
コメント

ち
私なんて気づいたの24wでした😇
産まれるまで胎動で痛い!!ということもなく比較的大人しい方だったと思いますが、産まれてからはめちゃめちゃ元気です😂
心配であれば受診してもいいと思いますよ😌
ち
私なんて気づいたの24wでした😇
産まれるまで胎動で痛い!!ということもなく比較的大人しい方だったと思いますが、産まれてからはめちゃめちゃ元気です😂
心配であれば受診してもいいと思いますよ😌
「妊娠19週目」に関する質問
短期間のアルバイトやパートで産休育休について 主人の転勤により、仕事を退職しました。 引越ししてすぐに第3子妊娠が発覚、悪阻があり中々仕事探しが出来ていませんでした。保育園の入園まで間があったり、主人が通勤…
皆さんにお聞きしたいのですが、妊娠のこの週に胎動らしきものを感じているのですが、毎日なにかしらのポコポコやドクンっていう動きを感じてます。 ただ、毎時間とかではなく、1日数回感じたらいいかなってくらいなので…
2人とも体外受精、顕微で授かった方、出生体重は同じくらいのでしたか? 顕微で授かった第二子妊娠中です 第一子の時はお腹の中から全てが大きめで三千後半で生まれました 今お腹の中にいる第二子は19週ですが、お腹の子…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本当ですか?わたしは18週辺りからポコポコとなにかがある感じがあったりしたんです😭でも、これが胎動なのかそれとも腸なのかな〜とか思ってて。
昨日結構感じてたのでやっぱり胎動なのかって思ったら、今日はあまり感じなくて🥲この時期ってそうなのか…よくわかりません。
うーん。
この時期って感じてる方と感じてない方がいるらしいので、それも本当に胎動なのかもよくわからないのとまったくないわけじゃないので、すこし様子見てみようかな。と。
ちなみに、24週のときは毎日胎動ありましたか?
ち
ポコポコ、うにょうにょって感じが何回かあると胎動だと思います!
ただ、仰っているように腸の動きだったり、あとは体を動かしているとどうしても気づきにくいと思います😔
毎日じゃなかったです!
上にも書いているとおり、他の子より胎動は大人しい方だったと思うので、2、3日に1回とかもありましたが特に気にしてませんでした☺️
1日1回動くようになったのは気づいてから少し先だったような気がします🤔
はじめてのママリ🔰
ポコポコとかうにょうにょはたしかにありますよね。強い日と強くない日があるのかなって思ってます😿
腸の動きとかもありえますよね…😿しかも、下痢してたので余計に😭今日は落ち着いたのですが…😿
朝にでもポコポコってのがあり、お昼ごろにもポコって少し動いてた気がしますが全然気づかない時が多いです😭
普通に、座ってる時間が多いので気づくかな〜って思ったり😥
毎日ではないんですね😿お仕事とか忙しかったんですか?
たしかに、18週目あたりからたまにポコポコってのがありましたね😭そうですよね、色んな方も書いてましたが毎日きづくのはまだまだもうちょっと週数がないとわからないって言ってましたね😿なんか、そのポコポコが胎動だったらそれはそれで毎日ないと怖いのかなとか色々と考えてます😭
ち
まだまだ小さいので赤ちゃんもお母さんのお腹が心地よくて寝てるのかな☺️
下痢してたのであれば余計腸が動いてそうですね😳
お大事になさってください💦💦
胎動ってリラックスしてると気づきやすいので、後期になるにつれ夜が活発になるっていいます☺️
アロマやお香を炊いたり、音楽を聴いたり、胎教を積極的に行ってみてもいいかもしれません🍀
仕事は立ち仕事でした!
ただ、初産婦は胎動気づくの遅いと聞いて、特に気にせず過ごしてたら全く気付かずに週数すぎてたって感じです😂
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが小さいのでそうですよね。もしかすると動いてるのかもしれないけど自分が気づけてないだけかも知れないですよね😭
なんか、全くなにもないわけではないのですが、昨日の腸のポコポコがどうも強かったせいで今日はそれがいまのところなくて、ちょっと不安になってました🥲
今横になってみたらすこしポコポコと動いてました🥲けど、やっぱり昨日よりはって感じですね😭なんだったんだろ…😭
立ち仕事だと大変でしたね…🥲
動いてるとたしかに気づかないのと意外とうちの親も言ってましたが、仕事してると色々と忘れてることがあるって言ってました😭
わたしは特に仕事っていうのはしてなくて、主婦なので。
そんなに激しいなにかをしてるわけでも、なにかに集中してるわけでもないので、感じやすいのかなって思ってたのですが結局、わからぬまま…🥲
気づかぬ体質なのかな〜😭
もうちょっと、週数たってからもっとわかるようになるのかもしれないですよね😭
ち
動きましたか!💓
よかったです☺️
妊娠中はなんでも不安になって悩んだり、落ち込んだりすると思いますが、今思うと本当に貴重なトツキトオカでした🤰 ̖́
不安になる気持ちもすごく分かりますが、動いたらなでてあげたり、話しかけたりして毎日楽しんでくださいね😌
仕事が忙しかったり、ずっと動いてると、赤ちゃんと向き合う時間が少ない分、考え込まないという利点もあります☺️
産休入ってからは買い物行ったり、美味しい物食べたり、めちゃめちゃリフレッシュしまくりました😊
まだまだ胎動気づき始めたばかりなので全然気にしなくても大丈夫だと思います!!
すごく不安そうなので、一度精神安定剤として受診もいいと思います😊
色んな妊婦さんおられるので、産婦人科も快く対応してくれますよ✨
はじめてのママリ🔰
動きました!けど、すぐに落ち着いてしまいました🥲そんな感じなのかもしれないですね😥言われてみたら昨日もポコポコって何回かなって終わっちゃいましたし、さっきもポコポコではないですが、ポコンっていう感じの動きはありました!不安ですけどね😿
ポコポコっていうのがわかってくるとほんと、あ、胎動だってわかるので、結構安心するとこもあるんですが、ないとあれ?ってなるし、いざ待ってみると動かないし😿とかでほんと妊娠って難しいです😿
そうですよね、不安になってると赤ちゃんも不安になりますし、胎動がある時点で大丈夫だって思って、生活してます🥲色んな方に聞いたら、胎動が毎日あるわけではないことを教えてもらえたので、すこし様子を見て置こうと思います🥲
いいですね!わたしも少しおでかけしたり、空気すうとなんか元気になります☺️
ショッピングとかも楽しかったりしますよね🥹
胎動のけん、ありがとうございます。不安というか、こんなに早くかんじるものなのか、そして、ない日もあるけど大丈夫なのかなっていう気持ちでいて…🥲
でも、さっきからポコポコって昨日よりは感じ方違いますがあるので、安心してます🥲
病院にはもうちょっと感じなくなってきたとか、何もなくなってきたとかになったら行こうと思います😱