
コメント

ゆりりお
診察のときは、母親や旦那さんには頼めないですか?
泣く子もいれば、泣かない子もいます。この前、3歳健診でしたがそのときでも泣いてる子はいて身長や体重測定もぎゃんぎゃん泣いてました。
ただでさえ、身重だからそのときぐらいじっとしててとか思いますよね😅
賛否両論あるかもですけど、ユーチューブ見せてました。好きなおもちゃを持たせたりあの手この手でした😱
ゆりりお
診察のときは、母親や旦那さんには頼めないですか?
泣く子もいれば、泣かない子もいます。この前、3歳健診でしたがそのときでも泣いてる子はいて身長や体重測定もぎゃんぎゃん泣いてました。
ただでさえ、身重だからそのときぐらいじっとしててとか思いますよね😅
賛否両論あるかもですけど、ユーチューブ見せてました。好きなおもちゃを持たせたりあの手この手でした😱
「1歳半」に関する質問
1歳半、産まれてはじめての発熱なんですが38度くらいで病院っていった方いいんでしょうか?昨日から熱ぽくて、鼻水せき、食欲普通、水分普通、睡眠だけ鼻詰まりで取れてないかなという感じです。病院へ行く基準が分からな…
1歳半くらいのお子さんがいる方に食事について質問です! ①ブロッコリー、きゅうり、レタスなど 生野菜、蒸し野菜には何をかけてあげてますか? ②味噌汁をあげることが多いですが、途中で飽きるので海苔やおかかをかけ…
1歳8ヶ月の男の子。 1歳半から夜泣きが酷いです。 抱っこじゃないと泣いて怒ります。 抱っこで揺らせばすぐに泣きやみますが 降ろすと20分~1時間くらいで起きてしまいます。 これを何回も繰り返し気づけば朝方、、なんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にこ
返信ありがとうございます😊
なかなか仕事の休みが合わなくて…
そうですよね💦
最終手段それですね😭