
UQモバイルについて質問です。auからの乗り換えを考えています。他社から格安スマホに変えた方のメリット・デメリットや会社変更の手間について教えてください。
UQモバイルに関して質問です。
同じ質問があるかもしれないですが、ご教示願います。。
現在auで、お金の面から同じ回線のUQモバイルに変えようか迷っています。
昨日UQモバイルの店員さんに話を聞きに行ったのですが、断然お得であること、スマートフォンは好きなものを利用できることを教えてもらいましたが、当然ながらデメリットは教えてもらえませんでした。
そこで、
auまたはdocomoまたはSoftBankから、格安スマホに変えて、店舗に置いていない新しいスマホ(例えばExpediaなど格安スマホ店に置いていない機種)に変更した方、
①メリットと感じたこと
②デメリットと感じたこと
③会社を変わることに対する大変だったこと
を教えていただきたいです。
※③はデメリットと同じでしたらデメリットとして教えてほしいです
面倒な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- ibuki(7歳)
コメント

くうちゃん
①安い
②何かあった時電話対応になるので分かりにくい部分もあったりします
でも私はメリットの方が大きいので苦にならないです。

ran
私はUQでありませんが、格安SIMに変えたことへのメリットはやっぱり圧倒的に料金が安いことです!
スマホはSIMフリーにできるものなら基本的に使えますが、全ての機種がOKな訳では無いので気をつけてください💦
デメリットは正直あまり感じませんが、強いていえばdocomoとかauとかSoftBankオリジナルのサービスが受けられないことくらいですかね(´・_・`)
私はワイモバイルですが、UQとワイモバイルは比較的速度が遅いこともないので、ほかの格安SIMより使いやすいと思います!!
今のスマホをそのまま使って会社を変えることに関してはデータの移行もないし、比較的スムーズで30分とかで終わりますよ!!
たまーにSIMロックが上手くいかないこともありますが…
あまり答えになってなくてすみません💦
-
ibuki
いえいえ!細かい回答をありがとうございますー!凄い参考になります✨
すべての機種ではないのですね(-_-;)写真をほぼスマホで撮るので、画素数がいいものにしたく、Expediaを利用しているのですがいけるかな。。改めて店員さんに聞いてみようかな。。
オリジナルサービスは利用できなくなるのですね。。回線がワイモバイルとUQモバイルが早いと思っていたのですがやっぱりそうなんですね✨ありがとうございますー!- 7月2日

退会ユーザー
私は格安スマホじゃないのですが、格安スマホの話を聞いた時のデメリットは、
今持ってる携帯をそのまま使って、壊れた時の保証ができないってことでした。(会社によるのでしょうが)
あと、格安スマホ会社が出している独自の機種が3キャリアに比べると良くないとはっきり言われました。
私は、インターネットと光テレビをキャリアで同時に契約しているので、格安スマホに出来ません( ; ; )
あと、格安スマホにするなら、店舗がある会社を絶対に選んだ方がいいと言われました。
あと、通話がアプリを介してしない会社とオススメされました。
携帯代が少しでも安くなるといいですね!
-
ibuki
デメリットを主に知りたかったのでお話ありがとうございますー!
壊れたときの保証がきかない!?何故なんでしょうね。。けっこう困りますね。。。
独自の機種は絶対しない。。!って思ってたりします。。笑できたら大手メーカーのやつにしたいですねー。。
ありがとうございますー!せめてもうちょい大手会社の料金が安かったらいいのですが。。😭- 7月2日

杏仁豆腐
以前楽天モバイル(旧フリーテル)を2年使ってました。その当時はiPhoneからAndroidにしたので不満ありありだったのですが使い勝手は良かったですよ。壊れた時の保証プランにも入ってました!が、2年使っても壊れなかったので電話する事もなかったです。
解約時に電話しましたがキャリアの電話対応より丁寧で良かったです笑
今は乗り換えでワイモバイル使ってますがこちらも問題なしです!
UQでは聞いたことありませんが、楽天モバイルは通信速度が遅いです。
ワイモバイルは問題なしです!
デメリットはキャリアを解約時に契約期間内だったので違約金が発生した事くらいですね。
あと考えられるのはキャリアメールが使えなくなる、キャリア独自のサービスが利用できなくなる(家のネットや電気契約のセットなど)
ちなみに仕事で電話ばかりする方は向いてないです!
基本的にネットサービスメインで使うのであればそれ以外はメリットしかないと思いますよ!

yまま
UQモバイルつかってます!
UQモバイルは店舗はありますが
なにかあってもそこでは対応
してくれません(ToT)
電話して、お客様センターで対応に
なるのがとても不便だなと思います。
ibuki
回答ありがとうございますー!
電話対応になってしまうのですか。。それは辛い。。
ちなみにどこの会社の格安スマホをお使いですか??
くうちゃん
UQですよ。