
コメント

しゃみ
私もよく痛くなってました。
赤ちゃんが口にしても大丈夫なバーユなどを塗って、ラップでパックしてました。
しゃみ
私もよく痛くなってました。
赤ちゃんが口にしても大丈夫なバーユなどを塗って、ラップでパックしてました。
「ココロ・悩み」に関する質問
下の子贔屓の義母。 義母に抱っこされて下の子が 泣いて、泣き止んだけど せつなそうに膝の上で抱っこされ続けていて それを心配した上の子が 歌いながら下の子の足をゆすってました。 そしたら義母が 「足、いたいい…
私が好きだった人たち、祖母や旦那が、物理的なものは満たしてくれるけど、気持ち的なものは無視したり踏みにじってくるから、一緒にいたら疲れたりモヤモヤイライラすることが多かったんだなと気付きました。 これって…
旦那さんがいわゆる奥さんが家を守ってる間に企業戦士としてバリバリ働く前提の会社に勤めている方はいらっしゃいますか? そんな企業でもだいぶ共働きが増えてきてるんですが、制度はまだ追いついておらず、奥さんの実家…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あーゆ
どれぐらいで治りますか?
しゃみ
痛みの度合いによりますが、軽いヒリヒリなら授乳のたびに赤ちゃんの唾液をウェットティッシュなどでしっかり拭き取って、バーユパックして一日くらいで治ったりしてました。
酷いときは数日かかりましたが、次の授乳の時に何もしないよりは乳首も潤っているため、伸びやすくてヒリヒリが軽減されてる気がしました。
あーゆ
白いかさぶたみたいなものもできてます。
治るのに時間かかりますよね?
しゃみ
あー、それは白斑ですね!
なかなかとれないですよ。
できれば赤ちゃんのあごが白斑側にくるようにして白斑側から先に飲ませるといいのですが、ずっと同じ方向からするとヒリヒリが増しますので、ヒリヒリがおさまるまでは交互にした方が良いです。
吸わせると叫ぶほど痛い場合だと炎症起こしてる可能性もあるので、助産師さんにみてもらうといいですよ〜!
あーゆ
わかりました。
回答ありがとうございました。