
妊娠中の運動について相談です。体重増加を抑えたいけど食事制限はしたくない。何をどれくらいの運動が適切でしょうか?体調管理が難しいです。
妊娠中の運動について…
一人目を産んでから体重が戻らず
元々ぽっちゃりだったのもあり
今回かなり重い所からスタートでした💦
今7ヶ月に入った所で、
最初に妊娠が分かった時に行き
病院で測った体重からはプラス5キロ位です。
結構危機感があります…
専業主婦で、
娘は9時から14時まで幼稚園に通っています。
体重を増やしたくないのですが…
食事はあまり制限したくないです(^-^;
運動は何を、どれだけするのが
良いと思いますか?
皆さんは何をどのくらいしていましたか?
妊婦はやってはいけないことも多いし
お腹が張るなら休めという感じで
加減がよくわかりません(^-^;
ちなみに今日すごく久しぶりに晴れたので
朝2時間弱外で雑草抜いてたんですが
今腰砕けそうです泣
- しー(6歳, 10歳)
コメント

🍓 🍓
私も元々ぽっちゃり目でした。
ご飯のときはまず野菜から食べるようにしました😊
(お皿にてんこもり入れてますww)
気のせいかもですが快便になりました。
先月からは無理しない程度に一日一万本歩くようにもしました🚶♀️
今のところ妊娠前プラス2.5kgです!
しー
31週で2.5ですか…!尊敬します…
殆どの野菜が嫌いなので
あまり食べられないのですが
なんとか食べられるようにします(^-^;
やっぱりウォーキングですかね…💦
ありがとうございます!