
5w5d初妊娠者が、流産の可能性について悩んでいます。病院での診察後、化学流産の可能性が高いことがわかり、悲しみを感じています。来週再度診察予定で、不安がつのる中で心の準備をしています。
【希望が欲しい…】
5w5d初妊娠の者です。
木曜日、仕事柄重たい荷物を運んだり、
商品並べたりしてるときに
生理のあのどろっと何か落ちる感覚を覚えて
トイレに行くと茶オリがおりものシートに。
その日の晩、早くに帰宅し安静にしましたが
晩から朝にかけてナプキンに赤黒い血が付いていたので病院へ。
多い日昼用のナプキンをつけていきましたが、
内診中も血がポタポタ落ちてきて、
赤ちゃんもうだめかなあと思ってたら、
子宮の膜は維持されてるから経過観察するしかない、
来週10-14日あたりにもう一回来てね、と。
仕事どころでなかったので、
金曜日はお休みいただいて安静にしていたのですが、
昼過ぎ頃トイレに立とうと身体を起こすと
まあまあな量どろっと落ちる感覚が。
トイレに行くと鮮血のなかに膜のような塊と
白っぽい塊がありました。
もう化学流産確定ですかね…
自分たちで1年タイミング法やってきて、
今回ダメだったら不妊治療に行こうと言ってた矢先に
授かれた赤ちゃんだったので、
なかなか受け止められなくて。
私なんかよりずっと授かれる努力をされている方がいるなか恐れ多いですが、やはり悲しくて…
病院へは10日に行こうと思ってますが
心が持つかどうか。
- たけしな
コメント

mi
その塊は病院に持って行きましたか?😖

みこと311
重たいもの運んだり身体に負担がかかる仕事はやめさせてもらった方がいいとおもいます💦仕事内容の変更ができればすることをおすすめします💦
-
たけしな
そうですよね…
私自身いまの仕事が長くて、自然とやってしまってたんですが、いざ赤ちゃんを宿すとなると考え直さなくちゃですね。
上司に相談してみたいと思います。- 7月7日

manna
腹痛は、有りましたか?
-
たけしな
昨日は生理痛くらいの鈍痛が続いていました。
- 7月7日
-
manna
そうなんですね。
大丈夫ですか?- 7月7日
-
manna
私も流産を経験しているので
心配な気持ちわかります- 7月7日
-
たけしな
ご経験されてるのですね。
周りの友人も流産などせず、元気な子を授かってるのにって、自分のせいじゃないとは頭ではわかっているものの悲しくて…気持ちに寄り添っていただいてありがとうございます。- 7月7日

バナナ🍌
10日まで待たずに病院に行った方がいいと思います!
-
たけしな
行って確認してきます!ありがとうございます!
- 7月7日

manna
気お落とさず取り敢えず赤ちゃんの生きる力を信じましょう!
-
たけしな
ありがとうございます!
いまはとにかく信じてみます。- 7月7日

ずぼらママ🌴🌺
すぐ行ったほうがいいとおもいます!行けるなら(´;ω;`)
-
たけしな
コメントありがとうございます。
- 7月7日

グラ
私は、今8週目です。私もその頃くらいに、鮮血の中に、白っぽい小さな塊が出てて、ネットで調べてたら、、、あまり良くない情報が出て来たので、すごくパニックになりました!すぐ病院に電話して診察を受けたところ、異常無しでしたよ。妊娠も十人十色、だと思うんで、まずは病院で確認ですね(^ ^)赤ちゃんの無事願ってます。
-
たけしな
励みになります…!
ありがとうございます。- 7月7日
たけしな
写真には納めました😓
mi
本当は直接持って行った方がいいみたいです。
初期の赤ちゃんが流産してしまうのは母体側ではなく染色体異常なのでもし流産だったとしても自分を責めないでくださいね。
塊がでてしまったのなら待たずに病院に行っていいと思いますよ。
たけしな
そうなんですね💦
色々ネットで調べても、結果みーまんさんの言う通り染色体異常がほとんどだということで保管せずでした…
病院いってきます!優しいお言葉ありがとうございます。
mi
また、たけしなさんのところに赤ちゃん戻ってきてくれることを祈ります。
たけしな
ありがとうございます!