※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義兄は仕事が続かず、旦那が声をかけて旦那と同じところへ就職してきま…

義兄は仕事が続かず、旦那が声をかけて旦那と同じところへ就職してきました。

2年前から旦那は仕事内容が変わり、給料が大幅にアップしました。
すると義兄も同じところにしてくれ!と後をついてきました。

我が家は子供が多いから給料アップのためにと転職をして給料もアップしたのに、義兄も後を追うように旦那を追いかけていて、同じだけ稼いできています。

義兄夫婦はまだ子供が1人ですが、義姉さんも私と同じで扶養内で働いていてほぼ全く同じ世帯収入です。

子供が多い我が家は出費が多くて当たり前ですが、義兄夫婦は子供が1人で余裕があるからか、ちょくちょく自慢?とかしてきます。

今月はまだ1円も給料使わずに生活出来てるわ〜とか
俺らは100円寿司とか行かないよとか言ってくるし
今月は給料〇〇だったわ!お前は?とかも聞いて比べてきます

奥さんが一人娘なことも自慢のようで
あっちの親がいろいろお金出してくれるから〜とか
〇〇連れて行ってくれた〜とか
いちいち報告してきます

比べたらダメだと思っているのに
情報が入ってくるため、モヤ。イラ。っとしてしまいます。。

旦那はあまり気にしてない感じですが
旦那は今の会社にずっといる気はない(キャリアップ)と言っているのですが、義兄も俺もだし!って感じで
ずっと着いてきそうな気もします。。
義兄嫁さんは、いつまで弟と一緒に働くんだろね?とは言ってますが、給料いいしな〜今の会社。と整形したり美容にかけたり、なかなか自由にお金を使ってるらしくて、その話も私にしてきます。

気にしないようにしたいのですが
どうしたら気にならなくなりますか🥲

なんというか、子だくさんな我が家を下に見てる感じがすごく伝わるんです。。
(お金もってなさそうに見られてますが、貯蓄は義兄夫婦よりも3倍は持っていることだけは黙ってます🥲)

コメント

さやえんどう

人を下に見て安心したいんでしょうね🤔
弟の方が出世してるのが嫌で、弟よりできる男だ!弟家族よりいい生活してるぞ!みたいに自慢して天狗になってるんですよ😮‍💨