※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいちゃん(*^o^*)
妊娠・出産

妊娠が難しく、不育症で第一子に時間がかかりました。二人目を考えるが、治療費や子供への影響が心配。間を空けると再び治療が必要で不安です。

私は妊娠しづらく、おまけに不育症です。第一子は出産まで4年以上かかりました…
同じく妊娠しづらい方もしくは不育症の方二人目は考えていますか?
妊娠してからの不育症の治療がとてもお金がかかり、さらに切迫流産早産で入院ばかりでした。
二人目も同じだったら、長男が可哀想かなと思ったり。でも、間が空いてからまた治療となるといつ授かるかもわからないので迷います。

コメント

檸檬☆

私も不妊治療をきちんとしたのは3~4年です‼
結婚8年目にてやっとでした。
不育症ではないですが(出来たら順調に育ったので)不妊の方にはかなりお金がかかりました。
入院とかすると上の子ども可哀想な思いはさせますよね‼
友達も二人目の時に切迫早産で2ヶ月入院していて上の子ども可哀想だ。って言ってました。
アドバイスにはならないですが親など預けれる場所があるのなら。
1人産むと体が変わる。とも聞きますし。

  • たいちゃん(*^o^*)

    たいちゃん(*^o^*)

    授かったのはお休み明けのタイミングでしたが、私も体外まで経験しました💦かすりもしませんでしたが💧もう少し助成があればいいのにと思いますよね。
    体質の変化それを願っています🌠
    親は預けられないのでやはり近いうちは厳しいかも…
    4歳差とかってどう思われます??

    • 11月20日
  • 檸檬☆

    檸檬☆

    私も体外で顕微です(>_<)
    助成金が国からの10回から6回に変わった時に凄く悩みました。
    ギり妊娠しましたが…
    私は自然なら4歳差があってもいいかと思いますが…
    悩み所ですね
    また入院して可哀想な思いさせるとなると…
    でも4歳って色々とわかって益々ママが恋しいのでは?とか思うし…

    私は歳も歳なので早めに終わらせようと思ってます‼
    子どもに可哀想な思いはさせてしまうかもしれませんが私なら2歳くらいまでに。と思ってます。

    • 11月20日
  • たいちゃん(*^o^*)

    たいちゃん(*^o^*)

    本当に悩みますよね…確かに4歳にもなると色々わかってそれもまた可哀想かもしれませんね(。>ω<。)
    もう少し悩んでみます。2歳差だと、息子が早生まれなので時間があまりなくて💧
    檸檬さんあともう少しで出産ですね((((*゜▽゜*))))
    とても楽しみですね✴応援しています(*^^*)
    貴重なご意見ありがとうごさいました🌠

    • 11月20日