コメント
あゆっぺ
病院の方で何か処置とかは提案されてないのでしょうか?
それとももうこのまま産まれるまでは何もできないのでしょうか?
今は医療も発達して、少しくらい小さくても充分対処できるから特に何もせず産まれるの待つんですかね?
あゆっぺ
病院の方で何か処置とかは提案されてないのでしょうか?
それとももうこのまま産まれるまでは何もできないのでしょうか?
今は医療も発達して、少しくらい小さくても充分対処できるから特に何もせず産まれるの待つんですかね?
「出産」に関する質問
産後に些細なことが不安になったり、怖くなったり、 気になったりするようになった人いますか? 出産してから、以前の自分より細かくなったりして疲れます。子育てのことでなくても、少しのことですごく不安になったりも…
産休・育休に詳しい方教えていただきたいです。 復職期間を最低限で考えているため、気分を害された方がいたら申し訳ありません。 現在、第一子と第二子の連続育休中です。 具体的な期間は 2023/6/26〜 第一子産前休業…
毎月アタマジラミをもらって帰ります。ずっと悩んでいます。批判は要りません。 最初は末っ子を出産して退院した翌日に気がつきました。9月下旬の話です。 10月上旬までしっかり専用シャンプーをして専用のクシも別で購入…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まめ
赤ちゃん元気だから大丈夫だねー様子みよっかで終わりました😓