※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいちゃま
ココロ・悩み

男性っていいですよね…子どもいても関係なく飲みにいけるし、遊びに行けるし。すごくモヤモヤする。

男性っていいですよね…子どもいても関係なく飲みにいけるし、遊びに行けるし。
すごくモヤモヤする。

コメント

あーもも

ほんと、そうですよね😩
じゃあ、男性にはない女性(母)の特権てなんですかね?
モヤモヤを払拭する為に私も考えてみます。

  • やまちゃん

    やまちゃん

    横からすみません😃
    母乳をあげれるとかですかね?

    • 7月3日
  • けいちゃま

    けいちゃま

    コメントありがとうございます!
    そうですね、母乳は母親にしか絶対にできないです!!

    • 7月3日
  • やまちゃん

    やまちゃん

    めっちゃ考えましたからね😂笑
    母乳あげれても、自由なんは羨ましいですよね~( ノД`)…

    • 7月3日
  • あーもも

    あーもも

    産休育休で仕事を400連休出来る✨
    仕事してなくてもお金が入る!(育休給付金)
    お仕事してなかったらごめんなさい🙇‍♀️

    • 7月3日
ゆき

すごく、わかります。ほんとに自由で羨ましい。仕事の飲み〜とか言われるとこっちもガミガミ言えないですしね…。女だって、時間気にせず飲みに行きたい😭‼︎‼︎

  • けいちゃま

    けいちゃま

    そうなんです!「自由」なんです!
    飲み行くのだって友達とランチに行くだって、なんにしたって調整しないと行けないし、出掛けてたって時間気にするし。。。
    それが母親の役目だと言われればそれまでですが、色々モヤモヤします。

    • 7月3日
  • ゆき

    ゆき

    ですです!やっぱり、預けて出ると、12時までには、、帰らなくては…とか気になって思いっきりできないんですよね!出るのも子供寝かしつけてから…とか。かたや、早い時間から飲み出て朝帰りとかして、イライラの毎日ですよ笑!笑!
    たまには、自由におもいっきりさせてほしいー!預けても安心できるほど、見てくれる旦那だといいんですがね…😭
    うちは寝かしつけも出来ない感じで…ほんとに使えないです笑笑
    て、私の愚痴みたいになっちゃいました!でも、同じような思いの方がいるって思うと、ちょっと安心しました笑

    • 7月4日
  • けいちゃま

    けいちゃま

    うちも寝かしつけなんか一度もしたことありません(笑)
    お風呂だってまともに入れたこと無いんじゃ?(笑)
    預けて出掛けると何をしでかすかわかりません😵この前なんて、子どもがサンダルで家の中歩き回っててビックリでした😱💦なぜ?!

    • 7月7日
みのまそ

私は可愛い子供の笑顔、成長を間近で常に見ていられるって事が母の特権だと思ってます🎵
私の方が幸せだ!と思い込んで毎日頑張ってます(笑)

  • けいちゃま

    けいちゃま

    そうですね、うちも究極のママっ子なので、優越感味わうこと多いです(笑)
    がんばりますっ!

    • 7月7日