※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

大型連休前になると旦那と帰省について喧嘩または雰囲気悪くなるご家庭…


大型連休前になると旦那と帰省について喧嘩または雰囲気悪くなるご家庭ありませんか🥲?

うちは毎回なります。
旦那が私の実家側に住んでくれてる+両親と付き合いしてくれてるので
大型連休は「俺はしてるのに自分は嫌って言うのはわがまま過ぎない?」って言われます。
確かにそうなんだけど…😭
大型連休近付くと義実家の話題がでるのに構えてしまいます🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

それなら向こうに合わせてもいいと思います😅まぁ嫌なのはわかりますが、子どもと旦那さんだけ行かせるっていうのが嫌ならそうなるまでは付き合うしかないかなって思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那は旦那と子供だけだと上手くいってないと思われる、とかお嫁さん理解ないとか、可哀想だと思われるのが嫌みたいです。

    私は行きたくないんで、揉めます😔

    旦那は両親にはよくしてくれてるので、わがままだと言われてしまって…
    このままだと冷められますかね😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんを立てる意味では行った方がいいとは思います😅ただ他の回答も見ましたが、数日泊まるのが嫌なら1、2泊は泊まり、あとはホテル泊にするとかずっと一緒にいないようにしては❓
    旦那さんとの落とし所を見つけないと良くはないと思いますよ😅
    後数年したら子どもも行かないとかいう年になって旦那さんだけが行くとかにもなると思います😅それを目標に数年は我慢するしかないかな😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

両家の感じにもよるし、それぞれの家に帰ってからの態度にもよりません?😂
両家同じくらいよくしてくれて、実家に帰ってもお互い過ごしやすいように努力して...だったらいいけど、義実家で色々働かされたり相手がグータラしててこっちだけが忙しいとか、義実家の誰かと仲良く無いとか。何もしてくれないとか🙄

私は全部当てはまるので行きたく無いし行かないし2度と会いたくも無いし、逆は完璧にやってるのでうちの実家にはきて欲しいです🤣🤣笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那は両親に結構良くしてくれるんですよね…
    父とは二人でゴルフに行ってくれたりもします。
    義実家でも別に嫌な事はないんですが
    飛行機の距離なので大金使って1,2泊という訳にも行かず、行ったら4泊ぐらいはすると思うので、それが嫌で嫌で。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ご主人は泊まりじゃ無いですもんね?
ママリさんとは違いますよ🥲
あと女性は義実家でテキパキ立ち回りしないとダメな雰囲気はまだまだあるし、、
それなのに男性は義実家行ってもお客様扱いじゃないです?😩