※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーの女性が、過去を知る男友達に恋をしてしまい、相手に意識してもらう方法を知りたいと悩んでいます。

いいこと悪いことを知り尽くしてる男友達を好きになってしまいました…😇

私はシングルマザー、相手はバツイチ子有り(別居)です。

ずっと認めたくなくてアプリもやりましたが、彼から連絡が来るとどうでも良くなってしまい自覚してしまいました🫠

そしてすでに好きバレした上で、過去を知り過ぎてるが故に私には手は出せないと言われてしまってます…。

今はLINEをちょこちょこしつつ、来月ご飯を食べる約束はしたのですが、どう動くべきなのでしょうか😭?

やめた方がいいタイプの男性なのは理解しているのですが、今回は相手に意識してもらうためにはどうすればいいか教えてもらえると嬉しいです😂!
よろしくお願いします!

コメント

ママリ

男性って好き好きって来られると気持ちが落ち着いてしまい、逆にそっけないと追いかけたくなるって言いません?
今度会った時に好き好きって気持ちを抑えてあえて冷静に会話するかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます✨

    私も聞いた事あります!!!
    その場合って友達ノリも抑えて落ち着いた会話がいいと思いますか😭??

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    友達ノリも抑えたら、お?いつもと違うな?どうした?って感じで気になるかもですね!
    でもあまりに抑えすぎると何だこいつってなるかもなので加減が難しいですよね😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    た、たしかに…😳
    相手は年上なのでこちらも余裕あり気な雰囲気で挑んでみます…!

    ちなみによければもう一つお聞きしたいのですが、ある程度予定が決まったらLINEも止めるべきですかね😂??
    夕方から返信来ないのでダラダラするのも良くないですよね…

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

告白して振られたってことならもう連絡取り合ったりご飯食べに行くこと自体やめます。

相手が少しでも惜しい気持ちがあればまた誘ってくるとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自分の気持ちに気づいたのも最近なのでまだ告白はしておらず、ハッキリ振られてはいないんです…😔

    ただ確実に今伝えると振られるので、せめて出来ることをやった上で振られたいなと思ってます笑

    • 5時間前