
コメント

ゆーりん62
出産前はありませんでしたが、出産したとたん、しこりがたくさんできました!
ミルクが作られている証拠です。私は病院で、痛ければアイスノンで冷やしてねと言われました!温めたら母乳が作られ、余計に張ってきます。
今は授乳中ですが、やっぱり時間がたつとしこりができます⭐

yyy
私は、産後にしこりが見つかり、乳腺科を受診しました。
触診で、悪いものではなさそうだよーって言われ、エコーもして乳腺嚢胞と診断されました。
乳腺の中に袋ができて、母乳など体液がたまったり、ひいたりするもので、若い人がなりやすいです。
その後、自分ではわからないですがボコボコできて5個くらいありますが、悪いものではなく、経過を見てもらってるだけです。
また、繊維せんしゅというのも、できました。
それも、若い人ができるやつ。
どちらも、閉経してホルモン減ったらしぼんでなくなるみたいです。
でも、触ったらしこりがあるし、乳がん検診では引っかかるそうなので、ずっとその病院で検査してもらってます。
35才ですが、6月には初めてマンモグラフィとエコーでダブル検診してもらって、問題なかったので、北斗さんのこともあり心配ですが、大丈夫だと思っています。
妊娠したら乳腺が発達して、変化もあるので、受診して安心した方がいいですよね。
上記のような問題ないしこりもありますからね。
-
えりままになる
ありがとうございます。
しこりと思ったら不安になってしまいました。色んなしこりがあるんですね。病院にも相談してみようと思います!- 11月22日
えりままになる
ありがとうございます。
そうなんですねー。ミルクが作られている証拠!そう思ったら嬉しくなってきました!