

退会ユーザー
給料日前はときどきお弁当持って行ってます!
義実家で同居で旦那と義母は職場が違うだけで同じ仕事なので、義母が自分のを作るついでに旦那の分も作ってます!
夜に作って冷蔵庫入れといて次の日行く時に持って行ってますよ( ¨̮ )

ガングロたまごちゃん
持たせてます!
朝起きたら作ってます😉
夜ご飯の残り入れること多いです🙆♀️

むい
結婚して3年ですが会社がある日は毎日作ってます🙆♀️
出産前は夕飯作る夜や朝方に作ってましたが生まれてからは夜離乳食やお風呂、寝かし付けで忙しい上朝は授乳でてがまわらなかったりするので娘がお昼寝中に作って冷蔵庫に入れてます(´°ω°`)

はな
作ってます😊
私は朝作るのはめんどくさいと思っちゃうので、昨晩の夕ご飯作るときに一緒に作ってます😅

ほたほた
毎日持って行ってます🙌💓
子供が生まれる前は朝起きて作ってましたが、生まれてからは夜に作るようになりました😊

hak
前の日におかず準備して朝詰めるだけにしています!
10分とかで終わらせます☺️

退会ユーザー
サンドイッチとオニギリ、飲み物しか用意してないのでお弁当作ってる。
とは言えないかもしれませんが…
朝4時頃娘が起きて一人遊びを始めるので、音とかで私が起きてウトウトしながら5時〜5時半に起きて、娘にミルクをあげてから作り始めます。
旦那は6時に起きて7時前に家を出ます。

りな
寝る前に作って、冷蔵庫に入れてますよ😋😋

A✩.*˚
夜ご飯のついでに、一緒につくり、冷蔵庫入れてます( *°∀°* )
職場に冷蔵庫も電子レンジもコンロもトースターもメス(獣医師なんで包丁変わりに使うらしいです😅き、きもい)もあるので、なんでもありです(笑)

はじめてのままり
毎日持たせています。夕飯のおかずをちょっと別に取っておいてあとは朝詰めます。あとは冷凍食品もコスパが良いもの選んで少しずつ入れてますね(笑)

ちぃこ
毎日作っています(^^)
基本的に夜ご飯の残り一品、卵焼きやウインナー、作り置きして冷凍しておいたおかず一品で3品です!
タッパーに1週間分くらい小分けにしておかずを冷凍しとけば一品は作らなくて良いので楽です(^ν^)
時間あるときに2種類くらい作っとくと夜ご飯残らなくてもそれ入れればOKです!笑

退会ユーザー
毎日朝、作ってます。
だいたい、残り物を入れる事が多いですが…。🙄

まめ2号
生後2ヶ月の子が、いるとお弁当作るのも大変ですよね😭
その頃は、おにぎり2つと小さいタッパに冷凍食品や前の日の夜の残り物でした!
おにぎりもおにぎり丸使ってます😊

あむたろ
お仕事の日は必ずお弁当してます☺️✨
だいたい朝起きてつくります!

りんご
教員なので給食がお休みの時だけお弁当です。ありがたいことに歩いても15分くらい車だと5分かからないので届けています。小さいところで私も働いていたので休み時間なら問題ないみたいです。
コメント