
コメント

あづき
こんにちは!
私も鳥取県に住んでいます(*^^*)
子どもは4ヶ月の男の子ですが仲良くしてもらえたら嬉しいです☺️

👶🍓
こちらにお返事させていただきました 😊💕
米子市にお住まいなんですよね ☺️🏡?
鳥取県ママさんで嬉しいです (*^^*)🍀
この前 、生後5ヶ月になった女の子ママです 💕
ママ友さんといろいろなお話をしたいのでぜひ仲良くしてください 👶💕
よろしくお願いします(^O^)💕
-
nico.
はい、米子市に住んでます(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
shiropyonさんはどの辺ですか?
わたしは西福原に住んでます〜𖤐𖤐
女の子はお洋服が可愛いの多くて
羨ましいです〜( ◜௰◝ )
息子の服を購入する時つい見ちゃいます!笑- 7月5日
-
👶🍓
私は両三柳に住んでいます 😊🏡
西福原 🤔 聞いたことがあるのですがどこら辺かわからなくてすみません 😭
4月末から米子に住み始めたのでわからないことだらけで (>_<)💦
お洋服が可愛いのでついつい見てしまって欲しくなります 👶💕(笑)- 7月5日
-
nico.
両三柳、以前住んでいました꒰ ´͈ω`͈꒱
西福原も両三柳も範囲が広いので、詳しい場所がわからないとなんとも言えませんが、わりと近くだと思います𖤐
私もしょっちゅう見に行っては
ちょこちょこお洋服買っちゃいます。笑
今日はお天気悪いですよね〜( Ĭ ^ Ĭ )- 7月5日
-
👶🍓
そうなんですね 😊✨
親近感わいちゃいました (*^^*)💕
西福原も両三柳も範囲が広いんですね 😳!
住んでいるところも近いのは嬉しいです ☺️🏡
やっぱりお洋服買っちゃいますよね 😂👗
自分のものは全く買わなくなって子どものものばかり買うようになっちゃいました 👶💕(笑)
お天気悪かったですよね (>_<)💦
この時期は台風とかでお天気が悪くなるので悲しいですよね 😭- 7月5日
-
nico.
米子市内を転々と5回くらい引越ししてます。°(° ˆᴗˆ °)°。
わたしも嬉しいです!
天満屋っていう百貨店の場所はわかりますか◡̈?
わたしはその近くに住んでます𖤐
同じく自分の服も化粧品も買わなくなり、息子の服やおもちゃばかり買っちゃいます!笑
ウェルネスがポイント10倍中なので、お買い物に行きたいのに雨スゴすぎて躊躇します( ´︵` )- 7月5日
-
👶🍓
そうなんですね 😳!
米子市内を5回くらいお引越しされてるなら出身も米子ですか 😊🏡?
私は鳥取県内を転々としてます ☺️♪
わかります (*^^*)
天満屋に何回か行ったことがあります 😊✨
天満屋さんの近くなんですね 🤔💕
やっぱりそうなっちゃいますよね 😅(笑)
でも自分のものを見たり買うよりも子どものものを見たり買ったりする方が楽しいし癒されますよね 👶💕
ウェルネスはポイント10倍なんですね 😊💡
私は離乳食の食材調達のために雨の中おでかけしました 😭☔️
おでかけするときはちょっと雨が強かったのですがやんできたのでよかったです (*^^*)🍀
今日は晴れるかわからないですけど雨が降らなければいいですよね (>_<)✨- 7月6日
-
nico.
18歳から米子市に住んでいて
実家が境港市にあります(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
一人暮らし→ペットを飼う→同棲→結婚→子供が出来たってそれぞれの理由で暮らしいやすい環境に引っ越した感じです✩
わかってもらえて良かったです♡
私もロフトとセリアと本屋さん目当てでたまに行きます〜!
そうなんですよね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
おもちゃは今しか遊べないものが沢山あるし、服も私は男の子なので自我が芽生えたら耳付きだのもふもふだのは着てくれなくなりそうですし!笑
そうなんです!
オムツとかお尻拭きとか消耗品を買うと500〜1000円の金券貰えるので逃したくないので期間中に行く予定です( ◜◡◝ )笑
しばらく天気は悪い日が続くみたいですね...洗濯物も干せないし暑いのは嫌だけど晴れて欲しいです〜!- 7月6日
-
👶🍓
実家は境港市なんですね 😊🏡
5回お引越しされたのはちゃんと一つひとつに理由があったんですね 😊🍀
暮らしやすい環境じゃなかったら大変ですもんね (>_<)💦
私もセリアと子ども服目当てです 😂✨
本屋さんもあったんですね 😳!
初めて知ったので今度行ってみます 🤔✨
おもちゃは今しか遊べないものがほとんどですがその時期に遊べるおもちゃでいっぱい遊んでほしいと思っています 👶💕
そうですよね (>_<)💦
今だからこそ可愛いっていうのもありますよね 👶💕
男の子だとなおさらなので今を大切に楽しみたいです (*^^*)💕
そうなんですね 😳!
どれくらい購入したら金券を貰えるんですか 😊?
金券を貰えるのは嬉しいのでウェルネスでお買い物をしたことがないので行くようになるかもしれません(^O^)♪
暑いのも苦手ですけど雨だとジメジメしていたりなかなかおでかけ出来ないので悲しいです 😭
晴れてほしいですよね 〜 😊☀️- 7月6日
-
nico.
はい、江島大橋の近くです✩
新しい家は楽しいけど荷造りと荷解きが大変なのでしばらくしたくないです( ◜◡◝ )笑
今井書店が入ってますよ〜!
子供向けの絵本もそこそこたくさん置いてあるし、売り場が分かれていて見やすいので機会があれば是非♡
すごくわかります〜!
子ども部屋おもちゃだらけです!笑
ポイントカードに貯めていく感じなんですが、通常は200円で1ポイントです!毎月5が付く日はポイント5倍デーで不定期にポイント10倍の日があります(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
500円分や1000円分貯まると、レジでレシートと一緒に金券が発行される仕組みです!オムツとか買ってると結構すぐ貯まりますよ〜♡
お散歩も行けないし、買い物も雨だと億劫ですよね!今のところ天気予報では来週の木曜日まで晴れ無しでした( ;꒳; )- 7月6日
-
👶🍓
全国でも有名なところですよね 😳?
それはわかります 😅(笑)
米子に来て2ヶ月経つのにまだまだ片付いていないので焦ってます (>_<)💦
でもやる気にならないんですよね 😭(笑)
天満屋さんにも今井書店があるんですね ☺️💡
離乳食の本とか今いろいろ探しているので行ってみます (*^^*)♪
nico. さんの息子さんは5.6ヶ月のとき 、どんなおもちゃで遊んでましたか 👶?
そうなんですね 😊💡
10倍ってすごくお得ですよね 😳💕
ポイント10倍の日とかってどうしたらわかるんですか (>_<)?
ポイントが貯まったらお店の方が金券に変えてくださるのはありがたいですよね 😊✨
他のお店だとポイントが貯まっていても忘れていたりなかなか使うタイミングがなかったりすることもあるので (>_<)💦
ずっとお家にいるのも疲れちゃいますもんね 😭🏡
来週の木曜日まで晴れないんですね 😭
土曜日予防接種なので雨はやんでほしいです 🙏✨- 7月6日
-
nico.
一時期ベタ踏み坂って言われて話題になってましたね(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)笑
子育てしながらだと尚更大変ですよね!荷解きする前に育児用品増えていきますし!笑
離乳食の本はたまひよが出してるものがわかり易くて見やすくて便利でしたよ〜♡
プレイジムは3ヶ月頃から今も夢中で遊んでます!5〜6ヶ月頃に購入したおもちゃの写真あったので載せときますね♡音が鳴るものや光るものが好きで、ズリバイ出来るようになった頃だったので動くおもちゃを追いかけ回したりしてました( *´꒳`*)
ポイント10倍は私は買い物に行った時にレジでチラシを頂いて知ることが多いですが、駐車場に旗が出たり、CMで告知されたりもしますよ♡
わかります!イオンのポイントなんかは貯まりっぱなしです。笑
たまには外に出た方が子供も気分転換になって良さそうですよね〜!予防接種!気をつけて行かれてくださいね𖤐- 7月6日
-
👶🍓
話題になったりCMとかにも出ていたような気がします 🤔✨
そうなんです (>_<)💦
お家の中とか全く何も出来てなくて誰も入れられないです 😭(笑)
たまひよのがわかりやすいんですね 😊🍀
いろいろ見てるんですけどどれがいいか悩んでいたので教えていただけて 、嬉しいです (*^^*)💕
ありがとうございます(^O^)♪
プレイジムとか大きなおもちゃは持ってないので考えてみます 🤔💕
お写真までありがとうございます ☺️*°
初めて見るおもちゃばかりです 😳✨
私の娘もずりばいや高ばいをするので動くおもちゃを今度お店で見てみます 👶💕
さっき初めてCMで見ました 📺
雨が降ってなくて時間があれば行ってみようと思います 🚗💭
そうなんですね 😳!
私はイオンによく行くので唯一ポイントを使っています (*^^*)💕
やっぱりお家ばかりだと子どものためにもよくないかな ? とか思っていろいろおでかけするようになりました 👶💕
予防接種 、雨に負けずと行ってきます 😂☔️- 7月6日
-
nico.
CMは知りませんでした( °-° )!!
我が家も安定期になってから家族世帯向けアパートに引っ越したんですが、私が産休に入って必死に片付けるまでひっちゃかめっちゃかでした!笑
後はアプリとかもオススメですよ♡
動くようになると追いかけっこが楽しいみたいでボール転がすだけでも、大はしゃぎしてました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
わたしは今日オムツが無くなりそうだったのでダッシュで行ってきました!
お出かけしたいけど、大雨警報で避難勧告や避難準備の支持まで出てきましたね...怖いし不安です( ;꒳; )- 7月6日
-
👶🍓
おはようございます 😊☀️
朝早くにすみません (>_<)💦
写真で見たんですけど子ども部屋広い ! と思ってうらやましくなっちゃいました 👶💕
なかなか片付けるまでに時間かかっちゃいますよね 😭💦
アプリも見てるのですがやっぱり本の方がわかりやすいような気がして (*^^*)🍀
そうなんですね 😊💡
動くようになると子どもは嬉しいし今までとはまた違って楽しいですもんね 👶💕
親は嬉しい反面ヒヤヒヤしちゃいますが 😂(笑)
昨日行ってこられたんですね 😳!
何もなく無事にお家まで帰れましたか 🏡?
本当ですよね (>_<)💦
鳥取県全域にこんなことが起こることは滅多にないので怖いですね 😭
子どもがいるとなおさらですよね 👶!
雨がやんでもその後も怖いので気をつけておでかけしないとです 🚗💭
今日は雨がやみますように 👶💉- 7月7日
-
nico.
こんにちは ⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾
リビングの横の引き戸を開けると和室があるんですが、引き戸外してベビーフェンスに変えてマット敷いて子ども部屋にしてます𖤐お片付けゆるゆるとファイトです!
わかります!私はレシピとかは本で、今の月齢で食べて良いもの駄目なもののチェックはアプリでしてます୨୧⑅*
なんでもかんでも口に入れて確かめる時期なので、危ないものは全撤去しました。°(° ˆᴗˆ °)°。
駅前イオンの一階にウェルネスが入っているので立体駐車場に停めて濡れることなく買い物できました♡
鳥取は大丈夫でしょ〜!みたいな安心感と油断があるので、気を抜かぬようにせねばです( ;꒳; )今日は昨日に比べて雨ゆるやかですね!
予防接種大丈夫でしたか( ;꒳; )?- 7月7日
-
👶🍓
そうなんですね 😊💡
たくさんお部屋があるのうらやましいです 🏡✨
私の住んでいるところはお部屋が少ないので子ども部屋もなくて 😭💦
ありがとうございます (*^^*)🍀
ゆっくり頑張ります ☺️♪
アプリは持ち運ばなくてもいいのでおでかけしててもわかりますもんね 😊✨
離乳食の献立とかはどうやって決めましたか 👶🍚?
動いてくるようになったら危ないですもんね (>_<)💦
私も徐々に撤去してサークル ? みたいなものを買おうかどうしようか悩んでいます 🤔
雨に濡れなくてよかったです 😊✨
立体駐車場だと雨が降っても大丈夫なのでありがたいですよね 🙏*°
今までも台風とかいろいろあっても鳥取はなんとか逃れてきた感じだったのでびっくりでしたよね 😭💦
今日は昨日より雨もだいぶやんだのでよかったです 🌂
予防接種は雨もパラパラだったので大丈夫でした 😊🍀- 7月7日

えりりん
3ヶ月になったばかりの男の子ママです!わたしは米子のあたりに住んでますが、結婚してこっちに来たので知り合いのママ友もおらず、支援センターなどに行く勇気もなく引きこもりの毎日です(T-T)ww
良かったら仲良くしてください😃
-
nico.
こんにちは〜꒰ ´͈ω`͈꒱
私も米子市に住んでいます〜!
同じく支援センターまだ行ったことないし、行く勇気なしで基本は家に引きこもり、たまに買い物プラプラする感じです𖤐笑
こちらこそ仲良くしてください♡- 7月5日
-
えりりん
米子というか、西伯郡なんで米子からちょっとだけはなれてますが💦ww
わたしも買い物で米子市内をプラプラです〜(T-T)それにまだ3ヶ月なので支援センター早いかなって思って行けずじまいですm(_ _)m散歩も雨なので行けず(T-T)- 7月5日
-
nico.
西伯郡なんですね(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)!!
プラプラでも結構気分転換になりますよね〜!日吉津のイオンをウロチョロしてます。笑
月齢が低いうちは支援センター、0歳児限定の日がオススメみたいです𖤐はいはいとか出来るようになれば室内遊園地とかも楽しそうですよね〜!- 7月5日
-
えりりん
わたしはスーパーや西松屋でプラプラしてますww
イオンはなかなか人が多いイメージがあって(T-T)
家の近くに支援センターとかあるんですが、いつか行こう、行こうと思っていたら機会をいつも逃しちゃいますww- 7月5日
-
nico.
西松屋、掘り出し物探しが楽しいです♡見るのは好きなんですが、店内BGMが無いので落ち着かない時もあります!笑
イオンは平日だとそんなに人居ないですよ〜✩
家の近くに支援センター、羨ましいです!わたしも行ってはみたいんですが、既に輪ができてたら居た堪れないなぁと躊躇しちゃいます。笑- 7月5日
-
えりりん
たしかにBGMないですねww
すぐ大っきくなるからこの時期はあまり買わず、貰い物とかで我慢しなきゃとはおもってるんですが…良いものがあるとついつい買ってしまいます(T-T)
そうなんですね!イオン行ってみようかな〜(^^)
小さい町なんでww
確かに輪が出来てたら入りにくいですよね(T-T)わたしもそれがあってなかなか(T-T)親戚に同じ町に住んでるママさんに勧められましたが、そのママさんは子供はもう保育園に預けてるので1人じゃなかなか…(*_*)- 7月5日
-
nico.
息子の声が響き渡る時あるのでソワソワします。°(° ˆᴗˆ °)°。
わかります〜新生児の頃の服のサイズアウトの早さには驚きました...!服が上下別になってからは来年も着れそうなので結構容赦なく買っちゃってます。笑
まだ行ったことないんですが、フードコートのキッズスペースがリニューアルされたみたいですよ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
わかりますわかります〜お友達いないの寂しいけど、人見知りなのでグイグイ絡みにも行けず...自宅で足踏みしてます(´❛-❛`)笑- 7月5日
-
えりりん
わかりますー💦泣かれたらどうしよってアタフタしちゃうんで、機嫌悪そうにしてたらすぐ出ちゃいます(T-T)
そうですよね!わたしも早く上下分かれた服着させてみたいです(^^)
こないだ、妹といった際になんかできてるー!とは思ってましたが、甥っ子がヤンチャすぎるんで見るの辞めましたww
わたしも人見知りで(T-T)
母ちゃんの都合で息子には申し訳ないですがww- 7月5日
-
nico.
子連れ向けのお店とはいえ、泣いちゃうとテンパるし視線が気になりますよね( Ĭ ^ Ĭ )
ロンパースも赤ちゃんらしくて好きなんですけど、動き回るようになるとボタンを止めるのが大変で...!
私は一昨日行ったけどベビー用品の売り場だけ見て帰宅してからリニューアルされてること知りました。笑
大人になってから友人を作るのはなかなか大変だし難しいですよね...!- 7月5日

退会ユーザー
もうすぐ生後7ヶ月になる男の子ママです( ˊᵕˋ )
2月に米子に引っ越してきて、支援センターもまだ行ってないので近くにママ友いません😭よかったら仲良くしてください!💕
-
nico.
こんばんは(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
わたしも米子市に住んでいます✩
同じく支援センター行ったことなしです...!
こちらこそ仲良くしてください*̣̩⋆̩- 7月5日
-
退会ユーザー
近々勇気出して支援センターデビューしようと思ってはいますが、どこの支援センター行こうか悩んでます🤔
nico.さんは普段どんな所に行かれてますか?♬*゜- 7月5日
-
nico.
市のホームページに0歳児限定で開放日がある支援センター載ってた気がします꒰ ´͈ω`͈꒱♡
子供メインのお出かけだと日吉津のイオン内をブラブラしたり、ホープタウンの中にある無料のキッズスペースにたまに遊びに行ってます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ- 7月5日
-
退会ユーザー
ありがとうございます☺️チェックして行ってみます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♬nico.さんは支援センターには行かれないですか?
そうなんですね!イオンはたまに行ったりするんですけど、ホープタウンはまだ行ったことないです💦調べてみたんですけど色々お店も入ってるんですね😊✨- 7月6日
-
nico.
行くとしたら0歳児の限定の日だな〜と思っては居るんですが、人見知りと緊張で今まで引きこもってます( ;꒳; )
イオンとかに比べると小規模なので活気は無い(失礼)んですが、人の少なさが逆に子連れには有難い感じです!笑
駅前イオンの中に新しく出来た室内遊園地も気になってるんですが、まだ早いかな〜どうかな〜って様子見してます👀- 7月6日
-
退会ユーザー
わかります!😭それで私も現在引きこもり中です( ;ᵕ; )
わかりやすい例えです😂(笑)人少ないのいいですね!✨まだ全然米子のこと分からないので少しずつ新しいとこに出かけてみます♡
室内遊園地!楽しそうですね😍でもnico.さんが早いかなーって思うならうちの子はまだ早そうですね💦でも気になります( °͈꒳°͈ )- 7月6日
-
nico.
一緒ですね〜( ;꒳; )♡
遊び場は幼稚園が終わるくらいになるとそれくらいの年の子が増えて元気に走り回ってるので、もし行かれるならお昼頃の方がゆっくり出来ると思います(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
全部の遊具で遊ぶのはまだ無理そうですけど、ボールプールとかあってすごく楽しそうなんです♡自分より大きい子達がはしゃいでるのを見るのも刺激になって良いって聞いたので気になってます( *´꒳`*)- 7月6日
-
退会ユーザー
なかなか最初の一歩が踏み出せないですよね😢でも月曜日0歳児に開放してるとこがあるので行けたら行ってきます!💫
そうなんですね!ゆっくりできた方がいいので行くならお昼頃行こうと思います\( ¨̮ )/♬
ボールプールあるなら息子も楽しめそうです💕それはあると思います!たくさん刺激を受けてほしいので色々なとこ行ってみないとですね☺️✨- 7月6日
-
nico.
勇気があってすごいです!私も天気と相談して行けたら行ってみようかな...( *´꒳`*)
ボールプールでまだ遊んだことないんですがボールを追いかけたりはしてるので息子も楽しんでくれそうです♡
ホープタウンの遊び場では歩き始めた子と一緒になることが多いんですが、息子は追いかけ回したり、頭撫でてもらったりしてて見てると和みます(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)- 7月6日
-
退会ユーザー
いえいえ💦無理そうならすぐ退散します!(笑)nico.さんも気が向いたら是非( ˊᵕˋ )♡
私もボールプールで遊ばせたことないので想像ですが、楽しめそうですよね♬*゜ボール追いかけたりしてるなら尚更です😆
それは和みますね~😍赤ちゃん同士の絡みは見てるだけで癒されます♡- 7月7日

退会ユーザー
10ヶ月になったばかりの男の子ママです😊
私は境港市に住んでいて、行動圏内はほぼ米子市と松江市です!
よかったら仲良くしてください😆
行くところがなくイオンや弓ヶ浜公園をよく散歩しています。笑
-
nico.
こんばんは(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
わぁ月齢1ヶ月違いですね〜!!
米子市に住んでいますが、実家は境港市にあります✩
同じくイオン内を散歩したりしています〜弓ヶ浜公園は日曜日に行ったら人が沢山で一周歩いて即退散しました!笑- 7月5日
-
退会ユーザー
おはようございます☀
月齢近くて嬉しくなりました☺️
掴まり立ちするかしないかくらいの時ですかね?👶🏻
そうなんですね、私は実家が米子なので逆ですね😆
ご実家もよく行かれますか?
行くところ限られますよね!笑
弓ヶ浜公園土日人多いですよね、私も人の少ない平日にしか行きません笑
サイクリグロード?と言う道を歩いてると海沿い歩けて人もちらほらで良かったですよ😊- 7月6日
-
nico.
わたしも嬉しいです(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
つかまり立ちと少しなら、つたい歩き?します♡
ほんとだ!逆ですね!笑
実家はみんな仕事してて昼間に行っても誰も居ないので頻繁には行かないですが、用事がある時とかは行きますよ✩
平日行ったことないんですが、土日に比べて人少ないんですね〜!歩ける道が確かにありますね!今度は平日にチャレンジしてみます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ- 7月6日
-
退会ユーザー
掴まり立ちやつたい歩きし始めたら本当目が離せないですよね😆
外食なんかも難しくないですか?
私は子供がまだ6ヶ月くらいの時はソファ席とかがあれば余裕で外食してたのですが、今はもう暴れて難しくて😢座敷がないと無理です😭
そうなんですね!
私は親が定年で家にずっといるので
しょっちゅう帰っちゃいます😓
ぜひぜひ😊✨
nico.さんは普段お散歩はどこでされていますか?
毎回同じ景色だと私が飽きちゃって😅- 7月7日
-
nico.
目が離せないですよね〜( ;꒳; )
子ども部屋には危なくないもののみ置いて、おもちゃで一人遊びしてる隙にちゃちゃっと家事してます。笑
外食する時は夫が抱っこしたまま食べてます。笑
でもする機会自体減って、持ち帰りできるところで買って家で食べることが増えました(;'-' )
わたしも親が仕事を辞めたらしょっちゅう行くかもですが、境港と米子って地味に距離ありますよね〜( ;꒳; )
普段は家の近くに小さな公園があるので、そこ目的で歩いて行ってます!確かに同じ景色だと飽きちゃいますよね〜(´❛-❛`)- 7月7日

あや
もうすぐ6ヶ月になる男の子のママです😊
私も米子市に住んでいます🏡
支援センター行こうと思いつつ、結局買い物行ってブラブラしてます😥
よかったら仲良くして下さい☺️
-
nico.
こんばんは⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾
同じ男の子ママですね!
支援センターは行ったことなくて、買い物プラプラしたり無料のキッズスペース覗いたりしてます👀
最近はお天気も悪いからお出かけも億劫ですよね...!- 7月5日

退会ユーザー
鳥取市在住です☺︎
よろしくお願いします♡
-
nico.
米子市に住んでいます ✩
よろしくお願いします〜(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ- 7月6日

☆ゆーたん☆
こんばんは😃🌃
8か月になる女の子と上にもうすぐ4歳になる男の子がいます。
わたしも転勤で米子に住んでます❗
今日はすごい雨でしたね☔
いろいろお話出来ると嬉しいです😊
よろしくお願いします✨
-
nico.
初めまして、こんばんは(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
転勤で鳥取に来られたんですね!
ようこそ米子市へ〜!!
雨すごかったですよね〜買い物に行きたかったんですが、結局自宅に引きこもっていました( Ĭ ^ Ĭ )
こちらこそ仲良くしてください!
よろしくお願いします♡- 7月6日

木実
私も転勤で米子に来ました◡̈
仲良くしてください♡
支援センター行きたいとは思ってるのですが、重い腰があがらずなかなかいけません(笑)
イオンもよしっ!行くぞ!って思わないとなかなか(笑)
-
nico.
米子市へようこそ〜(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
こちらこそ仲良くしてください♡
同じく腰がとても重たいです。笑
子供と一緒のお出かけは準備もあるし大変ですよね!スーパーとかならちゃっと行っちゃうんですが、イオンとなると自分の身なりもある程度整えなきゃなので気合がいるのわかります。°(° ˆᴗˆ °)°。- 7月6日
-
木実
うちの子はイオンに行くと必ずと言っていいほどうんち漏れして…なぜ?!って思いますが(笑)
この前服そこで買って着替えました(笑)
荷物多いですよねー!のくせにその日に限って着替え入れてなくて…- 7月6日
-
nico.
おぉ...服が買えるお店がある時で良かったのか悪かったのか( ;꒳; )笑
産まれたばかりの頃はどこへ行くにも準備万端で出かけてたのに、最近は多分大丈夫でしょ〜って荷物減らしがちなので気をつけなきゃです!笑- 7月6日

てら
私も米子市に住んでます!
もうすぐ2ヶ月になりますがまだ家の中で毎日ゴロゴロしてます( ´ ▽ ` )
私もママ友さんがあまりいないので
仲良くして下さると嬉しいです!
-
nico.
初めまして、こんにちは(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
同じ米子市ですね!
もうすぐ9ヶ月ですが同じく家の中でゴロゴロしてます。笑
こちらこそよろしくお願いします♡- 7月6日
-
てら
ログ見ましたが私も実家境港です!
親近感(*゚∀゚*)
子供がもう少し大きくなったら色んなところに行きたいと思っていますが
やっぱり皆さんイオンとかが多いですかね?- 7月6日
-
nico.
わぁ!わたしも親近感です(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
最初はイオンブラブラする人が多いのかなぁ?と思います𖤐
ベビー用品も買えるし、授乳室やオムツ替えコーナーもあるので買い物ついでに気分転換できて良かったです♡- 7月6日
nico.
初めまして、こんにちは 𖤐
こちらこそ仲良くしてください ꒰ ´͈ω`͈꒱
あづき
鳥取のどこら辺ですか?
nico.
米子市に住んでいます⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾
あづき
米子なんですね!
私は鳥取市に住んでますが
専門の時米子にいました☺️
nico.
米子に住まれたことあるんですね!
同じ鳥取県でも鳥取市と米子市だと
お店とか病院とかも違って
なんだか不思議です( *´꒳`*)♡
あづき
2年間ですが住んでました(*^^*)
明日も行きます☺️
ですよね!
米子の方が発展してる気はしますが😀
nico.
そうなんですね♡
天気が悪いので気をつけて来てくださいね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
実は鳥取市は数える程しか行ったことなくて...どうなんでしょう?
でも県外の方は砂丘のイメージが強いみたいですよね!
あづき
ありがとうございます💓
そうなんですねー!トイザらスはあるけど天満屋とかないですもん💦
そうなんですね!
鬼太郎とかコナンとかじゃないんですねー!
nico.
倉吉までなら行ったりするんですけど、鳥取市まではなかなか( ;꒳; )
トイザらス行ってみたいです♡
仕事で県外の方と話すことが多いんですが、砂丘のイメージ強いみたいで、米子はラクダ歩いてないんだね〜ってよく言われます!笑
あづき
結構時間かかりますもんね😅
ベビザらスとトイザらスが一緒になってる感じですけど💦
そうなんですね!笑
砂丘にラクダは2頭くらいしかいなかったかと…💦
nico.
どちらも行ってみたいです(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
ラクダ2頭いるんですね!
子供が自分で歩けるようになったら連れて行きたいです♡
あづき
服とかは少ないですけどね💦
おむつとか箱売りなので普通のより枚数多かったりします(*^^*)
確か2頭だったと思います!
それわかります☺️
nico.
オムツとかおもちゃとかいろいろと見たいです!
鳥取市、場所によっては避難勧告が出たみたいですが、あづきさんの住んでいる所は大丈夫ですか( ;꒳; )?
あづき
西松屋とは違ったおもちゃがたくさんありますよ(*^^*)
金土日はセールしてること多いですよ!
私のとこは大丈夫です☺️
にしても、雨すごいです💦
米子はどうですかー?
nico.
行くとしたら夫が休みな土日なのでセール狙って連れてってもらいます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
良かったです〜!
米子も連日ずっと土砂降りです...たまに弱くなることはありますが、止まずにずっと降ってます( ;꒳; )
あづき
それがいいですね(*´ω`*)
ありがとうございます☺️
そうなんですね💦
早く止んでくれるといいですよね〜!
nico.
雨だいぶ弱まりました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
油断はできないけど、一安心です!
自然災害ほんと怖いし、
このまま何事も無いことを祈ります!