
子供の一歳の誕生日会を家族で行いたいが、義理家族が実家で大勢でお祝いしたいと言い出し、私の意向が尊重されない。手作り赤飯も否定され、適当にされたと感じている。要望が通らず、子供の一歳の日が楽しみではなくなってきた。
もうすぐ一歳になる子供がいます。
誕生日会を家族3人でするつもりでしたが
義理家族も祝いたいということで、
私の家に招いてしようと思っていました。
でも義理の父、おばぁちゃん、それでは不満らしく
義理家族の実家で身内も沢山呼んで
やりたいと言い始め、もう勝手にお店でご飯も頼んでおり
皆んながお酒を飲める、わいわいしようと
いうことになりました。
いやいや、子供がメインなんですけど。
私が自分の家で子供が慣れた場所で
お餅を背をわしたあげたいと言うと
それはおかしい、嫁に来ているのにと言われました。
自分の家に招くことは、おかしいことですかね💧
お祝い事なので赤飯も手作りしようと思ってたら
手作り美味しくないよ!お店で頼んだら?と
おばぁちゃんに言われました。
オードブルをお店で頼んだと聞いていたはずなのに
1人1つのお弁当を頼んでいたらしく
あれ?オードブルやなかった?と聞くと
おばぁちゃんにそんな適当じゃなく
ちゃんとしてあげなー!と怒られてしまい
いやいや。適当にするわけない。💢
私が一番楽しみにしてた子供の一歳の日。
なんだかもうそこまで言われると
辛くなってきました。
- すもも(7歳)
コメント

ゆき
わたしなら旦那に言ってめんどくさいからと家族3人でやります!
現にお食い初めの時そうだったので、家族3人でやりました!

ゆき
なんか内容を見てるとお酒飲んでわいわいする。
義理家族が楽しみたいのはもちろん、なんか違うように思えますね!
すももさんの言いたい事、わかります!
おばあちゃん達も楽しみたい事もわかりますがなんか違うような!!
一歳ってお餅持たせたり色々楽しみな行事なのになんだかなーって思いますね!!
ましてや向こうばかりが決めてこちらの意見は何も💦
-
すもも
わいわい祭り事が大好きみたいで💧
義理家族の気持ちもわかるんですが💧
辛い思いで一歳のお誕生日
祝いたくないので
もう一度チャレンジして言ってみます😭- 6月28日

ケンタロー
旦那さんはなんて??😵
理解のない方たちですね。
-
すもも
旦那さんは全然頼りにならず
私が言われてる時何も
言ってくれなかったです😢- 6月28日

さぁや
私なら誕生日に家族だけで
別の日に
そのワイワイお祝い会みたいなのをやりますよ
-
すもも
ですよね😭!
もう一度チャレンジして言ってみます!(´・_・`)- 6月28日

ママリ
そのわちゃわちゃしたやつは前祝いとかにして勝手にやってもらって、当日は家族三人で素敵なお誕生日パーティーにしてください😭✨
-
すもも
わちゃわちゃが好きみたいです😭
ほーんと勝手😭
頑張ってもう一度言ってみます!(^^)- 6月28日

マイ
特別な1歳のお誕生日が台無しにならないように、家族3人で過ごせると良いですね!
義理家族さんがどうしてもと言うなら別の日にしてもらうとかどうですかね😣
-
すもも
ほんとに特別です😭!
文句も言われるかもしれませんが
めげずに別の日にしてもらうの
頼んでみます(´・_・`)- 6月28日
-
マイ
文句言われても、後悔する方が辛いと思うのでめげずに頑張って下さい😆
お子さまにとっても自宅が一番安心する場所だと思いますし、ママパパと変わらず過ごす事が嬉しいと思います😊
私はだいぶ前からいろいろ計画を立ててお誕生日迎えましたが、それでもあれもやっとけばよかったかなーってちょっと後悔もあります😅
けど誰にも気を使わず家族3人で過ごせて子供もニコニコしてくれて嬉しかったので、
後悔ないお誕生日にして下さいね(*´-`)- 6月28日
-
すもも
ありがとうございます😭!
絶対後悔のない日にしたいです!☺️
まだしっかり計画を立てていないので
計画立てようと思います(^^)
文句を言われるかもしれませんが
義理家族に相談してみようと思います!☺️- 6月28日
-
マイ
健闘を祈ります😆😌👍
- 6月28日
すもも
義理家族トラブルって
どこでもあるんですかね😭
もう一度旦那に言ってみます!