
コメント

にゃんた
私も同じですw
頻度としては…3~4ヶ月に1回かなー義父は。義両親離婚して、方なので義母側にいるので。
義母さんとは月に1度くらいですね。
義弟と色々あったので、1人では義実家には行きたくないです。

Emi0310
実家の近くにアパートを借りてるので週に4回~5回は来てますよ( ´∀`)
今、つわりがあってたまにお弁当を買ってきてくれます♪
-
aya
そういう関係すごい憧れます♬
何かしら助けてくれると心強いですよね❤︎- 11月25日

はるる
生まれてまだ一度も義実家に行ってません(笑)
車で40分くらいです。
うちには2回来ましたが、あたしからは行ってません。
仲が悪いわけではないですが、、、
正月に行けばいっか的な考えです。
-
aya
気持ちすごいわかりますw
お正月やお盆、と行事がある時に顔を出すことが多いかもしれません(笑)- 11月25日

はるる
それでいーでしょう(笑)
実家にはめちゃ帰ってますが、義実家は、当たり前ですがくつろげません!
娘に会いたいとは思いますが、田舎なのでわざわざ行く気になりません。
、、、友達にゆうと、もっと帰ってあげなよといわれますが(笑)
-
aya
やっぱりそうですよね(笑)
私も何かあると自分の母親に頼ってばかりです(^ω^)(笑)- 11月25日

はるる
義両親との距離感って、人それぞれやとおもうので、、、
うまく距離とりながらやっていきましょうー( ・∇・)
-
aya
そうします❤︎ありがとうございます(^ω^)
- 11月25日

🥂🐰🌙
旦那が休みの日に義実家には顔出すようにしてます😃
義母と私の体調次第で行かないこともありますが(^_^;)
義父は2年前に亡くなっていなくて、ほぼ義母1人なのとちょっと痴呆気味なので様子見に行ってます💦
娘と私だけで行くことはないですが…😂笑
-
aya
そうなんですね!
私も行く時は旦那の休みの時くらいです😊
義母1人だと心配ですね>_<- 11月25日

ハルヒママ
子供ができるまではそれでいいんじゃないですか?
私も息子が生まれるまで旦那と一緒に会いに行く感じで旦那がいなければいかなかったです。月一回会うか会わないかで会わない時は2、3ヶ月会わなかったり(笑)
息子が生まれた今は義父と義母が経営してる事務所の前に公園があるので合わせがてら公園にほぼ毎日行く感じですよ(*^_^*)息子の面倒を見たがるので連れて行くと楽だからという理由もありますが…
そう割り切れるまで1年近くかかりました(笑)義父が嫌いなので旦那なしでなんで会わなきゃいけないんだと思って過ごした1年を楽になる、ごはん代がかからないとプラスに考えて行ってます(*^_^*)

さーちゃママ
車で20分ほどの距離などで週末はほとんど行ってるし、平日もたまに子どもたちと行ってます。
たまに、用がある日はこの日子供預かってくれませんか?
って聞くて仕事がない日なら了承してくれるので預かってもらったりしてます(笑)
お義父さんは上の子が好きでよく遊んでくれるので助かってます。

カナやぁん(´・ω・`)
私は敷地内同居なのでほぼ毎日です(´・ω・`)
明るいし、がっつり私生活に干渉してくるわけでもないので付き合いやすいですが、やっぱり目と鼻の先での生活は精神的に疲れます( ノω-、)
aya
そうなんですね>_<私の旦那の両親も離婚していて母親と一緒でしたが職場はお義父さんの会社なので逆にお義父さんと会う回数が多いかもしれません。
私も旦那の兄弟が苦手なので余計に足がむきません>_<
にゃんた
苦手というか…事件ですねw
私が目が覚めたら義弟が私の頭撫でてたり…手を握って横で寝てたり…
因みに旦那は出勤後。
それから、義弟とは会いたくもありません。
義母さんが1人の時を狙って行きたいんですが…義弟の仕事がラブホの清掃(どちらかと言うと夜)なので、昼間行くと、義弟もいるんですよねー(´-ι_-`)