
胎動が弱くなって不安になりました。仕事や無理が原因か心配です。安心したいです。
ここ最近胎動が強くて嬉しかったのですが
昨日あたりから何となく胎動が弱い感じがして心配になり
病院に行って来ました。
29wなのですがMST?でモニターを着けてもらい心拍は異常ないとのことでひと安心して帰ってきたのですが…
なんだかとても不安になってきてしまいました。
色々と。
何か無理しすぎたのかな?(仕事も介護職なので)
とか
まだ働いてていいのかな?
とか…
ちゃんと大きくなってるのは嬉しいけど、ちょっと何かあると不安になってしまうものですかね?
長々とすみません。
- はち(6歳)
コメント

たむ
私も介護職でした!😊
私は認知症の方担当だったので理不尽に殴られたり暴言吐かれたりってかなりのストレスでした。オムツ交換や移乗介助もしてたのでそれなり無理はしてましたが、私も赤ちゃんも丈夫だったのか産休入るまで何事もなく働けました😊

りた
NSTだと思います!
私も同じ周期で28週前半は
元気過ぎるぐらいでしたが29週
入って胎動が減った気がしますが
エンジェルサウンズ聞いても
心音は問題なかったです😅
29週だと赤ちゃんの位置が少し
定着するのと睡眠サイクルが
しっかりしてくるそうです!
うちの子は完全に夜型です(笑)
でもお仕事してるのならあんまり
無理はしないで下さいね☺️
-
はち
ありがとうございます
NSTでしたか…すみません。
前々回の健診で逆子と言われ、前回は直っていたものの
それも心配になり…
たしかに夜の方がよく動きますね!
無理したくないのですが…本当はもう休みたいくらいです
上司にチクチク言われるのも嫌だし
ストレスでしょうか- 6月27日
-
りた
私も逆子でしたが明日の健診で
わかると思いますが…
多分胎動へそ上で感じるので
多分治ってると思います😂笑
膀胱キック本当に辛かったです!
マタハラや!
辛かったら先生に言って診断書
書いて貰っては?
でも出産もお金掛かりますからね💦- 6月27日
-
はち
そうなんですね!
何となく…また逆子になっているような気がして…
膀胱がモゾモゾしますよね!
マタハラやらパワハラやら…
男の人は気が利かないですね
ここまで頑張ったから有給沢山使いきりたいです。- 6月27日
-
りた
まだ動けちゃう周期ですからね😂
35週までに治れば大丈夫ですよ!
私は無事に産まれればいいので
帝王切開になってもいいやって
思ってるのであんまり気にして
ないです(笑)
もうちょいですよね?
極力無理しないように!
頑張って下さい👍👍- 6月27日
-
はち
私も産まれればいいやー
って思っているので、帝王切開でもいいって気持ちです。笑
無理せずがんばりたいと思います- 6月27日
はち
ありがとうございます
夜勤やお風呂は外してもらっているとはいえ
早番だったり、最低限の仕事したり
役職者としてのストレスも結構あるのかな?
って考えてしまいました
たむ
夜勤や入浴着脱はずしてもらってるぶん、他のことで頑張らなくちゃってなりますよね😭
はち
そうなんです
副主任をしているのですが、主任は私に任せっきりで…
そろそろ産休に入るのにそれでいいの?ってイライラして
困りました