
旦那が遊びにばかり行って家にいないことで悩んでいます。育児や家事も私が当たり前にしているようで、寂しくて辛いです。みなさんはどうしますか?
遊びにばっかいく旦那どお思いますか?
平日もほぼ家にいない、休みの日の夜も
飲みにいったりで帰ってくるのは日付が
変わってから。
それでその日は寝てばっかで
何も手伝ってくれない。
「遊びにですぎじゃない?」っていったら
「俺が家におるの嫌いって分かっとるよな?」
って言われました。
最初は一週間に一回だけ遊びにいって
いいよって言ってたけど、もおそんなの
無視してほぼ家にいません。
私が、仕事復帰するまでは育児も家事も
私がして当たり前って思ってるのか、、。
私も休みの日は実家に行くようにしているん
ですけど、、?
正直寂しいししんどい、、
実家にいた方が楽だし、誰かいるから
話し相手もいて楽しいから帰りたいって
つい思ってしまうんですけど
みなさんならこおいう場合
どおしますか、、?
- Sa(6歳)
コメント

ポンポン
どうせあんた帰ってこないからしばらく実家で暮らします!って手紙書いて置いといたらどうですか?
家事育児に協力的でない旦那さんは、家に居たら居たでしんどいですけどね😅

yoy
実家に帰ります。
主さんがいないとどれだけ大変か
分からせてあげましょう!
-
Sa
コメントありがとうございます😭
やっぱり実家に帰って一旦
離れた方がいいですよね、、。- 7月6日

ぴっぴ
仕事復帰して生活の目処がたったら捨てます!笑
だってそんなんなら必要ないし😂
むしろいない方がストレスフリー!!
-
Sa
コメントありがとうございます😂
まだ結婚して一年もたってないん
ですよね、、笑
こんな旦那だけど、捨てるのは
勇気がなくて、、- 7月6日
-
ぴっぴ
しばらく育成頑張ってみましょ!
そういう人は甘やかせば甘やかすほどつけあがるので(>_<)
このまま耐えるだけだと一生Saさんだけに負担がかかり、旦那さんは好き放題やるという感じのままですよ!
子供にも悪い影響あると思います😱- 7月6日
-
Sa
ずっと耐えるのは私の心が
持たなくなるんで、実家に
帰っていい?ってもおちょい
したら言おうかなって
思ってます😂- 7月6日

メリア
じゃあもうお金だけください!!
あなたの事は何もしないし、子供も一切抱かせません!!
って言います。
むしろ昨日言いました(^^)
-
Sa
コメントありがとうございます😭
旦那の洗濯物とかも放っておこう
って思うんですけど次の日に
なったら「なんで洗ってないん?」
とか言われるのでついしてしまうん
ですよね、、
甘やかしすぎなんですかね?- 7月6日
-
メリア
何も言わずに実行すると反感買うので、先に言ってみると効果ありますよ✨それは困る。と言われればじゃあ改善して!と言えますし、逆ギレしてじゃあやらなくて良い!って言われたら、はい!やりません!!って出来るので(^^)
- 7月6日
-
Sa
少しずつでも改善してもらえる
ように頑張ります😂- 7月6日

どぅー
何もしない旦那と暮らすと家事の負担増えるだけ…それなら実家にいたほうが楽とつい最近旦那にサラッと言いました笑
-
Sa
コメントありがとうございます😂
そおなんですよね、食べた物も
そのままで、、
言わないと持っていかない。笑
ほんと、負担が増えるだけ
ですね(笑)- 7月6日

☆
うちの旦那も
パチンコばかりで
ほぼ家にいませんし
家の事も育児も全部丸投げです😥
何回言っても聞かないし
俺に自由はないんか
って逆ギレされるだけなので
もう諦めて
ATMのように思ってます😂
-
Sa
コメントありがとうございます😂
私も言いたいけど、逆ギレされる
可能性あるんで言えないん
ですよね、、- 7月6日

退会ユーザー
2人でこの子を育てたい、頑張りたい。と言ってみてはどうでしょうか?
-
Sa
コメントありがとうございます😭
最初の頃に2人でこの子に
愛情注いでいこうねって
いってるんですけどね、、笑- 7月6日

にゃんぺ
お金は足りてますか…?そんなに遊びに行かれて、家計に負担がないのか心配になりました💦
うちも遊びたい遊びたい!と外に出ていくのが大好きな旦那なので、妊娠してから収入が半減した際には家に閉じ込めるのが大変でした( ; ᴗ ; )💦
まずは家の中が居心地がいい環境と思わせること。大好きなゲームを買い与え、ご飯は「食べたいものある?」とリクエストを聞いてみたり、マッサージしてあげたり。。今はもう赤ちゃんがお生まれになっているので難しいと思いますが(*_*)💦
お腹の子が産まれてからは、「この子、パパのことが大好きなんだねー♡」とか「パパがだっこしてる時だけほんと大人しい!」「パパがいないとこの子も私も寂しいな」とか、実際はそうじゃなくても、「俺がいなきゃだめなんだな」と思わせることを続けようと思ってます(´•ω•`)
自分も精一杯頑張ってるところなのになんで旦那1人まともに手伝ってくれない+分かってくれないんだろう?イライラと悲しさでどうにかなりそうですよね_(:ェ」∠)_もし、旦那様への愛情がまだ残っているのでしたら、「旦那は長男」と思って、遊びに行かないでとお願いするより、頼りにしているということを優しい言葉で伝えていくのが1番の近道かなと思います(。>人<)
どうか、saさんの心が潰れてしまいませんように。もうダメだ!と思ったらすぐに逃げてくださいね!
-
Sa
コメントありがとうございます😂
遊びにばっか行かれるんで、
生活苦しいですよ、、笑
私の収入がないんで、旦那の
給料だけでやるのはしんどい
です。
ちょっとずつでも改善して
もらわないと私が限界きそうです。- 7月6日

ママリ🔰
まだお子さん1ヶ月で大変な時期だし、Saさんも精神的にも大変じゃないですか?
もう、結婚して奥さんもお子さんもいていつまで独身気分でいるんだろって思います。
何かきっかけがないと旦那さんも変わらないと思いますよ。😥
-
Sa
コメントありがとうございます😭
大変です、、。
旦那は自分のことしか考えて
ないんだろなって思います。
いっても変わらないんで、最後の
手段はもお実家に帰ることですね!
じゃないと変わらないかと、、。- 7月6日
-
ママリ🔰
そうですよね😰
ただ、養ってくれる人だけだと子供もお父さん遊んでくれない…って思われても仕方ありませんよね✋
私なら実家に帰って連絡せずいきなり帰ってみてどんな生活してるか見に行きたくなりますね😎何も変わってないようなら離婚も視野に入れるかもしれません💦- 7月6日
-
Sa
おっきくなったらどおなるん
ですかね、、
ちゃんと遊んでくれるなら問題
ないんですけど、自分の趣味
ばっかり優先するようなら
ほんとに考えないと子供に
申し訳ないですよね😂- 7月6日

ささ
今手伝ってくれれないなら、育休あけたあとも手伝ってくれないと思います。やり方もわからないでしょうしね。
ただのATMと思い込むか…。
ほとんど家にいないし小さな赤ちゃんのお世話しながら家事するのも大変なんだよ。あなたの身の回りの世話をする家政婦になるために結婚したんじゃありません。まだ産後間もないししばらく実家でお世話になることにするね。
と、実際には言いにくいので夫が遊びに行っているあいだに手紙を置いておく、またはメールでお知らせして帰省ですかね笑
-
Sa
コメントありがとうございます😭
この先もきっと手伝ってくれないと
思います。
ミルク作るのも微妙なんじゃ
ないかと、、笑
もう少し我慢してダメだったら
実家に帰ろうかと思ってます。- 7月6日

ゆゆゆ
即実家戻ります!!笑
-
Sa
コメントありがとうございます😂
やっぱりそれが一番なんですよね!
親もいて会話もできて絶対
楽しいですもんね!- 7月6日
-
ゆゆゆ
そうですよ‼︎それに産後はなるべく身体の回復のためにゆっくりしてないとって聞いたことあるので夫の協力絶対必要なのにやってくれないなんて、私なら爆発します( ; ; )💦
- 7月6日
-
Sa
実家生活が楽だったな〜
って思います。
こんなことになるならもうちょっと
おらしてもらえばよかったな
って後悔ですよね、、😭- 7月6日
Sa
コメントありがとうございます😂
そおなんですよ、家にいたらいたで
何もしてくれないからそれはそれで
腹がたつんですよね。