友人の母親が認知症の症状を示しており、友人もその状況を把握しているか不明。友人の母親が病院に行って薬を飲んでいるか心配。アドバイスを控えた方が良いか悩んでいる。
周囲に精神疾患がある方がいて、経験されたことのある方からのお返事お願い致します。・°°・(>_<)・°°・。長文です。
幼稚園の頃からの幼馴染で、今もママ友として仲良くしている友人がいます。もう30年近い友人です。母親同士も交流があり、時々ランチに行ったりしているようです。
自分の母から聞いたんですが、この友人の母親の言動がおかしくなってきており、徐々に悪化しているように感じています。前の職場でパワハラに合い、鬱を患い仕事を辞めたという背景があります。おそらく病院に行き薬は飲んでると思うんですが…この前久しぶりに会った時には普通に会話をしましたが、友人曰く、会話がスムーズにいかないと言うか、同じことを聞いてきたりすると言ってました。
ある日の出来事を時系列にかきます。
以前、土曜日にランチの約束をしていた時の事。当日、時間になっても来ず、電話すると「忘れていた」と。カレンダーに書くように言ってたんだけどなぁとうちの母。この事があったので、約束の前日には確認の電話を入れてあげたほうがいいねと私と話していました。
そして、昨日(水曜日)のこと。火曜日に「明日◯時に◯◯で待ち合わせね」と電話で連絡していたようなのですが、当日来なかったようです。電話をすると「忘れてた」とのこと。じゃあ今からおいでと言い電話を切ったがなかなか来ず…。また電話をすると「着替えてるうちに忘れてた」と。そして、待ち合わせの場所も、何度も行ったことのある場所なのに、「それはどこかな?どうやっていけばいい?」と聞いてきたりします。
私自身看護師ですが、精神疾患には携わった事がなく、友人の母親になにが起こってるのか判断出来ません。思うのは、今は鬱というより認知症のような症状が強いのでは?と思います。
今その友人の母親は元旦那(友人の父親)の家に住まわせてもらっているようです。(もう離婚して15年近く経っていましたが、退職しお金もなく、体調も良く無いので、父親も心臓病を患っており、お互い支えるためにという感じです。)友人はこのような出来事を知ってるかは分かりません。ここまで進んでるのを友人が自覚しているかも分かりません。私も小さい頃からずっと知ってるお母さんなので心配ですし、私の母も心配しています。よく電話が来て「死にたい」なども言っているようです。「そんなこと言ったら◯◯ちゃんも悲しむよ。いつでも電話していいから。話し相手ぐらいは出来るから。」って伝えてあるようです。
友人に「お母さん病院に行って薬ちゃんと飲んでるかな?」とか、もし飲んでても進んでいるように感じるので「もう一度ちゃんと見てもらった方が良さそうじゃ無いかなぁ?」って言うのはやめたほうがいいですかね。・°°・(>_<)・°°・。?
長々とごめんなさい。このようなことを経験した方いらっしゃいませんか?
- まりこ(7歳, 9歳, 11歳)
コメント
退会ユーザー
精神疾患より、アルツハイマー⁉︎とかなのでは⁉︎
たつみ
まりこさんもまりこさんのお母様もとてもお優しいですね。
ご友人に伝えた方が良いと思います。
私の母は認知症でした。しかし私とは折り合いが悪く、2人で会うのは避けていたため結婚してからは月に1度ペースで旦那と3人で会ったりしていました。(父は私たちの結婚式前に亡くなっています)
もとから少し言動がおかしかったので認知症と気づくことなく、そして余り会わず過ごしていたら知り合いに騙されお金をとられていました。これはとうとうおかしい、成年後見人を頼むかと悩んでいた時に母の友人から電話を頂き「実はこんなことがあった、伝えるかずっと悩んでたけど気になって」と言われました。
その方には感謝を伝え、認知症を認めない母をどうにか精神科に連れていき検査した時には長谷川スケール30点中10点とかなり認知症が進んでいた状況でした。施設に入れたあと、部屋を片付けていると脳外科の診察券が出て来たので本人もどうやら数年前から悩んでいたようです。
失礼なことだからと伝えることを悩みながらも連絡頂いた知人には本当に感謝しています。薬飲んでるかな?というよりはこういうことがあったよ、何か苦労してない?と聞いて差し上げるのが良いかと思います。
-
まりこ
他人が口出ししたら嫌な思いするかなと不安だったので、少し安心しました。・°°・(>_<)・°°・。
友人に連絡してみます。- 7月5日
はりー
文章を読んでると、私も認知症の症状のように感じます。
どの認知症かにもよりますが、今は認知症の症状を遅らせることができるお薬もあったはずなので、早めに受診したほうがいいのかな、と思いますが…😥
ご友人の方もお母さまの変化に気づいていらっしゃるんですよね?
最近お母さんどう?って辺りから受診するように誘導してもいいかと思います。
-
まりこ
変化には気付いてます。
受診する話とか検査の話も前に聞きました^ ^
早ければ早い方がいいですよね!- 7月5日
-
はりー
そういう話までされてるなら、話は早いですね!
早めのほうが周りも支援しやすいかと思います(*^^*)- 7月5日
-
まりこ
本当に昔からの関係なので、包み隠さず話してくれます。こちらも助けになりたいと正直に話して、良い方向に向かうように関わっていきたいです。ありがとうございました!
- 7月5日
花輝惺MaM☆
ご年齢がわからないのでなんとも言えませんが精神疾患では無さそうです。
鬱から何か合併症の可能性はありますが…
認知症なのか、アルツハイマーなのか…
いずれにしてもきちんと病院行かせてあげないと危ない気がします…
-
まりこ
今年で66歳です。
病院いったほうがいいですよね!- 7月5日
-
花輝惺MaM☆
66歳であれば、アルツハイマーなどの関連の考えられるので行った方がいいと思いますね…
- 7月5日
-
まりこ
そうですね。友人に話して、病院に相談するよう言ってみます。
- 7月5日
てんこもり
精神科、認知症病院で働いていました。
お幾つか分からないですが、若年性認知症はなかなかないと思います。
鬱も認知症も脳機能の障害なので、似たような症状があるときもあります。
認知症の可能性もあるかと思いますが、鬱の薬が強すぎるとか合ってないとか、さらに症状が出た等の可能性もあります。
お友達には、お母さん最近どう?実はこんな事があって心配で、と聞いてみるのは全然よいと思いますよ!
その結果、娘さんが付き添いで受診したら、良いなぁと思います。
-
まりこ
今年66歳です。
おそらく今も薬を飲んでいると思うんですが、今通ってる病院で相談すればいいですかね?今回あったようなことを伝えればいいですか?もし友人が聞いてきたら教えてあげたいです。- 7月5日
てんこもり
今回あったことを友人に話したらいいと思いますよ(^^)
とりあえずは今通ってる病院で良いと思います!
周りから見た様子も、治療に必要な情報なので、今回の情報、生かせるのではないでしょうか(^^)
-
まりこ
そうですね。今回のことを話してみます(o^^o)その他にも色々あったのですが、あんまりいっぱい、言うのもなんかアレですよね。・°°・(>_<)・°°・。?
- 7月5日
-
てんこもり
こういう事があって、他にもちょっとあって、、
と言って、他の内容も聞きたそうなら話して見ては(^^)- 7月5日
-
まりこ
ありがとうございます。実際臨床で働いてた方のご意見、とても支えになります。友人に連絡とって話せる機会を設けたいと思います(o^^o)
- 7月5日
まりこ
コメントありがとうございます。
元々鬱があるので精神疾患と書かせて頂きました。型は分からずとも、認知症なのかなと私も思っています(>人<;)