※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソラリュウママ
ココロ・悩み

男の子のサッカー部活動については楽しいけれど、他のママとの交流が難しいと悩んでいます。同じ経験をした方いますか?

❹年生の男の子を育ててるんですが…
サッカー部に入ってまして
子供同士は仲がいいんですが…
私が他のママさんと仲良くなれなくて
ど~話しかけたらいいのかも
分からなく😰
そ~いう経験をされた方いませんか?

コメント

モーモン

分かります。
私も自分から声をかけていくタイプではないので、受け身になってしまいます😅
挨拶をされてら、きちんと返す…を繰り返したら、子供からよく聞く友達の名前で「〇〇くんのお母さんですか?いつも息子が〇〇君と仲良くさせてもらってますー」ぐらいから会話が生まれませんかね。

それまでは、「まぁ子供同士が仲良ければいっか」ぐらいの気持ちでいいと思いますよ😃

  • ソラリュウママ

    ソラリュウママ

    そ~なんですか!?
    ホント苦手でして😰
    挨拶ヮしますけど😰
    ホントにそれから話が
    続かなくてそのボス
    みたいな存在の人がいて
    仲のいいママさんがいたんだけど
    その人が近くにいるから
    話しかけられなくて😰

    • 7月4日
  • モーモン

    モーモン

    ありますよね、そーゆうの(笑)
    あーこの人と話したいけど、ヨコ怖い!😱って。

    でも、ソラママさんみたいに、一人でいるけど、実は…って人いるんじゃないかな〜とも、思いますが。

    そーゆう方を見つけたら、ちょっと横に立って、「今日は暑いですね〜」たけでも、違うと思います。

    何かきっかけがあれば、一番スムーズなんですけどけね😅
    悩みは分かります、ほんと。

    • 7月4日
  • ソラリュウママ

    ソラリュウママ

    わかってくれる方がいて良かったです😰ホント悩んで悩んでって感じで
    頑張って声かけてみます😋

    • 7月4日