
友達の元旦那がストーカー気質でしつこく連絡してきて困っている。友達は優しすぎて対処できない。どうしたらいいか悩んでいる。
友達の元旦那がやばすぎます💦
長文です、すみません😭
先日離婚した友達夫婦の話なんですが、付き合っている頃に部下に手を出して会社をクビになりました。しかしとても反省していたらしく、私の友達は浮気を許し入籍しましたが、最近旦那の方が複数の女性に一方的にしつこく連絡・キスさせてなどのLINEが見つかった為、離婚しました。
離婚したあとも元旦那から友達への連絡はしつこいらしく、毎日複数のLINE・大事な用があるから電話して(結局大事な用ではなく電話していたいだけ)と言ってくるそうです。着拒したいらしいですが、まだお金のことなど話し合わなければならないみたいで無理だそうです。
ちなみに借金があり、債務整理したみたいなので携帯・アパートは友達名義です。
アパートは彼の実家が遠くて実家からでは仕事に行くのが困難な為、友達は実家へ帰り旦那に又貸し状態です…
そんな中、私の友達は元彼と土曜日に会う約束をしていたらしくインスタのメッセンジャーで私に報告しました。
そうしたら元旦那が会うことを何故か知っていて脅しのLINEがきたそうです😨
きっとインスタのIDを解読したんだと思います…
脅しの内容はまだわかりませんが、わかれば後で補足します。
私から見て元旦那はストーカー気質があります。
なにをしでかすかわかりません。前にもその夫婦は同じ職場で働いていて、会社全体の飲み会で他の男と話している姿を見て暴れ回って上司に押さえつけられたりなどのこともありました。離婚話の時も自分が悪いのにものを投げたり壁を殴ったりしていたそうです。
私が元旦那の連絡先を知っているので電話で怒鳴ってやろうかと思ったのですが、私には小さい娘がいて娘にもし手を出されたらと思うと恐ろしいです…
私なら携帯とアパート解約してやります。あと相手の親に言います。お前の息子こんなこと言ってきます、借金もあるので全部私名義です、なんとかしてくださいと。
でも私の友達は優しすぎるところがあるのでそこまでできないと思います…
どうしたらいいか本当に悩んでいます💦
似たような経験がある方からも意見も欲しいです!
よろしくお願いします!
- ちゃん(6歳)
コメント

よし
えっと、、、
弁護士とか介入させた方がいいですよ💦
正直アパートも携帯もその友達名義なら、元旦那は余計に友達から離れられないとおもいます💦自分一人じゃ何もできないので!
利用されるだけされるパターンもありますし、、
あまりハッキリしない友人なら、すぐに弁護士など相談した方がいいですよ💦
それかもうお金のことは諦めて、アパート携帯も解約して完全に縁切るかですね!

りよママ
私も、元カレに似たような人がいました!
そんな人は徹底的に繋がりを消して無視しないとです!
携帯とアパート解約した方がいいですよ!そもそも払う義務ないですよね?
相手が悪いのですから。
それを優しさでできない=幸せになれない。
だと思います。
全ての繋がりを消さないと今後、繋がりがある事を理由に会おうと言われるだけです!
携帯とアパート解約して、それでもしつこい様だったら第三者、義母さんや警察に言った方がいいと思います!
お友達さんが幸せになれますように!
-
ちゃん
本当にその通りだと思います。
優しさでできない=幸せになれない
ですよね…
私も義母に言った方がいいって言ったんですけどね😢
ありがとうございます!伝えてみます!- 7月5日

コロン
勝手に事を進めると、後々怨恨が残りそうで怖いですね😭
第3者(弁護士)を介して話した方がいいのではないですか?
-
ちゃん
本当に何するか怖いです…
弁護士相手が拒否しそうですがその場合でも弁護士通して話すことは可能なんでしょうか?- 7月5日
-
コロン
相手が弁護士を拒否するということは?弁護士から連絡があっても話そうとしない、無視するかもしれない、ということですか?
- 7月5日
-
ちゃん
そうです!すみません説明不足で💦
- 7月5日
-
コロン
もし、主さんのお友達が裁判を起こす気があるのであれば、弁護士に相談されたらいいと思います。
弁護士は、裁判を起こす前に内容証明というものを作成し、お友達の旦那さんには送ります。これは、法的拘束力があるものではありませんので無視できます。が、無視されたとしても裁判を起こしてしまえば無視できませんよ。- 7月5日
-
ちゃん
そうなんですね!全然無知で…
ありがとうございます!
とりあえず友達の親が元旦那の親に会いに行くことになりました。- 7月5日
-
コロン
そうなんですね。うまく話がつくといいですね。
- 7月5日

名無し
離婚なさってるんですよね?
私も離婚経験者ですが
多分 その女性は元旦那との事
心がまだ心底終わりにしてないんでしょうね
離婚は相手に相当見切りをつけないと
ただの紙切れのみ成立してダラダラいきますよ
まさにソレですね
ご友人のお話のようなので
本人が目が覚めないと外野がアドバイスしても全く意味なしですよ
人間本当にやばいなと思ったら
自分から動くと思いますよ
ご友人に話すのは 相談というよりも
愚痴、話題、出来事 の一環だと思います
本人がやばい状態でしたら
行政に相談に行き、シェルターなどに避難したりなさってるかと思いますし
離婚が成立しているならば ラインにて脅しがあったのであれば証拠もありますし警察も忠告が出来ますし 避難もさせれます。
ですが全て本人が目を覚まさないと
前にすすまず 同じままです
周りが騒いでも同じです
お子様がいる家庭なら余計に警察や
児童相談所なども動きます
-
ちゃん
その通りだと思います。
今はもう親が動いてくれて残りのお金関係は親を通して連絡を取り合う、もう近寄らないと一筆を書いてもらうことにしたそうです。
ご意見ありがとうございました。- 7月6日
ちゃん
そう話してみます😣
私も相手の携帯も解約してもう義母名義にしたらいいんじゃないかと思っています。
ありがとうございます!
よし
わたしも昔元カレの携帯契約していましたが、別れるってなったと同時に解約しました!
解約金も発生しますし、残りの機種代のお金も少しずつかかりますが、
それはもう諦めて払いました🤣
ちゃん
そうなんですね😭大変でしたね💦
私も元彼と一緒に住んでる時元彼無職だったので支払い等全部私で今はもう縁を切りましたがあの時のお金は諦めました😂笑