
コメント

み
それは大変ですね( ̄▽ ̄;)
家事と育児どっちもは大変ですよね😭
お友達とお出かけとかどうでしょう?

退会ユーザー
旦那にイライラするのわかります(´・ ・`)
私はとりあえず息子と接して旦那のこと考える時間なくします!
考えれば考えるほど腹が立つので!
-
ひ
そうですよね。
極力家でも会いたくないですよね😅- 7月12日

ちーちゃん
私の旦那もバツイチで元嫁の方に子供がいます。家事は細かく文句言うだけで何もしてくれないです!😡
イライラして不満しかないです!!!
なので、私は旦那がいない時に甘い物を食べたりして過ごしています😊✨
-
ひ
旦那が仕事から帰ってきた時
どー過ごしてますか??
私はむかつきすぎて
話も聞かないようにしてるんですが。。- 7月12日
-
ちーちゃん
テレビ見てソファで座ってます!
それかご飯食べてって感じです!- 7月12日
-
ひ
あれやれこれやれって
言われた時お前がやれって言うと不機嫌になるのってむかつきますよね。- 7月12日
-
ちーちゃん
ムカつきます😒
ストレスが溜まるので一人でいる時わ甘い物を食べてストレス発散しています!- 7月12日

ひよたん
うちもです。
育児はまだですが、私にとっては初出産で何もわからずで旦那に聞くと、何もわからないって絶対帰って来るので、旦那は育児に全く関心が無く手伝う事すらなく元嫁がしてたんだろうなーって思います。
遊びに行った記憶とかはあり、あそこに行ったから何歳になったら行こう!とか言いますが、育児関係はびっくりするほど覚えてないですし、一緒にお風呂に入った記憶もないと言っていました。
家事は旦那が散らかした物を私が片付けて、しんどくて寝てたらお前は一日中家におるのにと怒られます。
何か頼むと盛大なため息とともにだるそうな旦那がやってくれます。そしてグチグチ言われるので何も頼んでいません。
私もストレスがやばくて、発散もできない状態です…
唯一旦那が夜勤の時はご飯を作ったりしなくていいし、実家で寝るので発散になってると思います😂
-
ひ
それは大変ですね。
妊娠初期の時なんてつわり酷いのに
家事手伝ってくれないのはおかしいですよね。
仕事してればいいってもんじゃないのに
それじゃストレス溜まってますよね。
そんなにグチグチ言われると
ストレスが赤ちゃんに伝わっちゃいますよね😭- 7月12日
-
ひよたん
そうなんですよ😰
私が吐いてても大丈夫?の一言もなく、またか。みたいな顔されます😂
赤ちゃんにストレス伝わってないといいですが…
お互い頑張りましょ✨- 7月12日
-
ひ
赤ちゃんの事考えてないのは
本当にだめですよね。
頑張りましょう!- 7月12日

とも
旦那にそんなんだからバツイチなんだよ、バツ2になりたいのか?って言ってみては?
私は怒るとそう言います。
けっこう効きますよ。
-
ひ
別に、別れたくて
そーなったわけじゃないって言われます。
それも言ったことあるんですが
離婚届持ってこられたら書くしかないでしょ。って。- 7月12日

いち
うちも旦那が動かずイライラします。
居ないもの、と思って生活してます(笑)
居るのに動かないと思うと腹も立ちますが、居ないものだと思えば動かなくても多少は苛立ちが軽減されます(笑)
それでもうちの旦那はいろいろやらかしてくれて(コーヒーをこぼしたり.)家事の手間を増やしてくれてイライラさせてきます。
私もストレスやばいです
-
ひ
動いてくれないとイライラしますよね。
すごく分かります。
存在が近くにいるってだけでストレス溜まります。- 7月12日
ひ
お出かけ良くしてます!お出かけしても帰ったらまたウザイ旦那がいます笑