
息子が尿路感染症で入院し、便が緩くて無臭な状態。乳糖不耐症や離乳食について相談。臭いうんちに戻るのか気になる。
息子が尿路感染症で入院し、今は退院して
飲み薬飲んでいます☺︎︎
整腸剤もくれたんですが
まだ便が緩くて(´·_·`)
黄色で粘っとしてるけど
無臭…(´·_·`)
粘膜弁なのかなぁ?と…
うんちなのに臭いがしないなんて事
ありますか?😭
入院して抗菌剤使う前も緩くて
ただの下痢でしょうってほかの病院で言われ
そのあと尿路感染症になりゆるゆる…
乳糖不耐症にでもなっちゃったのかな…
離乳食始めればかたくなりますかね?
下痢が治るまで離乳食やめた方がいいですか?
いつちょっとかための臭いうんちに
戻ってくれるんだーーー😂
- ❁あいくんまま❁(7歳)
コメント

あぐにー✩
個人差あると思いますが、うちは二回食になるまではかなり緩めのうんちでしたよー💩
下痢の時はおしっこみたいな感じでおむつに染み込んでました!
いつもに比べてだいぶ緩いのであれば病院に確認して離乳食を始めた方がいいかと😊

退会ユーザー
4ヶ月ならまだゆるいうんちじゃないですか?
下痢が治るまで離乳食は辞めといたほうがいいかと思います💦今まで食べてたなら別ですが、4ヶ月なら今から始めるということですよね?
娘は2回食になってもうんちが緩く、かなり量食べてたのに同じく下痢?軟便で悩みましたが、月齢が上がるに連れて固まってきました!でもまだゆるい時あります!でも臭かったです!
-
❁あいくんまま❁
完母なんでゆるゆるなのは
わかってるんですが
臭いが臭かったのに
無臭になっちゃって💦
やっぱりやめといた方が
いいですよね😭
あと4日ほどで5ヶ月になるし
大人のご飯に興味津々だから
早めに始めようかと思ってました💦
病院連れてった時
聞いてみます💦- 6月30日
❁あいくんまま❁
完母なんで元々ゆるゆるだったとは
思うんですけど…においは
大人顔負けの臭いだったんで笑
今は無臭で心配になります(´·_·`)
おむつに染み込んでます😭
来週また尿検査しに病院行くんで
そこで聞いてみようかな😭
あと4日で5ヶ月だから
すぐ離乳食始めようかと思ってます!