※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

産後、育児中で収入がないママさん方は、自分の貯金を使っています。旦那にお金を頼むのは言いにくく、お小遣い制にするのも難しいです。自分の欲しいものも買えずストレスが溜まっています。

産後、育児中のママさん方で仕事してない方、家の買い物、子どもの買い物、自分の好きな物を買いたい時などどうしていますか?私も旦那に頼めばお金はくれると思うんですが、どうしても毎回お金ちょうだい!と言えません。自分の貯金から少しずつくずしています。それが無くなったら。と考えたら不安で仕方ありません。その不安の中、私が買い物に行くと言えば、アレとコレ買ってきて!って言う旦那にもイライラしてしまいます。私は今稼ぎがないので、お小遣い制にして!と頼むのも言いづらいです。自分が好きなものも買えないのでストレスも溜まります。

コメント

deleted user

お金に関してははやいうちからしっかり話し合った方がいいと思いますよ💦
いいづらいのはわかりますがママリさんが貯金崩してカツカツでやっている間旦那さんは自分の給料を好きなだけ使っているということですよね?
それがいきなりできなくなったときの旦那さんもストレスすごいと思いますし男性はすぐに切り替えができないのでしっかり家系のことは相談した方がいいです。

ちゅる(29)

毎月生活費として決まった金額をもらってます。
子どもの物買うときは
旦那の口座から下ろします!
そして、その都度旦那に
○○買ったからいくら下ろしたよ!
と伝えてます!
自分の物は旦那に○○が欲しいんだけど買っていいかな?って事前にお伺いを立てます(笑)
アレとコレ買ってきてとお願いされたものは生活費から出します!

ママ

言いづらいことないんじゃないですか😅
結婚してるのにどっちのお金という考えも違う気がするので思い切ってやりくりや貯金について考えてどこからいくら予算が出せるか決めたら良いのでは🙋

deleted user

旦那に連れて行ってもらうか買ってきてほしい物頼んでます!
お金ちょうだいって言いづらいのわかりますよ(´・ ・`)
息子に必要な物だと気を使わず買ってもらうんですが、自分の物を買う時は必要最低限にしてなるべく安いの選んでます、、、
私は特に欲しい物があるってわけじゃないですが、たまに出かけるとあの服いいなとかこれ食べたいなとか思うんですけどなかなか言えずです(・_・、)

どんぐり

子どもの買い物は家計から、自分の好きなもの(おやつや服など)はお小遣いを貰っているのでそこから出してますよ〜〜!

k-mama

生活費はわたしが毎月使う分を決めてから毎月同じように貰ってます☺️
最初はその中から好きなもの買っていいよっと言われていたのですが生活費がなくなるのも嫌でなかなか買えなかったのでお小遣いを貰うことになりました( ¨̮ )

こけしこママ

うちは結婚してすぐに旦那の通帳を預かりました。旦那は小遣い制、私は何でも好きに買いますよ。専業主婦時代もです。自由な分、責任もあるので、自分のものはほとんど買いませんが…

ご主人、言ってもくれない人ですか?言わないでイライラされたら、ご主人も嫌だと思います。
ご主人とのお子さんを産み育ててるママリさんが不自由な思いをしてると知ればちゃんとしてくれるはずでは?言わないとわからないことたくさんあると思います。
後、申し訳なさそうにする必要もないと思いますよ。赤ちゃん置いて働けるわけがないし、ご主人にとっても自分の子どもを育ててもらってる訳ですから、当たり前だと思います。