
子供の水分補給について、飲み方や心配事を相談したいです。
子供の水分補給でいいアイデアがあれば教えてください😢もともと食事の時くらいしかお茶を飲んでくれず、おしっこの間隔も開く事が多いです。これからさらに暑くなってくると脱水が心配です💦お茶、水は常に手に取れるところに置いてありますがちょっと飲んだらすぐ置いてしまいます。公園やプールの後は飲んでくれますがそれでもおしっこが開くので少ないと思います。よほど開くときはジュースやフォロミを飲ませたり、牛乳アイスや野菜ゼリーを作って食べさせたりします。食事の時はスープを一品足しています。小児科の先生には脱水の症状が出てなければ特に問題ないと言われましたが心配です💦
- こめ(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちはお茶ばかりだと限界があるので、アクアライトとかあげてましたよ☺✨

碧
水分補給の量も結構個人差ありますよ^ ^
4歳の子はほとんど水分とりません。
食事の時くらいです(>人<;)
おしっこも4〜6時間くらいあいたります。半日くらい出ていないなら問題のようですが💦
ちなみに、脱水になったことは一度もありません^ ^
2歳の子は常に水分とり、ほとんど一気飲み。おしっこの量もすごいです💦
もうすぐ2歳頃のお子さんの様なので、膀胱も少し貯めれるようになってきている時期だと思います^ ^
この貯めれる量も個人差あります😅
水分補給、お熱が出た時などは2歳の子は普段から充分飲むので心配ないですが、普段から少ないのでアクアライトやアクエリアスなど必ず買います。
あと、オヤツにこの時期ならスイカやトマト、きゅうりなど水分量の多い食材を与えたりどうですか?
きゅうり、トマト大好物でスーパーできゅうり見つけると握りしめてレジ並んでますw
なので、一本丸かじりとかさせてました✨
-
碧
ちなみに、ストローをマスターした頃からマグを机の上に置いて
好きな時に飲むとゆうシステムで恐らく同じ感じですよね。
ミルクを一才でやめその頃から
1日240〜500ml飲めば良いところだったと思います。- 7月5日
-
こめ
ありがとうございます(^ ^)個人差なんですかね💦おしっこも6時間くらい空くことあります!なのでトイトレの間隔も取れなくて自分でトイレというので本人に任せてます😅ありがたい事にまだお熱がしっかり出たことなくてそれが本当に怖いです😱食事の時にトマトやスイカはよく食べるのでおやつでもあげてみたいと思います!ありがとうございます(^ ^)
- 7月6日
こめ
アクアライトあげたことなかったのであげてみます(^ ^)