
現在、まだ入籍をしていないのですが婚約者が居ます。その方と、3か月く…
現在、まだ入籍をしていないのですが婚約者が居ます。
その方と、3か月くらい一緒に生活をしていたのですが
その中で、今後結婚してやっていけるのかな......?と、不安なことがあり、今回相談(?)をさせて頂きました。
その方は、DV癖があり、色々な事で私に「○○しろ、命令だ」と躾たり
間違ったことをすると、怒鳴られたり殴られたりします
怖くて、ぼーっとしてまうことが多くなってしまい
そうすると、更にミスが出てしまい余計に怒りを買う、という悪循環です💦
彼の自宅から11km先のガソリンスタンドに置き去りにされたり
首を絞められた事もありました
彼が留守の間にNHKの集金が来られて、5000円程度の支払い(わたしのクレジットカードで)をしたのを知ったら
アパートの外廊下に連れ出され、引っぱたかれ、髪を掴んで立たされました。
非常識だ、と怒られましたが
私が非常識なのでしょうか......?
こういった不安を抱える中で、今は一旦実家に戻ってきています
つわりも酷く、体調も優れないし、胎教にも良くないので。
この先、結婚した方が良いのか
シングルマザーになった方が良いのか、本当に悩んでいます
子供が生まれたら、子供にもDVするということは、彼が公言しているので怖いです。
実際のところ、医療者の資格を持っていて実家も持ち家なので
シングルマザーでも生活に困ることは、そこまで無いと思います
ですが、やはり父親が居ない子にさせてしまうのもなぁ......と、悩み中です
まとまりの欠けた文章ですが💦
先輩方のアドバイスが頂けましたら、幸いです🙇♀️
よろしくお願いします。
- かなん(6歳)
コメント

みんてぃ
いえいえいえ即、結婚をやめてください。いつ殺されてもおかしくありません。
しかも子供にもするって公言してるなんて頭がおかしすぎます。
そんな父親は必要ありません。

マリィ♡
おはようございます。
すみません、見ていて涙が出ました。
妊娠中なのに、暴言や暴力…
あまりにも酷すぎます。
妊娠初期で流産の危険もあるのに…
万が一、流産しても2号さんに責任をなすりつけて
婚約者は認めないんでしょうね。
私は幼い頃から実の父から暴言、暴力を受けてきました。
父は自分の父(私からみたら祖父)にも暴力を振るっていましたし、私の姉にも暴力。
酒乱でしたが、お酒の有無に関わらず暴言、暴力。
子供の物でも投げて壊す…などなど。
自分が絶対に正しいと思っていて、家族でも、他人でも意見を聞かない。
全ての力でねじ伏せて従わせるような人です。
でも、他人にはすごく愛想が良い…
本当に最低な人間です。
この経験から、他人の顔色を極度に気にする性格になりました。
大人になった今でも、父を恨んでいますし、母も同罪だと思っています。
母は子供の為に離婚は考えませんでした。
それは、母自身が学費や生活費などお金を稼ぐ事が嫌だったからです。
「私、スーパーのレジ打ちなんて、みっともない仕事できない。」
と言っていたのを覚えています。
こんな実家を出てから10年以上経っていますが、今でも苦しい時があり一生忘れないと思います。
2号さんは、子供には父親が必要だと思っていらっしゃると思います。
でも、自分の奥さんを殴る人は必ず子供も殴ります。
私は家族で楽しかった思い出なんて何一つありません。
家族揃っての夕食、本当に苦痛でした。
父を殺したいとずっと思っていました。
父親がいなくても、2号さんの愛情があればお子さんは充分幸せだと思います。
成長して、友達にはパパがいるという事に寂しさを感じるかもしれません。
でも、2号さんの愛情と2号さんの常識でお子さんを育てていけばいいんです。
私のようになって欲しくありません。
他の方も仰っているように、このまま結婚せず、別れてシングルでいる事が2号さんとお子さんにとって一番良い選択だと思います。
どうか、負けないでください。
辛かったら、私で良かったら話を聞きますから。
応援しています。
長文、すみませんでした。
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
実はわたしも幼少期に実父から暴力を受けており
男性からの暴力は、本当に怖いということを彼に伝えてはいるのですが......💦
父が居ない=マイナスばこりでない
ということが認識できて、本当に良かったです。
応援して下さって、ありがとうございます🙇♀️- 7月4日

ゆ。
自分の為にも子どものためにも
結婚やめたほうがいいと思います
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
お仕事とか、やるべきことは人並み以上に頑張ってくれる人なので、悩んでしまうのですが...
やはり、やめた方がいいですよね
よくよく考えてみます。- 7月4日
-
ゆ。
仕事頑張ってくれても
DVは良くないと思います😣
仮に2号さん自身が
仕事頑張ってくれてるから、と
我慢できても
こどもにDVが向かうと考えると
恐ろしくてたまらないです😣
わたしは籍入れる前に
婚約破棄したほうがいいと思います😣- 7月4日
-
かなん
やはり、子供優先で考えてみます!
ありがとうございます🙇♀️- 7月4日

かなん
追記になってしまう子ですが
彼はお仕事は、本当に頑張ってくれています
結婚の為に職を変える予定で、その為に資格を取っているところです
言うなれば
俺は、やることやってるんだから言うこと聞け。という感じです。

あむたろ
お父さんがいないという事実よりも……産まれてくる子どもさんが肉体的にもメンタル的にも傷つかない事を優先して下さい💦
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
何を優先すべきか、きちんと考えます!- 7月4日

みんてぃ
いえ。ダメです。
仕事を頑張っていようが関係ないです。手をあげてる時点で。
わたしの友達何人かにそんな奴と付き合ったり結婚してた人達いましたが1人として治った人も居ないし、みんな別れて正解と言ってます。
-
みんてぃ
第1、DVする人と居たらいつ蹴られたりして流産してもおかしくないです!!
- 7月4日
-
かなん
体験談を含めてお話が聞けると、本当に有難いです💦
この前殴り飛ばされた時も、廊下に尻餅をついたので
「流産が心配だから、やめて欲しい。ぞんざいに扱わないで欲しい」
と伝えたのですが
「怒られるようなことをするお前が悪い」
といつも言われるので
最近では「あぁ、そうなのか」と思うようになってきてしまっていました。- 7月4日
-
みんてぃ
慣れてしまって感覚が麻痺ってしまってるんですよね😢
友達達もそれでも好きだからとか、
慣れてるからとかで最初は忠告してもだめでした。
でもみんな思い切って別れたら
なんで一緒にいたかもわからない。
清々しい!って言ってましたよ。
DVは病気です。治ることないです。
子供へのDVを宣言してる時点でわたしなら絶対結婚もしないし、接触をしないです。- 7月4日
-
かなん
慣れ、なんですかね…?
最近では、彼と居ると常に緊張して萎縮してしまって
「こういう振る舞いをしたら怒られるのではないか」
「これは、前にした失敗と同じ行動ではないか」
と常に頭を動かしている感じです。
清々しい、という意見が少し響きました(´ω`*)
ありがとうございます。- 7月4日
-
みんてぃ
DVされていると慣れとか麻痺とか恐怖とかに支配されます、、。
これから産まれてくるお子さんと
幸せは人生を歩んで欲しいです!
絶対その男とは結婚してはいけません。
別れる話をしたら逆上してくる可能性もあるので気をつけてください。
逃げるか、話をするなら第三者を連れてのほうがいいとおもいます!- 7月4日
-
かなん
確かに逆上が怖いので、二人きりでは会わないようにします。
子供を守れるように頑張ります!
ありがとうございます。- 7月4日

にゃすけ
そんな父親いりません!
DVする宣言も意味がわかりませんね。
お一人で育てられる環境なのであれば尚の事今すぐ別れたほうがいいです!
いくら仕事を頑張る人でも暴力をふるう人はダメですね。
人として終わってます。子供のためにも別れることが一番良いと思います。
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
子供へもDVする宣言に関しては
彼としては、暴力=躾、としか思ってないので
怒られるようなことをしたのだから、怒られて(暴力振るわれて)当たり前
怒られるようなことをする方が悪い
という考えのようです
ですので、子供も何か悪いことをしたら、手を挙げるのは当たり前だ。とのことでした💦- 7月4日

退会ユーザー
産まれてくるお子様やご自分の為にも
結婚はやめたほうがいいと思います。
仕事は頑張ってくれても、
DVする父親は必要ないですよ!!
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
わたしが悪いから怒られる(暴力を振るわれる)と思っていたのですが
暴力自体が、いけないことですよね
皆様に思い出させて頂きました。- 7月4日

ことり
子供のことを本当に思うのであれば、絶対にやめた方がいいと思います。
シングルマザーになったとして、不安もあると思いますが、それ以上にDV宣言をするような人と一緒になる方が不安要素満載だと私は思います。
冷静に考えて決断してくださいね・・・。
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
そうですよね......これから先、何十年もDVと高圧的な態度に耐えるのかと思うと
結構しんどいですね。
よく考えて、判断したいと思います。- 7月4日
-
ことり
自分自身もそうですが、第一に子供が可哀想になってしまいます。
生まれてきたらきっとわかると思うのですが、この子を自分が守らなくちゃ!って気持ちがすごく強くなります。
その時に、もし結婚していたとして、この人といたら子供が危ない・・・逃げなきゃ・・・
って思ってもなかなか難しいと思います。
なので、今のうちからそういうことも考えて行動した方がいいです。
なにかあってからじゃ遅いと思います。
いいところもあると思いますが、洗脳される前に逃げてください・・・- 7月4日
-
かなん
入籍をする前に、家を買おうとしていた(絶対に逃れられないようにしていた)
ので、それは全力で拒否をして、買わずに済みました。
確かに、結婚してからでは逃げられないですもんね...
今の内に、対処しようと思います。
ありがとうございます。- 7月4日
-
ことり
そこは拒めたんですね!
正解だと思います😫
頑張ってくださいね。
ここの皆さんはきっと味方ですよ!!- 7月4日
-
かなん
色々と頭を使って発言して、拒みました!💦
味方が沢山居たことが知れて、本当に良かったです。
わたしが悪くて怒られているのだと、本気で思っていたので😓- 7月4日
-
ことり
逃げられる環境で良かったです💦
2号さんは何も間違っていません。大丈夫です!
2号さんとお腹の赤ちゃんが幸せになれますように・・・(´;ω;`)- 7月4日
-
かなん
本当に、実家の有難味を痛感しております😓
お前が悪い、お前が常識が無い、お前がおかしい、悪いことをしたら怒られるのが当たり前
1回言って分からないから痛みで覚えさせるしかないのは当たり前
そんな風に言われて生活していたので
少し、バカになっていたんですね。笑
本当に、ありがとうございます🙇♀️- 7月4日

ムーミン
いやいやいやいや
即結婚やめてください
殺されますよ
そんな父親いりません
お子様を守れるのは貴方です
あと、手を上げている時点で終わってますよ
男は何があってもあけていけません
仕事頑張ってる?当たり前ですよこれから一家の大黒柱になるのだから
あ、でもそんな奴は大黒柱になる必要性全くございません
私の親族にも殺されかけ離婚した人がいます
大変だけど幸せだと現状を語ってましたよ
今ならまだ間に合います
即婚約破棄されてくださいね
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
子供を守れるのは、わたしだけですよね
目を覚まします。
大変だけど幸せ、というご意見が聞けて良かったです。
ありがとうございます。- 7月4日
-
ムーミン
彼と2人きりで話すのは危険なので
第三者とご一緒に話されてくださいね
お幸せな人生を歩んで行かれて下さいね- 7月4日
-
かなん
はい!2人はちょっと怖いので
同席者を連れて話したいと思います。
自分の幸せだけでなく、自分と子供の幸せを考えて生きていきたいと思います😊- 7月4日

miw*
子供にDVすると公言してるのが怖い
って、怖いで済む貴方が恐ろしいです
怖い じゃなくあり得ないとは思わないです?
よくよく考えてみます ではなく
目を覚ましてください
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
こちらで質問してみて、正解でした
皆様のご意見を読んでいて、自分の抱いていた「普通」が、やっぱり「普通」なのだと再確認できました。
私も以前は暴力は有り得ないと思っていたのですが
「怒られるようなことをするお前が悪い」
という言葉の通りなのかな、と思うようになってしまっていたところがありました。- 7月4日
-
miw*
私も昔お付き合いしてた方ですがDV癖のある人いました
DVは治りません
そしてお前が悪い、と責めたり好きだから、と甘えたり等、、DV癖のある人特有の 洗脳 っていうやつです
2号さんが再確認できてよかった、これからいい方向へ向かうことを全力で祈ってます🙇♀️- 7月4日
-
かなん
やはり、「お前が悪い」と言われてしまうのですね......
好きだから、こんなに頑張ってるのに!と、よく言います。確かに本当に色々と頑張ってくれているので
こんなに好きなでいてくれる人は、この人くらいじゃないかな、と考えてしまったり...💦
完全に、洗脳一歩手前でした。
ありがとうございます🙇♀️- 7月4日

🍋
離婚以外の選択しかないと思いますが。
子供に暴力することを公言してるんですよね?
産まれたらもっと母性本能が出てくるのでわかると思いますがそんな父親いらないし、子供のためにも悩んでる場合じゃないと思いますけど。
無事産まれてくる事すら心配な環境でお子さんを守っていけますか?
お母さん、子供のためにしっかりしてください!
しっかり愛してくれて守ってくれる母親がいれば子供は幸せです!
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
引っぱたかれたくて廊下に尻餅付いた時に
自分が痛いのではなくて、赤ちゃんのことを考えてくれないことが悲しかったです。
母親だけでも、幸せという言葉を聞いて少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。- 7月4日

ami
いいとこもある人かもしれないですが、結婚しないでください😭
一緒に住まないでください😭😭
心配です。
絶対治らないとおもうし、へたしたら殺されちゃいます💦
よくよく考えますと言ってますが、考えたら彼のいいとこや好きなところを思い出してかばってしまって結婚するという決断になるとおもいます。
考えずに、彼からずっと逃げてください💦💦💦
-
かなん
そうなんですよね
優しい時は優しいですし、やるべきことはやってくれるし
やっぱりいいとこいっぱいあるな、とか考えてしまうので
でも、ここでだいぶ目が覚めてきました。
本当にありがとうございます。- 7月4日
-
ami
ほんと、お願いします!!
赤ちゃん守ってあげてください!- 7月4日
-
かなん
治るのかな、やめてくれるのかな、なんて
淡い期待抱かないようにします。
目を覚まさせて頂いて、ありがとうございます🙇♀️- 7月4日

しゅん
以前、似たような人とお付き合いしていました。
(同い年、資格取得のために勉強、命令口調や煽り口調が主、気に食わないと首を絞め罵声を浴びせるが落ち着くと謝る)
この人と付き合ってて大丈夫か悩んだ時に親に相談した際「即別れなさい。そんな男はただ従順な存在が欲しいだけだから。」と言われ別れました。
別れる時も長文のLINEとメールと何度も不在着信が…笑
その後、2年程経ち風の噂で性格が丸くなったと聞きましたが、やはりなにも変わっていませんでした。
DVを行う人は今後何があっても変わりませんし、自分が1番正しいと思い込んでいるのでこちらの話も聞かないことが多いです。
私はその当時妊娠していませんでしたが、2号さんは9週と不安定な時期なので今後のお付き合いはご両親と相談された方が良いと思います。
個人的な意見ですが、子どもの幸せ=お母さんの元気な姿や笑顔だと思っているので、2号さんが笑顔で過ごすにはどうすれば良いかが1番大切だと思います。
私も初産でまだまだ経験不足なのに長文失礼致しました。
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
父は亡くなっているので母だけなのですが
彼と一緒に居る私を見て「萎縮しきってるじゃない」と、びっくりしていたので...
今も、彼との今後のことは相談中です
ですが、皆様のご意見を頂いていて
気持ちが固まってきました。
ありがとうございます。- 7月4日
-
しゅん
相談できる女性が1番近くにいることがまず安心感になるのでお母様にどんどん相談してみてください
自分のことを1番理解してるのは案外お母さんということもあるので笑
母は強しという言葉もありますし、周りのシンママさんは本当に強いなって思うことたくさんあるので弱い男性に負けないよう頑張ってください!- 7月4日
-
かなん
本当に、これほど母に感謝したことは無いくらい感謝してます😓
私はこの子のお母さんになりたいのであって
彼のママにはなれないと思います
言いなりにも、世話係にも、なれないです。
色々なことに負けないように、頑張ります!- 7月4日

れん
客観的に見て、自分ならどうするか考えてみてはどうでしょう?
お友達から悩み相談され、婚約者からDVを受けてる。今後も改めるつもりもなく妊娠中にも関わらずヒドイ扱いを受ける、もし無事に出産できたとしても子供がDVの対象になって殺されるかもしれない…それでも父親は必要だと思うから結婚するんだ
って言われたら私なら警察に通報して友達の安全確保してしまいます
ニュースって見てますか?
最近も小さい子供が虐待などで亡くなってしまうこと多いです。
ていうか自分がDV行為を認めてる時点で、子供殺すと言ってるようなものなので、そんなことになるくらいなら産まない方がいいです。
子供守れないなら、なんのために今子供を守ってるの?ってなります
辛口コメントすみません。
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
辛口コメント、有難いです。
私も以前は、手を挙げる男性なんて有り得ない!という意見だったのですが
いざ自分が渦中に入ってしまうと、全く客観視出来なくなっていました
自分が悪いからいけないんだ、と思うようになってしまっていました
子供を守れるように、頑張りたいと思います。
ありがとうございます。- 7月4日
-
れん
軽く洗脳みたいな状態だったんですかね🤢
私自身、4月に出産終えたばかりで、もしこの子が【教育、躾】という理由で叩かれる蹴られるなど想像しただけで恐ろしい…!と思いました…
小さいうちなんて言葉理解していないのに泣き止まないとか理由つけて躾だ!って手を出されたり…😞←あくまで想像ですが
主さんとお腹の赤ちゃんが、幸せになれる道を進んでください!
警察にも相談しといたりしたほうがいいと思います、身の安全の為に- 7月4日
-
かなん
実際に赤ちゃんを産んで
その可愛さと大切さを知っている方からのご意見は、本当に有難いです。
わたしの飼っているウサギにさえも
「うるさい」という理由で引っぱたいたりしていたので、赤ちゃんにもしそうです。
別れるとなった際に
余りにも離れてくれないようならば警察に相談することも検討していきたいと思います。- 7月4日

💖
子供にもDVすると公言している人と
なぜ一緒になると少しでも考えるのですか?
そんな父親いない方がいいに決まってます
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
DV=躾、悪いことをする方が悪い、怒られて当たり前
という彼の意見を鵜呑みにしていました
洗脳されかけていたのだと、思います。
皆様のご意見を拝見していて、目が覚めてきました。
ありがとうございます。- 7月4日

退会ユーザー
絶対結婚しない方が良いと私は思います。
子供にとって家庭とは平和で落ち着ける環境である必要がありますし、そういう家族は必要ないと思います。
ご自身の幸せを考えても、その方と一緒になるべきではないのでは…?
言いにくいですが、産まないという選択肢もまだ残されていると思います。
年齢にもよりますが、私ならそれも検討すると思います。
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
確かに、罵声や暴力、怯えながら暮らす母親の中で暮らす子供は可哀想過ぎますよね。
中絶も考えたのですが、検診の度に大きくなる姿を見ると、可愛くて...
何かの縁で、私のお腹の中に来てくれたのなら、育てたい。と思っています。- 7月4日

退会ユーザー
お子さんが生まれてDVされて
最悪死んでしまったりしたら
どうするんですか?
あなたが絶対に守りきれると
言えますか?
誰かが亡くなってからじゃないと
気づかないのかな?
どう考えたって結婚するべきじゃ
ないと思います。
自分の命もお子さんの命も
大切にして下さい!
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
力では絶対に適わないので
最悪のことが起きる前に、決断しようと思います。
目を覚まさせて頂いて、ありがとうございます🙇♀️💦- 7月4日

おもも
え~!!まずご両親はそんな彼で結婚許しますかね?
一緒にいる意味がわからない。
DVの人って殴ったり叩いたり、暴言はいた後、優しくなるとか言うじゃないですか?
優しい時もあるのですか?
普段は優しいから~、、、と、そこだけをみて一緒にいるならやめてください。結婚したらいろいろあります。子どもができたら旦那さんの、言うこといちいち聞いてられないこともあるかもしれないし、子供優先になります。
自分のみの危険を感じるなら、子どもも危ないと思いますよ!
親はなんと?親の前では全然違うとか?
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
優しい時は、普通に優しいのです
ねだっていないけれど、欲しかった物をパッと買ってきてくれたり
家具、家電等も私好みに揃えてくれたり
怖いので、ねだったことは一度も無いんですけどね...
仕事も、私と一緒になる為に自営業を辞めて就職予定です(就職先は決まってます)
なので、とてもギャップが激しいのです。
母の前ではいい人ぶってますが
母は一発で見抜いていたので、反対気味です。
赤ちゃんが居るから、強く反対できない、という感じでしょうか。でも、とても心配してくれています💦- 7月4日
-
おもも
それで満足ですか?買ってきてくれるから、私好みに揃えてくれるから、ってDV されて帳尻合います?
仕事に関しては当たり前のことなのかもしれないし、私の旦那も家族のためと仕事をかえたり、転職しましたよ!!家族だから!
だから当然っちゃ当然と思いますよ。
だから多少のDVは良いかぁ。とはならない。。
おかあさんわかってるのですね!!
やはり我が子がそんな環境なのは辛いと思いますよ。親はこどもの幸せなによりも願ってますよ!!
私結婚反対され、最初子どももおろしなさい!と言われてましたが、産みたかったし一緒にいたかったからお願いして結婚許してもらいました。今すごく幸せで楽しいから、親には結婚認めてくれてありがとう!と、たまに言ってますもん笑。
あんたが楽しく幸せにおるなら良いよ!孫もかわいいし☆って言われて本当に嬉しかったです。もちろん迷惑もたくさんかけてるけど、、。
でも自分が幸せ!とか、楽しいって思えたないと、、子どもも絶対思えないですよ!
私の旦那父親の顔しらないけど、すごく優しいお父さんしてますよ!叱るときは厳しいし。ほとんど甘いですが笑けど不満ないですもん。だから絶対いないといけないとかはないと思います。
お母さんわかってるなら、きいてみたら?悩みを、不安を。私結婚こわい。って、、今聞かないと聞けなくなりますよ!後悔してほしくないです。- 7月4日
-
かなん
こんなに私のこと思ってくれる人、他に居ない。とか思ってしまっているんですよね......💦
(現状は、思ってしまっていた、というか)
自分が幸せ!と胸を張れるように生きたいと思います
ご主人様のお話、とても参考になり勇気を頂きました。
ありがとうございます🙇♀️- 7月4日

りのん
えっそれ本当ですか💦
嘘だと思いたいくらい酷いですよ😢
絶対別れた方がいいと思います。
むしろなんで今まで別れなかったのか。。。
暴力は1番だめです。
子供にもって言ってる時点でアウトです。それで同じように首絞められたら子供は死んでしまいますよ?
守れるのは二号さんしかいないですから。
そんな父親なら絶対絶対いない方がいいです。
シングルでも再婚されて幸せに暮らしてる人たくさんいますよ!
絶対その彼はやめた方がいいです。
子供、二号さんのためにも。
初めての子育てで色々わからない事だらけで失敗してしまったりすることもあると思います。
その度に怒られるかもですよ?
ビクビクしながら子育てするの嫌ぢゃないですか?
子供が泣いたら二号さんのせいにしそうで怖いです。。
子供はよく泣きます。その彼に泣きまくる子供をしょうがないねーどうしたのかなと親心で優しくしてくれる感じが全然想像できません。
むしろ全部二号さんのせいにし、より今よりも酷くなって二号さん自身伸び伸び彼に気を使い子育てできないような気がします。
その環境の中で育つ子供は果たして幸せでしょうか。
シングルでも自分のご家族や友人と楽しく育て笑って過ごしてる方が絶対楽しいし幸せになれると思いませんか?
二号さんの親はこの事知ってるのですか?もし理解してくれてるならそのままもうお別れした方がいいと思います。養育費や認知やら慰謝料やら決めてから。
若干彼に洗脳されてませんか?大丈夫ですか?目を覚まして下さい。
暴力は何があってもダメな行為です。
暴力は人を殺せます。
この世の中には、優しい人たくさんいます。シングルでも毎日笑って頑張っていれば見てる人は見てくれてるはずです。男は彼だけではありません。
落ち着いた頃恋愛等は考えればいいんです。いまは子供を1番に考えてあげないとです。
子供に暴力なんて恐ろしいです。
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
伸び伸び子育てする、ということは
絶対に無理かな、と思います
想像が全くつきません
実家で母や祖父母と笑いながら暮らすビジョンは想像出来るのに
彼との生活は、何でか想像出来ません......
子供を一番に考えて、生きていきたいと思います😊
ありがとうございます。- 7月4日

みゆ
絶対結婚しない方がいいと思います。赤ちゃんも産まれてくることだし、あなただけじゃなくて、赤ちゃんも危険なことになってしまったら…と考えると怖いです。
-
かなん
わたしはまだ大人だから、怪我をする程度で済むけれど
赤ちゃんは、本当に殺されてしまうかも知れないですもんね...
皆様のおかげで決断できそうです。
ありがとうございます。- 7月4日

くぅ🧸
こんにちは!私の旦那も2号さんの婚約者さんまでではありませんが...モノに当たったり壁を蹴ったり殴ったり同棲してからそういうことをする人だと気付きました。私の場合、お腹がしっかり出てきているのもあってか
泣きながらやめて欲しいと伝えたり、実家に一時帰宅したりするとなおしてくれました。2号さんの婚約者さんは言葉で伝えても躾だけ仰るんですよね?もう一度だけ、婚約者さんを信じてみて再度伝えてみてはどうでしょうか。お腹に小さな子供がいて、安定期にまだまだ辿り着いていなくて、どれだけ母となる女性が日頃の生活から気を使っているか。それで理解してもらえないのなら、赤ちゃんと2号さんのために結婚しないで下さい。同じ女性として、母になる立場としてお願いです。
-
かなん
何度か伝えたのですが、この前引っぱたかれて尻餅をついた後に髪を掴んで立たされました。
つわりが酷くて家事ができず寝込んでいたら
「俺の飯作れ、風呂の用意しろ、つわりなんて当たり前だろ、甘えんな」
と言われました
「具合悪いのはお前だけじゃない。俺だって疲れて具合悪い」と。
皆様のおかげで、決断できそうです😓- 7月4日

rhy
仕事をいくら頑張ってくれても暴力は良くないです。
赤ちゃん生まれすぐ何をしても泣き止まないとかがほとんどで絶対にイライラしたりしてしまうのですぐ暴力してしまうんじゃないでしょうか?
赤ちゃんでしたらすぐに死んでしまいますよ?
守れるのは2号さんしか居ないです。
すぐに、離れて自分のご両親連れて離婚について話した方がいいです。
赤ちゃんと2人だけで幸せになって下さい😖
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
そうですよね、赤ちゃんを守れるのはわたししか居ないですもんね...
赤ちゃんと2人で幸せになる道を選ぼうかと思います😌- 7月4日
-
rhy
頑張って下さい😊
- 7月4日
-
かなん
ありがとうございます
頑張ります😊
先輩方のご意見が聞けて、本当に良かったです。- 7月4日

よし
いやいや、
子供にもするって言ってるのに、父親が居ない子にさせてしまうって。。💦
下手すりゃその子供すらその父親のせいで死ぬかもしれないですよ!
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
もし子供が殺されてしまった時
彼とどう接するんだろう、と考えたら
もう、無理。という結論に至りました💦
目を覚まさせて頂いてありがとうございます🙇♀️- 7月4日
-
よし
2号さんも彼から離れてこれ以上被害合わないようにしてくださいね(ノ_<)
もし一旦彼の自宅に戻られることがあり、暴力や暴言などされそうになったら録音をすぐしてください!
もしスムーズに別れられない時に、
それを突き出して警察に言うって脅したらいいと思うので😭
実家の方にも存分に頼って彼から離れる生活してくださいね😭- 7月4日
-
かなん
了解しました!
録音等、できるように準備したいと思います。
彼の友人や、従業員の前でも暴力は振るわれていたので
いざとなったら、証言して頂けないかな?と思っています。- 7月4日
-
よし
DVなどは軽く洗脳も無意識のうちにされてるので、これ以上一緒居続けると本当に自分の感覚麻痺してしまいます💦
わたしは暴力じゃなかったですが、
元カレと同棲のときに経済DVがあり、周りの子からもおかしいよ!と言われても、あまり理解できて居ませんでした。。
いざとなれば証人になってくれると思います!
シングルも大変ですが、子供が暴力振るわれるくらいならじぶんが一人で目一杯愛情注いで育てた方が絶対子供のためでもありますよ😊🌟- 7月4日

カズ
絶対にやめたほうがいいです。
ご両親は事実を知っていますか?結婚を勧めていますか?
仕事頑張ってる?資格とる?
それは、社会人なら 当然のことで、たいていの人は、やっていると思います。
DVの人から離れられないサイクルにのめり込んでしまっているのかもしれませんが、、。
普通の人は 殴ったり怒鳴ったりしませんし、仕事きちんとやって家事、育児もやってくれたりします。
産まれてくる子供、自分の身を守ってください。
母親になるんです。
離れたほうがいいです。
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
母は、結婚は反対気味です💦
やることはやってくれる人なので
怒られるようなことをする自分が悪いのだと、思っていました......😓
離れる道を選びたいと思います。- 7月4日

すーい
いやいやそんな、やつと結婚したら死にますよ!?
首に手をかけるとか、置き去りにするとか。
平気で人殺しそう。そんなのと一緒になったら子供まで殴られますよ!?
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
子供が殴られることは、耐えられないですよね。
自分ならまだしも......
考え直す方向でいこうと思います。- 7月4日
-
すーい
子供は大人の平手で簡単に死にますからね…。
子供を守れるのはママだけです。- 7月4日
-
かなん
わたしも平手打ちされた時に吹っ飛んで
唇切れて、血がダラダラになったことがあったので
あの強さで子供が殴られたら、死んでしまうと思います...
子供を守れるように、頑張ります。- 7月4日

mi
女性に、ましてや妊婦に手を上げるなんて信じられません!!
そういう人は一生変わらないですし、子どもなんて小さいし抵抗できないので即ターゲットになると思います。
自分のためにも赤ちゃんのためにも早く別れた方がいいと思います!!
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
怒られるようなことをするお前が悪い
という言葉を鵜呑みにしていました...😓
赤ちゃんのことを考えて
別々の道を選びたいと思います
ありがとうございます。- 7月4日

mi★
やめてください!
危険すぎます😤😤
殺人未遂の犯罪者です!
-
mi★
わたしも以前DVの彼氏と付き合ったことがありますが、
周りからはやく警察行けと言われたのに行けず、彼氏に洗脳されてしまってました。
連絡がくるたびにずっとビクビクして動悸がしてました!
突き飛ばされたり、誰にも言ってないですが中絶させられたりしました。
絶対に離れた方がいいです!
冷静に話しても相手には話が全く通じません!!- 7月4日
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
喧嘩になった時に
何を言っても、怒られるようなことをするお前が悪い。になるのが、本当にしんどいです。
最終的には「俺、お前の為にこんなに頑張ってるのに、何でそういうこと言うの?」と。
別れる方向でいこうと思います。
ありがとうございます。- 7月4日
-
mi★
応援してます!!
- 7月4日
-
かなん
ありがとうございます🙇♀️
頑張ります!- 7月4日

さき
子供のことも考えるともちろんですが
2号さんも、それで幸せになれるとは思えません。
優しいときもあるかもしれないですが、それは当たり前です。
むしろいつもそれが当たり前ですよ。
だんだん考えが麻痺してきて、
愛情の裏返しとか思ってしまうかもしれないですが、
子供が生まれたときに
言いたいことを相手の顔色を伺って、ずっと我慢する癖を子供にまでつけさせてしまうのはかわいそうです。
その癖がついたら、ずっと苦しみます。
その前に、別れた方がいいと思います。
決断遅くなったらなるだけ、影響受けると思います。
二号さんも、今以上に辛い思いすると思います。
幸せになれるように応援してます!
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
優しいこと=特別なこと
だと思っていました...
「優しくしてやったらつけ上がりやがって」と言われました
優しいことは、特別なのだと思いました...
この感じで、何十年も居られないし
赤ちゃんのことを考えれば、一緒に居るべきでないと思いました
ありがとうございます。- 7月4日
-
さき
辛いと思いますがほんとに応援してます。
体に気をつけて、赤ちゃんもご自身も大事にしてください😊- 7月4日
-
かなん
ありがとうございます🙇♀️
自分が資格持ちで、本当に良かったと思いました。
実家に頼りながら、赤ちゃんと2人で頑張りたいと思います😊- 7月4日

ムーン🌙
DVされてる人は洗脳されてる人いますよね、いいとこあるし…普段は優しいし‥とか。
話し合いしたら、泣きながらもう治すから!!とか言う人もいるみたいですが、治りませんよ😱
DVしてた人のインタビュー見たら「自分がつけた痣があると安心する」とか訳分からん事言ってましたよ🤔
目が覚めたようで良かったです!早く離れられるといいのですが…😭
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
彼は、泣いたり「お前が必要!」みたいなことを言ったりはしないのですが
実際に自分の手元から私を手放そうとする時は、大抵パフォーマンスだけで
自分が突き放す、ということはありません。
目が覚めて、良かったです😊
離れられるよう、頑張ります。- 7月4日

まりも
すみません、もぅ見てらっしゃらないかもしれませんが私が見た話を書きますね。
同じ職場にAさんという男性がいたんですが、すごくマメで人当たりも良く、イケメンで子供好きを公言していた男性がいました。
またその職場にBさんという女性がいたんですが、細くて可愛い今時の女の子という感じでAさんと意気投合し付き合い始めました。
最初はすごく仲良しでBさんも幸せそうだし、2人も結婚すると言ってたんですが、時が経つに連れてだんだんBさんが痩せていき顔もなんだかしわしわでおばさんのようになってしまい毎日可愛くしていた化粧もせずにスッピンで職場に来るようになっておどろきました。
ある日Bさんから飲みに誘われてAさんに別れ話をされてると相談され、話をきいてみるともともとすごく痩せていたBさんにデブだから痩せろと言われたり友達と遊びに行こうと相談したら不機嫌になって鞄を投げられてどこえでも行けと言われたり、その他もろもろモラハラ発言をされていたようで、私もそんな人もぅやめて別れた方が幸せだよということを言ったんですが、そうしたらBさんが『Aくんの言った通りできない私が悪い、AくんにこれからはちゃんとできるようにしていくからAくんに私ともぅ一度付き合ってくれるように協力してほしい』といわれましま。
あまりにも衝撃的な言葉だったので今でも覚えています。
結果的にそのまま別れてAさんと私が違う店に異動したんですがAさんがまたもや異動した店でCさんという細くて可愛いギャルと付き合いだしたんです。
しかもCさん妊娠して、妊娠したことを伝えたら『誰の子供かわからないのに産むんなら勝手にしろ、堕ろすなら金渡す』といって10万渡してきたと言ってました。
その後、Cさんも産むときめて出産ギリギリまで務めていたんですが、妊娠中も気に入らないとAさんはCさんの髪を引っ張ったり、鞄を投げたり、そんな人と結婚するのはやめなさいというCさんのお母さんに向かって『テメェの親と結婚するわけじゃねぇんだよ、結婚するなら実家と縁切れよ』と言われたから正直結婚を迷ってると言っていました。
Cさんは実家も協力的でシングルで産むならうちに帰ってきていいのよと言われてたので私も迷ってるならと前の店にいたBさんの話をCさんにしました。
結果としてはCさんはAさんと出産日に結婚したんですがBさん同様ガリガリでやつれてます。なので周りも気を使って子供の話しかCさんとはしてません。
子育て一切しないし子供は殴りはしないけどうるせえとかは言うと言うのは人づてにききました。
人ってわからないですね。
私から見たらAさんは最初に書いた通り人当たりもよく、全然女性には手を上げないようなさわやかな印象なのに、実際は付き合う女性がボロボロになっていきます。
まずはお子さんの幸せもそうですが、あなたが望んでいる未来を想像してそこにその彼氏が必要なのか、どうしてもその人でないと成立しないのか考えて見てください。
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
私の親が、いい顔をしていないという話をした時に
「お前の親と付き合ってんじゃねーんだよ、お前と付き合ってんの」
「俺だけ居ればいいんだから、親と縁切れよ」
と言っていたので、似たことを言うのだな、と。びっくりしながら読ませて頂きました。
未来を想像した時に、横に彼が居なくても幸せが成立する方法は、あるとおもいはじめました。
ありがとうございます。- 7月4日

退会ユーザー
すごく分かります。
私は結婚してからの妊娠だったのですが、気にくわないことがあると、顔面殴られたりとかしてました。
妊娠中にも関わらず、わざとこかされたり、バイクで轢かれそうになったり、胸ぐらつかまれて壁に押し付けられたり、、何か色々ありました。おかげで、元夫と同じ車やバイクの音を聴くだけでも動機と吐き気、目眩などが続きました。
それでも、当時は私も同じく、自分が悪いんだという思考回路が出来上がってたので、別居から離婚まで時間かかりましたよ。元義家族からも私が悪いと言われ続けてたので。
結論から言うと、結婚しないことが2号さんとお子さんのためです。
父親いなくたっていいじゃないですか。父親に殺されるより全然良いです。生まれる前から、子どもにも暴力ふるう宣言してる時点で頭おかしいですからね(生まれてからでもおかしいですが)
産後仕事をし始めて、色々な人と関わるようになってようやく“暴力を振るわない”というのは、大前提というか、世間一般では当たり前のことだと気づきました。
結婚相手に望む条件の話をしてて、暴力振るわないことかな~と言うと、ハードル低っって言われましたよ😅
資格もお持ちで実家にも戻れるなら尚更、悩む必要なんてないですよ。
-
かなん
ご意見ありがとうございます。
暴力を振るわないこと=当たり前
というのが、今は何か普通だとは思えないんですよね💦
特別なことというよりも、暴力は、悪いことをしたらされるのが当たり前というか。
でも、ここで皆様のご意見を聞いて
だいぶ目が覚めてきました
ありがとうございます。- 7月4日
かなん
ご意見ありがとうございます。
首を絞められた時は、確かに「あ。殺されるのかな?」と思いました💦
よくよく考えてみます。