![まゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ピザパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピザパン
受付の人が勝手にちぎって使うので、自分ではどうしようもないと思いますよ^^;
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の所は医院の方で選んで使ってくれるのですが、金額や検査の内容によって飛んだり戻ったりしています。
過ぎてしまった目安の週数でもちゃんと使ってもらえてました(*´꒳`*)
-
まゆみ
聞いた方がいいんですかね??
今日言ったら聞きたいと思います!- 7月6日
-
退会ユーザー
気になるようでしたら検診の時に受付の方に聞いてみたらいいと思います(^-^)
- 7月6日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
昨日同じこと不安になってました🙄
34週のやつ余ってて、36週以降のが減っていて、電話で確認するべきか悩みました😂笑
ただ何かあったら言われるか〜くらいで考えて様子見にしました😂
-
まゆみ
なるほど。今日検診なので行ったら聞いてみたいと思います。ありがとうございました。
- 7月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1週のズレは問題ないようですよ!
わたしは経過が順調とのことで、クーポン1回分とばされたことがありましたが、余ったものは予定日を超過した場合に使えるそうです😊
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
病院側が判断して切り取って使うので、ご自身が気にする必要ないですよ!
市町村によって、期間があるところとないところがあります。
横浜市は期間何も関係なかったですが、静岡市に引越してきたら静岡市は何週の券 って決まっていて、2週間のズレまで大丈夫と受付の方に言われました。
-
まゆみ
自分でするタイプなので心配になりました。ありがとうございました٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
- 7月6日
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
補助券に週数あると知らず、質問見て慌ててしまいました(笑)
江戸川区は自分でちぎって出すタイプですが、週数記載ありません。1回目、2回目としか書いてませんでした。
自治体によって結構ちがうんですねー!!答えになってなくてすみません💦
-
まゆみ
書いてあるんですが今あまり気にしなくていいって言われました(笑)
慌てさせてしまいすみませんでした。- 7月6日
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
私はこの間産婦人科に行ったら今回は診察代がちょっと高いから値段が高い方使うねーって言われました!
特に週数とかにそこまで決まりはないのだと思いました!
まゆみ
自分で出すタイプじゃないんですね…(笑)ありがとうございました!