
切迫早産で自宅安静中。休職し、産休に入ることに。挨拶ができず悩んでいる。安静解除後に挨拶するか、子供と一緒に行くか。同じ経験の方いますか?
切迫早産で自宅安静になってしまい、産休まで1ヶ月あるのですが休職し、そのまま産休に入ることになりました(>_<)
直属の上司、さらに上の上司には電話で報告をしましたが、そのほかの人には挨拶もできませんでした💦
今まで産休に入る人は挨拶(お菓子と一緒にメモを残す)があったので、私もそうしようと思っていたのですが…
正産期にはいって安静解除されたら職場に挨拶に行ったほうが良いのか、生まれてしばらくしたら子供と一緒に職場に挨拶に行くか悩んでいます😖💦
ちなみに職場は電車で1時間ちょっとの所です。
この様な状況になってしまった方いらっしゃいますか??
- kono(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
25週から自宅安静になりました!
最近安静解除になったので、アイス持って挨拶に行きましたよ☺️
産まれてからもお祝いなどがあれば内祝いをお返しすると思うので、その時も子供と挨拶に行くつもりです✨

みい
私は30〜36週まで切迫で入院していて、退院したらすぐに出産したので、産後2ヶ月くらいに子供の顔を見せるのも含めて、お菓子を持って挨拶に行きました😊
-
kono
コメントありがとうございます😊
安静解除後すぐ出産となることもありますもん💦
二ヶ月くらいになれば連れて行って大丈夫なんですね!- 7月9日
-
kono
ありますもん→ありますもんね
でした!脱字失礼しましたm(__)m- 7月9日
kono
コメントありがとうございます😊
私もその辺りから休みがちになってしまい、自宅安静になってしまいました😭
安静解除になって体調も良ければ行ってみようと思います♪