
職場で時短勤務中。風当たりが強く、悪口や嫌味が増えて困っています。攻撃的な態度やいじめに悩んでいます。退職に追いやられるのでは⁇
職場で時短勤務してます。
うちの会社は人が入ってもすぐ辞めるブラック企業です。
最近私に対する風当たりが強く、悪口や陰口、あからさまな嫌味を言ってくる人が増えました。
時短勤務で自分が早く帰る分、フォローする方々からの不満で攻撃されてます😂
「いつも遅くきて早く帰る💢」とか私が私用で休暇の連絡したら「その日いないの?泣けちゃうぅw(いなくて喜ぶ)」嫌味を通り越していじめみたいな😅笑
会社に入ってすぐにデキ婚、妊娠してから休みまくりで私よりすごいことしてた後輩の子からでさえも、私が一緒に仕事する時に、嫌な態度を取ってきて、あなたが休みまくってた時穴埋めしてたんだけどなー
なんだかなーって感じです😱💦
私はこのまま退職に追いやられますか⁇
今は四面楚歌です笑笑
- ママリ
コメント

退会ユーザー
え!むかつく…。私ならその人の目の前に
言って「性格悪いね❤️言いたいこと
あるなら直接言いましょうね~!」
と言いますね!!!
そんなやつのために退職なんてむかつく!

るん
ブラック企業も嫌だし、
そんな悪口言う人がいるところで
働くの嫌なので
潔く辞めます(´・ω・`)
-
ママリ
辞めてしまいたいです😓
でも、なんでこんな奴らのために私が辞めないといけないの⁇😡とも思うんですよね…- 7月4日

退会ユーザー
本当ムカつきますね
「はぁーい
それがママの特権なんで帰ります」って言って
さっさと帰りますね🤔
ウチの会社もブラックで
妊娠中かなり残業あっても
頑張って産休、育休取り
今、育休中ですが
資格取って給料は下がりますが
あんな会社いるよりはマシだと思いますので
転職を今考えているところです😫
-
ママリ
私が時短を取るのが気にくわないのと、復帰後に働く人がかなら変わっていて、私がいない間にみんなの中でチームワークができてたようで、そこに私が入ったのが気に入らないようなをです😭
もともといたのに、なんでそんな態度されなきゃいけない⁈😡みたいな気持ちもあり、すごく複雑です😞- 7月4日
-
退会ユーザー
産休、育休取るとそんな扱いになるんですね…
本当、ムカつきますね…
可能でしたら転職を考えた方が精神的にいいのかもしれませんね😅- 7月4日
-
ママリ
そうですよね…
私が一番嫌いなパートの男には、「能力がない奴は潰される」とかグタグタい言われたりして、なんでパートにそんなこと言われなきゃいけないわけ?って思いました。
自分は仕事出来る!みたいに態度や言動に常に出してるから私みたいな時短で帰る人は無能だって思ってるんでしょうね🤮- 7月4日
-
退会ユーザー
男でパート…
お前が能力ないわ😡
能力あるやつなら文句言う前に正社員だし😠
鏡で自分の顔見てから言ってほしいものですね(笑)
ちなみにユメさんは正社員でしょうか?
正社員なら
その男に「そうですね
能力がないからパートなんですね
そりゃあ生活するため働くしかないですよね」って笑顔で言ってみてはどうでしょうか?
まぁこの手のタイプの男なら陰口とか面倒なので
私なら
多分その男は転職したと考えてますので
「能力がないから転職したんですか?」って聞きますけどね(笑)
とか、言ってますが
そんな男相手にする時間がもったいないのが事実です。
だいたい、時短が本当羨ましいんでしょうね🤔
でもそんな人間こそ自分が時短になって
お金が減るとそこで文句言うので
本当、相手にしないが1番です😆- 7月4日
-
ママリ
ありがとうございます!
妬みなんですかね…😵💦
なんか職場に居づらいし、モヤモヤするわでどうしたらいいかわかりませんが、お金のためにしばらくは我慢しようと思います😂- 7月6日

mama
ムカつきますが、それ以上そこにいるメリットを感じないので私なら喜んで辞めます!
-
ママリ
メリットは安定した企業、デメリットはいじめ仲間はずれ、パワハラ、セクハラがあることですね😓
デメリットの方がおおいですね💦- 7月4日

もんもん
なんなんですかね?
時短社員にそう言うこと言う心境😭
羨ましいんですかね?僻みですかね?
私は独身時代から全く何も思わなかったので
不思議でたまらないです…
むしろ子育てしながら大変だなぁ、って思わないですかね😓?
実際私も母になり周りの社員も
暖かく迎えてくれてます。
ただ、1人嫌味っぽい人はいますね、
同じ時短社員の方が一緒に組んでいて
熱など嫌な顔されるそうです💦
その人は30超えて独身です…
やっぱり僻みですよね(笑)
その分お給料引かれてますから!!
それで同じ給料なら嫌味言われて仕方ないですが
もう一度言うけど
その分お給料引かれてますからーーー!!
-
もんもん
が、居づらいなら辞めますね💦
ただ、次の目どころが付かないうちは辞めずに頑張ります。- 7月2日
-
ママリ
職場でわたしに嫌味を言ってくるのは、パートのいい歳したオヤジだったり、 子なし派遣とか、独身で仕事だけしてれば特にうちに帰ってやることもない社員の子だったり色々います。
共通してるのはみんな愚痴っぽくて、常に悪口言ってないと体がもたない笑みたいな感じの人ですね😓
なんだか、すごくやりにくくて😂- 7月4日

ぷー
わたしも会社居づらいです。輪に入れなくて孤立してます。。でも給料よくて辞めるのもったいないから毎日頑張ってる状況です。。
-
ママリ
給料は他と比べたらいいんですよね…
そこがなければ即、職探しなんですが😭
理不尽な奴らのせいでなんで私が辞めなきゃいけない⁈みたいな…- 7月4日
ママリ
言ってくる人は沢山いるので、たぶん私をターゲットにしてみんなで悪口言いふらしてるんでしょうね😭
外国人の派遣の人にまで言われてもうすごく辛いです🤮
私が戻る場所は無かったんだと言われている気がして…