![ママ助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ももか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももか
7週辺りで行こうかなって思ってましたが、出血しちゃったので5週で行きました
![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa
多少出血もあったので6週目ぐらいでした~
-
ママ助
ありがとうございます!参考にさせていただきます!
- 7月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5.6wには行くべきだと思いますよ!
正常妊娠かの確認の含め。
私は毎回4wで行ってます😅
-
ママ助
生理予定日1週間遅れでも陽性出ず、16日遅れでうっすら陽性、19日遅れでくっきり陽性反応出たので最終月経日から計算するとだいぶ経ってからになってしまいました…汗
- 7月3日
-
退会ユーザー
陽性出てなかったのなら完全に
排卵が遅れたのでしょうね(;ω;)!
それなら修正されるとまだそんなに
週数たってないと思いますよ!
私は6w終わりで破裂寸前で
子宮外がわりました💦💦
実際私の知り合いは亡くなった方も
いらっしゃるので。
早めに正常妊娠しているか知る事は大切だと思います!
ちなみに子宮外の症状?は
私は何もなかったです🤭
お腹も痛くないし出血もなく
とっても元気でした!😱- 7月3日
![はるゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるゆきち
私も昨日クッキリ陽性が出たので同じく初診のタイミングをどうしようかなと考えているところです😍
出血や不安なことが出て来なければ7周くらいにしようかと思ってます。
-
ママ助
私はくっきり陽性反応出たのが19日遅れで、その時点で8週手前で、完全にわけわからない状態になってる上まだ行けてません汗
- 7月3日
![もてい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もてい
子宮外妊娠とかになっていないか心配だったので母子手帳もらう前に2回受診しました💡
-
ママ助
ありがとうございます!参考にさせていただきます♪
- 7月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も外妊などが怖かったので、6週目に受診しました!
-
ママ助
ありがとうございます♪参考にさせていただきます!
- 7月3日
![ちいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいちゃん
アデノに掛かって辛かったので薬貰えるか聞きにいくついでで5wでした!
-
ママ助
そうなのですね!ありがとうございます♪
- 7月3日
![たらこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たらこ
7wで行きました😊心拍確認できたのですぐ母子手帳もらえました!
ママ助
そうなのですね!ありがとうございます。