※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむ
家族・旦那

長くなります。義祖母が嫌いすぎます。まず義祖母のやることが異常なん…

長くなります。義祖母が嫌いすぎます。
まず義祖母のやることが異常なんです。

子供と一緒に自分たちの寝室で昼寝をしていると勝手に入って来て子供を部屋から連れ出します。私が起きれば子供が隣にいない…なんてことはしょっちゅうです。
頼んでも無いのに勝手にお風呂に入れたり、まだ4ヶ月なのに勝手にご飯(しかもおかゆじゃなく普通のご飯を雑炊みたいにしたやつ)を食べさせていたりします。旦那も私も何度も何度も注意していますが、「私は3人の子育てをしてきたの。間違えてることなんかひとつもない。あなたたちはまだ若いからわからないのよ。」と…。
しかも先週も勝手にお風呂に入れられたのですが、
「寝返りするの忘れててお風呂の蓋の上で待たせてたらお風呂に落ちちゃったのよ〜。おほほ、もうほんとに元気なんだから。大丈夫よ。お風呂に落ちたくらいで。」
と笑いながらいってきました。さすがに私も頭にきて今日まで実家に帰っていましたが、旦那の仕事もあるので今日から戻ってきました。義祖母の顔も見たくなかったので家に着いてすぐ自分たちの部屋にこもっていたのですが、私が寝て起きるとまた子供がいませんでした。家を探してもどこにもいなく、帰ってきて何をしてたのかを聞くと「今日は暑いからソフトクリーム一緒に食べてきたのよ。」と。4ヶ月の子供にソフトクリームなんて、アレルギーが出たらどうするのか心配でたまりません。また、息子は昨日から熱があり外に連れていくなんてもってのほかです。しかも今日は32度あったのに長袖の肌着に長袖ロンパース、義祖母いわく日焼けさせたらだめだから…と。息子は帰ってきたときには汗だくでぐったり、しかも外出させられたため水分補給を3時間ほどせずにです。帰ってきてすぐにポカリとミルクで水分補給させようとしたのですがぐったりして飲もうともせず、急いで病院に連れてきたら脱水と高熱で今日はとりあえず入院となりました。

義祖母のことはもう嫌いなんてレベルじゃありません。頭がおかしいです。こういう場合、市役所などの公的機関に相談すれば少しは変わりますか?

ちなみに、1月に隣の市から引っ越してきたばかりで経済的にも別居は難しいです。私の実家も兄嫁が妊娠しておりとてもじゃないですが私と旦那と子供3人がお世話になるなんてできません。私は9月から働くつもりで、いま市営住宅も申し込んで待機中です。少しでも貯金して余裕が出たらすぐにでも出ていきます。

コメント

ゆーまま

私的には虐待と同じレベルです(´._.`)
はやく別居できるといいですね、、

  • ゆーまま

    ゆーまま

    特に認知症やボケが始まってるなど
    そー言ったことはないんですよね?

    • 7月2日
  • たむ

    たむ

    虐待で訴えたいレベルです。
    まだ70歳にもなってなく車も運転するバリバリ元気なばあさんです。

    • 7月2日
3兄弟まま

義祖母というのは旦那さんのお祖母さんということで合ってますか?

  • たむ

    たむ

    そうです。

    • 7月2日
  • 3兄弟まま

    3兄弟まま

    義理のご両親はどのような反応なのでしょうか?たむさんや旦那さんが言っても効果がなければ義理のご両親に言ってもらうのも手かと☺️

    • 7月2日
  • たむ

    たむ

    旦那の親が離婚していて母親はいなく父親は転勤族なのでほとんど家にいないんです…。

    • 7月2日
u.s

すごい怖いです.,.
今離乳食5.6ヶ月からだし4ヶ月の子にこの暑さの中連れ回した挙句ソフトクリームって。
やばいですね。頭いかれてる。
どうしたらやめてもらえるのか全然想像つきませんが部屋に鍵とかつけられないんですか?💦
なんとか目を離した際に子供が連れ出されないように何か手を打ちたいですね。

  • たむ

    たむ

    ほんと頭おかしいです。部屋に鍵は付いていますが、なぜか気づいたら義祖母が合鍵持ってて意味ないです…。

    • 7月2日
  • u.s

    u.s

    えぇ。そしたらもう1つ別のをつけるか取っ替えるかしたほうがいいですよ💦
    1歳になるまで殺されないか心配でたまりません。
    このおばあさん可愛いと虐待が一緒になっちゃってますよ...
    こうゆう方何しても変わらないと思うので本当に何かはやめの対策を🙏😭

    • 7月2日
  • たむ

    たむ

    内鍵考えたいと思います💦
    わたしもほんとに毎日そればかり心配で、夜も寝るのがこわくて毎日寝不足です💦
    一度駄目元で実家に相談してみます💦

    • 7月2日
や せ た い

昼寝してて起きれないのだったら
部屋に入れないようにしてはどうですか?つっかえ棒とか鍵とか?息子さん可哀想すぎます😭

  • たむ

    たむ

    鍵はつけてますが気づいたら義祖母が合鍵持ってました。つっかえ棒考えてみます…。

    • 7月2日
すけろく

殺しかねませんね。
殺される前に家を出ましょう。
とりあえずたむさんとお子さんだけで。
相談なんてしている時間はない気がします。変わるわけないです。

  • たむ

    たむ

    わたしも、いつか子供が殺されるんじゃないかと怖くて怖くて…。

    • 7月2日
エリココ

深刻ですね…
可愛いから、なんだとは思いますが、
困りましたね…。

部屋の内側に鍵をつけることは
できませんか…?

  • たむ

    たむ

    内鍵ですか…。旦那と相談して見ます!

    • 7月2日
のん

うちの祖母もおんなじ感じでしたねー😩さすがに部屋から連れ出すことはなかったですが😩何かと昔のやりかたしようとしてきしたねー😩かなり目を光らせてましたから大丈夫でしたが、、、😓お昼寝のお部屋に鍵は着けれませんか?家族の問題なので取り合ってもらえないような、、、😓お昼寝は鍵かけてその他は常におんぶするなど取り上げられないようにしてみては?

  • たむ

    たむ

    鍵つけてるんですが知らない間になぜか義祖母が合鍵もってて…。家族の問題は無理なんですね💦抱っこ紐など使って見たいと思います。

    • 7月2日
みみ

部屋の中に鍵付けたらどうですか?(((・・;)
一刻も早く出ないとヤバイですね(((・・;)
それか保健師さんとか医師に義祖母連れて話に行くとか(((・・;)

  • たむ

    たむ

    内鍵ですか?旦那と相談して見ます!!

    • 7月2日
tun

それは酷すぎます😭
嫌味のように、間違えてることひとつもないのに私の子供を入院させるんですね。若い私でも分かることが分からないんですね。って言い返しますね…
なんかあってからじゃ遅いので、相談してみた方が良さそうですね😥市役所とか、母子手帳もらったところとかどこでもいいので話したらきっとなんかしら対策はしてくれるんじゃないでしょうか!

  • たむ

    たむ

    今度旦那が平日休みの時義祖母連れていってみようかと思います…。

    • 7月2日
ままり

頭やばいです。怖いですね、、
虐待です。
本当に子どもがかわいそうです。
私なら旦那さんには申し訳ないですが別居できるまで実家で生活します💦

  • ままり

    ままり

    実家は無理でしたね💦見落としてましたすみません💦

    • 7月2日
  • たむ

    たむ

    実家に行けたら一番なのですが、兄嫁夫婦がいるし認知症の祖母がいるしで実家は厳しそうで…。

    • 7月2日
me

溺れて死んでてもおかしくなかったですね…怖すぎますし
私も許せません!
下手したら本当に命に関わりますよ!
警察に相談ってのもアリかもしれませんよ!
息子さんを全力で義祖母から守ってあげて下さいね😣😣

  • たむ

    たむ

    ほんとです。息子に何かあったらわたしが義祖母をどうにかしてしまいそうです。旦那の友達に警察官がいるので一度駄目元で話聞いてみようと思います…

    • 7月2日
さとみ

部屋の扉に鈴とか付けるのはどうでしょうか💦
あとは、開けたら物が落ちるようにするとか起きれるくらいの何か音がすれば・・・
そのうち、たむさんが眠れなくなったりしちゃうのではないかと心配です。
早い段階で何か対策しないと危険ですね(;_;)

  • たむ

    たむ

    その考えはなかったです!参考にして見ます😭

    • 7月2日
  • さとみ

    さとみ

    かなりストレスになってると思いますが、何か別の対策ができるまで何とかお子さんの安全を守れる事を祈ってます 🙇‍♀️

    • 7月2日
  • たむ

    たむ

    夜も心配で眠れず昼寝で熟睡してしまって…。ストレスで産後10キロも痩せました…。ありがとうございます!

    • 7月2日
Yまま

今回のことで病院に連れていって先生から説明していただくことはできませんか?
実際連れ出したのは義祖母だから先生から注意をさせるのも手かと思います。
若いからといって話を聞かないなら、ご両親が言っても無駄だと思います。
それか本当に一度怒るのも必要かと。
もうその年代の方は話を聞かない人が多いので
何を言われようが嫌がらせされようが子供を守るのが第一です!!

  • Yまま

    Yまま

    児童相談所もありかもしれませんね。第三者からの注意を考えてみてください!

    • 7月2日
  • たむ

    たむ

    病院では今日のことは全て説明して、義祖母を連れて来れるなら先生から話してくれると言ってくれたのですがなんせ頑固者なので怒られるとわかってて病院にはきてくれませんでした。
    そうなんです、もう人の話を聞かない根性腐りきった婆さんなので…。
    頑張ります

    • 7月2日
  • Yまま

    Yまま

    そうだったんですね💦それじゃやはり児童相談所に行きましょう。今の時代だとそれは虐待にあたると判断されると思いますが、家に来てくれるので逃げ場をなくしましょう!とりあえず一度相談して話してもらって次何かあったら児童相談所と連携して警察ですね!息子さんが早く良くなりますように😢

    • 7月2日
  • Yまま

    Yまま

    ちなみに有名な話ですが、牛乳と蜂蜜がまだまだ飲ませたり食べさせたりしたらいけないので家から隠しましょう。

    • 7月2日
  • たむ

    たむ

    児童相談所で家に来てくれるってことですか?💧それはすごいありがたい…。明日早速電話してみたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 7月2日
  • Yまま

    Yまま

    児童相談所は安全確認などもするので相談したらきてくれますよ!!
    無理ないように頑張ってください🙇‍♀️

    • 7月2日
  • たむ

    たむ

    そうなんですね!明日電話します!ありがとうございます!

    • 7月2日
y.fam

ブチ切れもんですねそれは💦💢

お前の子供じゃねんだよババア!って感じですね😂

何が子供3人育てただよ、現に危ない目に遭ってるし今だってお前のせいで入院してんじゃねーかよ人の赤ん坊を勝手に連れたり食わしたりそんなに余計な事したいなら自分で産め!って読んでて思いました。笑

無理言ってご実家に避難した方がいいと思いますよ💡💦
ほんとそれ、誘拐ですし、何かあったら世間から文句言われるのは母親です。
なのでご実家に無理言ってでも頼み込んだ方がいいと思います💦

  • たむ

    たむ

    ほんとです。頭のなかで何回も義祖母のことを殺したことか…

    ダメ元で実家に相談してみます…。

    • 7月2日
  • y.fam

    y.fam


    市営住宅の結果はいつだか分かりますか?💡
    せめてその結果次第までは生活費も入れてお願いした方がいいと思います💦

    • 7月2日
  • たむ

    たむ

    まだいま待機中なので空き次第なんですが、わたしの前に5組ほど待ってる状態なのでまだまだかと…。
    今は旦那とわたしの分月4万生活費わたしてますが、それすら足りないって文句言ってきて…💧
    とりあえず我慢して頑張ります!

    • 7月2日
  • y.fam

    y.fam

    そんな状況なのですね💦
    1日でも早く入居できる事を願ってます🙏✨

    部屋には内鍵かけてババアにもキレてた方がいいですよ!
    今回の件といいお風呂の件や食べ物の件も含め調子こきすぎだと思います😡

    • 7月2日
  • たむ

    たむ

    ありがとうございます💦

    ババアには何回もキレてるんですが根性腐りきってるので効き目なしです😩💦
    とりあえず息子を守るため頑張ります!

    • 7月2日
れっくす🦖

実家に帰りましょう!
旦那さんにはあのばーさんが生きてる限り戻れないとはっきり言ってやりましょう!!

  • たむ

    たむ

    いってみます…。

    • 7月2日
朱ねこ

もうすでに入院なんですから、立派な虐待ですよ。
義両親はなにもいわないんですか?
おばあさんちょっとボケてません??
ハチミツでも舐めさせられたら赤ちゃん死にますよ。
子供連れて行かれても起きれないなら、部屋の内側から南京錠でもつけるべきです。

  • たむ

    たむ

    病院には今日のことやお風呂のことなど全部説明したら、先生から義祖母にいってくれると言ってもらえたのですが、怒られるとわかってて病院に来る人ではなく来ませんでした。
    そうなんです、それがこわくて…。
    南京錠、旦那と相談してみます!!

    • 7月2日
  • 朱ねこ

    朱ねこ

    先生に一応診断書を書いてもらいましょう❗
    もし次言うことを聞かないなら診断書を警察に持って行って被害届を出す、くらい言ってもいいと思います❗
    ってか、怒られるのわかってるって、義祖母自分が悪いのをわかってるんですね…。

    • 7月2日
  • たむ

    たむ

    診断書ですか!それは頭になかったです…。書いてもらっておきます。診断書あれば警察に行けますもんね!
    根性腐りきってるので自分が悪いなんて思ってないです…。

    • 7月2日
  • 朱ねこ

    朱ねこ

    これが親がしてたら医者が即児童福祉センターに連絡してますよ❗
    何とかババァを食い止めれるように祈ってます❗

    • 7月2日
  • たむ

    たむ

    ですよね💧義祖母ってのが厄介ですよね…😭ありがとうございます、くそばばぁに負けず頑張ります…!

    • 7月2日
なな

怖いですね...!
入院した病院のお医者さんか、
地域の保健センターの保健師の方から注意できたら言うこと聞きませんかね?
お住まいの市町村によるかもしれませんが、育児の電話相談室的なものがあると思うので、ものは試しに電話されてみてはいかがでしょう??

  • たむ

    たむ

    病院には今日のことやお風呂のこと説明したのですが、義祖母が病院に来ないことには話にならないみたいで💦
    明日早速電話してみます!

    • 7月2日