます😅
K S
たしかに生後何ヶ月までは飛行機推奨されてないって聞いたことあります。
根拠ないかもしれないし、航空会社にきちんと問い合わせてみるのもいいかもですね!
それを含めて再検討でしょうか。
調べると生後8日から乗せられてベビーベットも貸し出しありみたいですね。
飛行機いいんじゃないですか??
耳の件も嘘っぽいような。
迷いますが、新幹線は結構長く感じるとおもいます。
是非とも旦那さん一緒に乗ってもらってください!
ミルク作るにも荷物見てもらうにもいてくれると助かります👍
sio
新幹線さすがに長いですよね😂
わたしはちゃんと耳抜きしてあげれば大丈夫じゃないかなと思ってますし説得含めもう一度話し合ってみようと思います😊